初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1074725

和歌山産 たねなし柿 10kg (5kg ×2箱)
和歌山産 たねなし柿 10kg (5kg ×2箱)
和歌山産 たねなし柿 10kg (5kg ×2箱)

和歌山産 たねなし柿 10kg (5kg ×2箱)

和歌山県和歌山市

58
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

柿の生産量日本一(※)の和歌山県より秋の味覚を産地直送!

4.4
58

寄付金額12,000円

お礼品発送予定時期
2025-09-15~2025-10-31 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

柿の生産量日本一(※)の和歌山より秋の味覚たねなし柿を産地直送致します!種がないので食べやすく独特のもっちりとした食感があり和歌山の人気果物のひとつです。品種は仲谷早生、刀根早生、平核無柿を美味しくなる時期に合わせてお任せでお届けになります。
※平成29年産西洋なし、かき、くりの結果樹面積、収穫量及び出荷量(農林水産省)

■内容量/原産地
たねなし柿 10kg (5kg×2箱) / 和歌山産

■注意事項/その他
・品種指定、サイズ指定はできません。
・脱渋処理を行い渋抜けの食味チェックを行っておりますが万が一少しでも渋みを感じる場合は2日~3日温かい場所に箱に入れた状態で置いて下さい。
・赤秀と青秀の混合となりますので、多少の傷や青みが残るものも混じる場合がございます。
・サイズは【3L】 【2L】 【L】 【M】のいずれかになります。10kgを5kg×2箱でお届けするのでサイズが統一しない場合もございます。
・到着後は、箱から取り出し風通しのよい冷暗所にて保存ください。
・画像はイメージです。


お礼品詳細

賞味期限 10日
提供元 ヤマタ大谷商店
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2025-09-30
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

和歌山県和歌山市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

柿(カキ)

さとふるでは柿のお礼品を多数掲載しています。秋の果物・柿は、和歌山県、奈良県、福岡県、岐阜県を中心に、全国で栽培されています。そのまま食べられる「甘柿」と、干し柿などに用いられる「渋柿」があります。身近な果物として親しまれる柿ですが、「紀ノ川柿(きのがわがき)」や「富有柿(ふゆうがき)」、「秋王(あきおう)」などブランド柿の開発も積極的に進められています。地域差もありますが、柿の旬は10~11月です。
甘柿が届いたら、まずは皮をむいてそのままお召し上がりください。濃厚でまろやかな甘みをお楽しみいただけます。他の食材との相性もいいため、白和えやサラダともよく合います。熟してきたらピューレにしてスムージーやヨーグルトに混ぜてお召し上がりいただくのもおすすめです。様々な方法で、柿のおいしさをご堪能ください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは柿のお礼品を多数掲載しています。秋の果物・柿は、和歌山県、奈良県、福岡県、岐阜県を中心に、全国で栽培されています。そのまま食べられる「甘柿」と、干し柿などに用いられる「渋柿」がありま... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年02月16日

    くぅちゃんさん

    量はありましたが、あっという間にじゃくしてしまいました。届いて直ぐにきちんと葉を湿らせラップに巻いて、冷蔵庫に入れましたが…

  • 評価:
    2024年12月30日

    ころんさん

    柿が大好きで、特に和歌山のこの平たいのが好みでよくあちこちで取り寄せています。 味や大きさは申し分ないですが、冷蔵庫に入れても数日で柔らかくなってしまいました。 リピはないかな。

  • 評価:
    2024年11月30日

    トメさん

    18玉入りのダンボールが2ケース分届き2家族で分けました 一気に熟してしまったらどうしよう…と思ったのですが、青いものも混ぜて下さってたので常に美味しい状態で食べることができました ありがとうございました 来年も頼みたいです!

  • 評価:
    2024年11月17日

    ひでじいさん

    家庭で消費する量ではありません。毎年選んでいますが、お裾分けをする度「このかき、おいしんよ」と毎年言われます。

  • 評価:
    2024年10月13日

    さん

    剥いている途中で原形を留めなくなるぐらい、熟れすぎていました。全部食べたわけではないですが…。残念。 次は違うところのを買います。

  • 評価:
    2024年10月12日

    中田さん

    5キロ2箱は大満足ですが、 消費する為には硬めを発送して欲しかったです。 6個傷みがあり処分。 残りも柔らかくて日持ちしない品物でした。もう申込はしないです。

  • 評価:
    2024年10月12日

    ぴーさん

    とても大きな柿で固いものと食べごろのものと入っていました。硬くても甘くたくさんなので毎日いただいています。

  • 評価:
    2024年10月09日

    さとさん

    大きさも、量も、美味しさも申し分ないです。 熟成具合も単体で違うため、熟したものから少しずついただけるので、とても満足です

  • 評価:
    2024年10月07日

    柿っ子さん

    5キロ入り2箱! 夫婦2人と娘家族4人皆んな柿が大好きなので待ちかねてました。 箱を開けるとそれぞれ1つずつ手では持てないくらい痛んでいました。一個位の痛みは仕方ないですが、大体が早く食べないといけないくらいちょっと熟し過ぎてました。 甘くて美味しい柿だけに、残念です(涙)

  • 評価:
    2024年02月26日

    Mさん

    大きくて立派な柿が、想像以上の量届き、ニヤニヤが止まりませんでした。とても甘く、最後まで美味しくいただきました。 今年もまたこちらに寄付させていただきたいです!

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

和歌山県和歌山市のご紹介

  1. 全国
  2. 和歌山県
  3. 和歌山市

和歌山市は、紀伊半島の入り口に位置し、関西国際空港から約30分という好アクセスで、温暖な気候と海、山、川と豊かな自然、そこで育まれる海の幸や山の幸などの食の多様性と魅力をもっています。

また、徳川御三家、徳川吉宗の居城・和歌山城や、平成29年度日本遺産「絶景の宝庫 和歌の浦」が認定されるなど、万葉の時代から連なる歴史文化をもっています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1-1【安定した雇用を生み出す産業が元気なまち】
  2. 1-2【安定した雇用を生み出す産業が元気なまち】
  3. 2-1【住みたいと選ばれる魅力あふれるまち】
  4. 2-2【住みたいと選ばれる魅力あふれるまち】
  5. 3-1【子どもたちがいきいきと育つまち】
  6. 3-2【子どもたちがいきいきと育つまち】
  7. 4-1【誰もが安心して住み続けられる持続可能なまち】
  8. 4-2【誰もが安心して住み続けられる持続可能なまち】
  9. 4-3【誰もが安心して住み続けられる持続可能なまち】
  10. 5 市長におまかせ

お礼品のご紹介

  1. 和歌山県和歌山市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ