初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1073364

久松農園のトマトジュース・にんじんジュースの詰め合わせ
久松農園のトマトジュース・にんじんジュースの詰め合わせ
久松農園のトマトジュース・にんじんジュースの詰め合わせ

久松農園のトマトジュース・にんじんジュースの詰め合わせ

茨城県土浦市

2
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

農薬を使わずに育てたトマトで作った美味しいトマトジュースと、後味すっきりのにんじんジュース

4.5
2

寄付金額10,000円

お礼品発送予定時期
お申込みより順次発送 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

こだわりをもって育てたトマトとにんじんがギュッと詰まったジュースを、セットにしました。
【トマトジュース】
久松農園で1年に1度、一番美味しい完熟トマトで作る、こだわりのトマトジュースです。うまみの強いクッキング用のトマトを使っているため、そのままでも美味しいですが、加熱するとさらにうまみが際立ちます。
野菜と合わせて、スープやトマト煮込み、パスタなどの料理にもおすすめです。農薬を使わずに育てたトマトで作った美味しいトマトジュースをぜひお試し下さい!
【にんじんジュース】
採れたての冬にんじんの香りと味を損なわないよう、果肉がたっぷり入ったネクタータイプにしました。うまみと甘みがギュッと凝縮されています。
また使用したにんじんは、さっぱりした甘みをもつジュースにぴったりの品種を、ジュースにするための育て方で栽培した、まさに、にんじんジュースのためのにんじんです。そこに真冬の厳しい寒さが加わって、旬のにんじんの甘味がストレートに現れています。
にんじんと塩とレモンだけで作ったとは思えないほど、甘くてビックリするほど飲みやすい味にしています。後味もすっきりしているため、にんじんが苦手な方にもおすすめです!

■生産者の声
目指しているのは、食べた人の体になり心になる、健康な野菜作り。久松農園では、1999年から、筑波山と霞ヶ浦に挟まれた土浦市で、たくさんの種類の野菜を露地で農薬を使わずに育てています。

■内容量/原産地・製造地
トマトジュース(200ml)×4本
にんじんジュース(200ml)×4本
原産地:いずれも茨城県土浦市
製造地:いずれも日本国内

■原材料
トマトジュース:トマト、食塩
にんじんジュース:にんじん、レモン、食塩

■賞味期限
製造日より1年間

■注意事項/その他
※開封後は、冷蔵庫にて保管してください。
※画像はイメージです。お届けはトマトジュース4本、にんじんジュース4本となります。

お礼品詳細

提供元 久松農園
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

茨城県土浦市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2021年04月29日

    まるさん

    美味しい野菜のジュースを探してこちらに寄付させていただきました。 ニンジンはさっぱりした甘味でニンジンが苦手な方でも大丈夫だと思います。すりおろし感で飲みごたえがあって、美味しかったです。 トマトはやや酸味が強かったです。トマトジュース好きには大丈夫です。そのまま飲むのはもちろん、お料理に使っても美味しいなと思いました。 どちらも自然な味わいで、丁寧に栽培された野菜を材料にしていることが感じられました。

  • 評価:
    2019年06月12日

    中村隆文さん

    にんじんジュースが、フレッシュで甘くて美味しさにびっくりしました。トマトジュースも美味しいです。体に優しく美味しいジュースです。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

茨城県土浦市のご紹介

  1. 全国
  2. 茨城県
  3. 土浦市

土浦市は、東に我が国第二の広さを誇る霞ヶ浦、西に万葉の世から名峰と謳われた筑波山を臨む、水と緑に恵まれた歴史と伝統のある茨城県南部の中核都市として発展してきました。

現在は、日本三大花火の一つでもあり、花火師が日本一をかけて腕を競う「土浦全国花火競技大会」や国内屈指の市民マラソンとなりました「かすみがうらマラソン兼国際ブラインドマラソン」、全国各地のご当地カレーを集めた「カレーフェスティバル」など特色あるイベントが多数開催され、多くの人で賑わいます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 子どもが夢と希望を持ち、生き生きと育つまちづくり
  2. 未来につなげる「地域の宝」を生かしたまちづくり
  3. 暮らしやすさ、働きやすさが人を呼ぶまちづくり
  4. 安心な市民生活を支える災害に強いまちづくり
  5. 特に指定しない

お礼品のご紹介

  1. 茨城県土浦市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ