ランキングとレビューで探せる認知度No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 九州地方  > 
  4. 佐賀県  > 
  5. 唐津市  > 
  6. 菓子・スイーツ  > 
  7. ケーキ  > 
  8. マロンプロデュース・大人のマロンケーキ「色香味(いろこうみ)」

お礼品ID:1057641

マロンプロデュース・大人のマロンケーキ「色香味(いろこうみ)」
マロンプロデュース・大人のマロンケーキ「色香味(いろこうみ)」
マロンプロデュース・大人のマロンケーキ「色香味(いろこうみ)」
マロンプロデュース・大人のマロンケーキ「色香味(いろこうみ)」

マロンプロデュース・大人のマロンケーキ「色香味(いろこうみ)」

佐賀県唐津市

さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

佐賀県出身フードスタイリスト「マロン」プロデュース大人のマロンケーキ 「色香味(いろこうみ)」です。

5.0
23
寄付金額18,000円
お礼品発送予定時期
4月下旬より順次発送
  • 離島はお届けできません。また、画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

冷蔵
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
  • ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
  • ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

「色香味(いろこうみ)」とは、マロンが料理をする上で大切にしていること、「色と味と香り」から名付けました。マロンの思いがいっぱい詰まった、栗のケーキです。
トッピングにはクルミのキャラメリーゼ。その仄かな苦味がケーキと栗の甘さを一層引き立てています。パッケージをあけると、ほんのりと香るラム酒、一口食べれば口いっぱいに広がる芳醇な香りと甘さ。極上な大人のケーキとなっています。
佐賀県唐津市の人気洋菓子店「ル・カリヨン」×フードスタイリスト「マロン」の初コラボ作品、大人のケーキ「色香味」をご賞味下さい。

■生産者の声
マロン×ル・カリヨンの初コラボ作品ということで「栗」の食感や風味の魅力を十分に活かすようにし、その名の通り【色・香り・味】全てにおいて一切の妥協をせず、厳選に厳選を重ねて作りました。ですので皆様に必ずご満足いただけると思います。
ほっと一息…その瞬間を甘美で贅沢な時間にすることをお約束いたします。

■内容量/製造地
大人のマロンケーキ〔480g/佐賀県 唐津市〕

■原材料
栗、バター、卵、マジパン、薄力粉、強力粉、グラニュー糖、生クリーム、キャラメル、塩、酒

■賞味期限
・要冷蔵:10日

■注意事項/その他
・生ものにつき、必ず「冷蔵」にて保管ください
・鮮度を大切にしておりますので、お礼品の到着後は必ず賞味期限内にお召し上がりいただくようお願いいたします。

お礼品詳細

配送方法 クール便(冷蔵)
提供元 MRM
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

クレジットカード決済

コンビニ決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

Pay-easy決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

佐賀県唐津市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

評価:

スイーツ王

2022年02月21日

マロンプロジュースとの事でとても期待してました。そして期待通りに甘さを抑えブランデーたっぷりと染み込んだ至福のマロンケーキでした。美味しすぎて食べ過ぎ注意です。リピします。

評価:

みゆん

2021年10月19日

とても美味しかったです! どこをカットしても栗がごろっと出てきて 一部の甘さや味がはみ出る事なく 全てバランス良く甘過ぎない上品なお味でした。 しっとりぎっしりで重さを感じます♪ 次回もリピート決定します♪

評価:

くるみ

2018年12月04日

甘すぎず、栗がごろっと入っていて満足です。来年また注文したいです。ちょっと高いかなと思います。

評価:

父さん

2018年10月25日

レビューを参考に選びましたが、大当たりでした。マロンケーキということですが、パウンドケーキの中に入った栗は大きく、どこをカットしても栗の断面が見える状態で満足度が高いです。トップには胡桃をキャラメリゼしたものがのり、ケーキの外側は砂糖のコーティングがあり、どちらもカリッとした食感で、ケーキ内部のしっとりとした食感と異なり、おもしろいと思います。ケーキはどっしりとした濃厚なタイプで、薄いスライスでも十分満足できます。1本かなりずっしりと重く、日持ちもするので長く楽しめます。外装の箱やラッピングも凝っており、プレゼントにも良いと思います。注文から発送まで10日間くらいで、手配もスムーズでした。お勧めです。

評価:

ぽち

2018年10月09日

レビューを見てかなり期待してしまいました。 食べたことないくらいおいしいのではないかと...。 レビューを見ていなければ☆5だったかもしれません。 でもおいしかったです! 写真よりもクルミの間隔は空いていますが。 私はお酒は全くダメですがお酒の香りが良く、酔うこともありませんでした。お酒にかなり弱い方にもお勧めします。 しっかりした箱に入っていて、2週間ほど賞味期限もあり、 手持ち用の袋もあり手土産にもできるなと思いました。 発送も注文から1週間かからないくらいで早かったです。 日付を選べたら手土産にするにはかなり良さそうです。 家族やたまたま来客があったので出しましたがみんなに好評でした。 しっとりして香りが良く味もおいしい。ふちの砂糖がカリッとする感触も好きです。

評価:

ドルフィン

2023年01月07日

配送予定時期より数ヶ月早く届いてびっくりしました。ケーキ、めちゃくちゃ美味しかったです!家族も絶賛でした。また食べたいと思うケーキでした。どうもありがとうございました。

評価:

なべちゃん

2021年11月21日

今回の「マロンケーキ」最高でした。 中に入っている栗もとても高級だし、上に乗っているいるクルミも美味しかったです。 もちろん、ケーキ自体も濃厚なのに、しつこくなくて、とても美味しいケーキでした。 ぜひ、リピートしたいです。

評価:

マユ

2020年10月03日

口コミ高評価の焼き菓子! 濃厚でマロンがずっしり詰まっていて 期待以上でした。

評価:

星子

2018年10月27日

ケーキも大好き、栗も大好きということで、スイーツの返礼品は初めてですが、あまりにも美味しそうなので頼みました。思っていたよりも大きく、詰まっているので、毎日少しずついただきました。少し大人味のケーキでしたが、子供も喜んで食べました。でも、ちょっと太ってしまいそうで心配でしたが。。。味はデパ地下のケーキのような高級感あふれるもので大満足です。大きな栗も入っていて、マロングラッセのようでした。ただ、うちは家族3人なので、例えば誰かお客様が来る際に頼むといいかもしれません。でも、最後までおいしくいただきました。見た目もおしゃれなので、どなたかへの贈り物にもいいですね。お肉などの返礼品も良いのですが、たまにはスイーツも良いですね。ごちそう様でした。

評価:

くまさん

2018年10月24日

ここ数年、ふるさと納税を通じてその地方を知ることを年1の活動としています。今年は九州をピックアップしており、あの著名なマロンさんがプロデュースされたというケーキの返礼品を見つけ、申し込ませて頂きました。 滴るほどのラム、大ぶりの栗、クルミの香ばしさ、驚きました。美味しくて!大人が好きな味だと思いました。ネーミングも、ぴったりですね。さすがマロンさんです。 唐津市、今後も応援します。頑張って下さい。

佐賀県唐津市のご紹介

  1. 全国
  2. 佐賀県
  3. 唐津市

九州の北西部に位置する唐津市は、古来から大陸との交流が盛んに行われ、『大陸への玄関口』として発展してきました。

東西約36km、南北約30kmの広大な面積を有し、国の特別名勝“虹の松原”、玄界灘の荒波が創り出した国の天然記念物“七ツ釜”、豊臣秀吉の朝鮮出兵の前線基地“名護屋城跡”、唐津神社の秋季例大祭“唐津くんち”、伝統的工芸品“唐津焼”、日本三大朝市“呼子の朝市”など、自然・歴史・文化に溢れています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.ふるさとの自然環境を保護する事業

  2. 2.ふるさとの文化遺産を保存・整備する事業

  3. 3.ふるさとの青少年の健全育成に資する事業

  4. 4.障がい者・高齢者に優しいまちづくり事業

  5. 5.その他(1〜4のいずれかの事業、又は市の発展に寄与する事業)

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ