初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1056050

熊本のとみばぁちゃん直伝 おすすめ佃煮・漬ものせっと
熊本のとみばぁちゃん直伝 おすすめ佃煮・漬ものせっと
熊本のとみばぁちゃん直伝 おすすめ佃煮・漬ものせっと
熊本のとみばぁちゃん直伝 おすすめ佃煮・漬ものせっと

熊本のとみばぁちゃん直伝 おすすめ佃煮・漬ものせっと

熊本県玉名市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

熊本のたつべぇじいちゃんととみばぁちゃんの「家族を想う優しい味」

0.0
0

寄付金額13,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから1週間程度 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

地元に愛され創業40年を超える こざき会館でうまれた佃煮と漬物です。
「しょんしょん」はもろみと昆布を漬け込んだ、ちょっぴり甘辛い昔懐かしい熊本の珍味です。
大豆を原材料として熟成させた、栄養価の高い佃煮。生姜をアクセントに加えて昔ながらの手法でじっくり混ぜ合わせました。ご飯のお供にはもちろん、キュウリなどの生野菜と一緒に、また卵焼きの中に入れてお弁当の一品にもオススメです。
「梅と鰹の佃煮」は梅に鰹節を丁寧に練り上げた、ちょっぴり甘酸っぱい佃煮です。
水は名水百選にも選ばれた尾田の丸池を有する天水町の地下水を使用。おにぎりの具にして冷めてもおいしく、冷奴にのせれば素朴な味が引き立ちます。
「かりかり漬け」は干し大根を薄切りにし、カリカリの食感を大切に漬け込みました。
ほんのりと唐辛子の辛みがアクセントになり優しい甘さが引き立ちます。子供から大人まで人気の一品です。
昔懐かしい手作り佃煮をお届けします。

■生産者の声
40年くらい前のお話です。ある小さな町に、たつべぇじいちゃんととみばぁちゃんが小さな小さなお店をつくりました。
2人は一生懸命に無我夢中で頑張りました。するとお店には、少しずつ少しずつ・・・。たくさんの人が来るようになりました。
いろいろな人に助けられ、浜天神には今も毎日忙しく明かりが灯っています。とみばぁちゃんは、色々な種類の佃煮を「家族みんなが美味しくご飯を食べてくれますように・・・。」そんな想いで作っていました。
とみばぁちゃんが作る佃煮はいろんな所で評判になり、佃煮を求めて尋ねてくる人が増えてきました。そこでその中から3種類、尋ねてきてくれる方用に作りました。
しょんしょん・梅と鰹の佃煮・かりかり漬け、どれも昔懐かしい味。とみばぁちゃんの優しくほっとする味。是非みなさんご賞味あれ。

■内容量/加工地
・しょんしょん (200g)×2瓶
・梅と鰹の佃煮 (140g)×2瓶
・かりかり漬け (120g)×2瓶
加工地:熊本県玉名市

■原材料
・しょんしょん:大麦、大豆(遺伝子組み換えでない)、砂糖、生姜、食塩、昆布
・梅と鰹の佃煮:梅、しそ、鰹節、砂糖、食塩(原材料の一部に大豆・小麦を含む)
・かりかり漬け:干し大根、砂糖、醤油、酒、酢、昆布、唐辛子

お礼品詳細

賞味期限 すべて180日
提供元 浜天神たつべぇ庵 こざき会館お土産販売部
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 受付期間外
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

熊本県玉名市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

缶詰・瓶詰

さとふるでは缶詰・瓶詰のお礼品を多数掲載しています。厳選された素材を使用した缶詰・瓶詰は、手軽に本格的な味を楽しむことができます。素材本来の味を生かして調理された一品は、そのままお召し上がりいただくことはもちろん、いつものメニューにプラスオンしたり、アレンジしたり、ご家庭の食卓で幅広くご活用いただけます。 さとふるでは缶詰・瓶詰のお礼品を多数掲載しています。厳選された素材を使用した缶詰・瓶詰は、手軽に本格的な味を楽しむことができます。素材本来の味を生かして調理された一品は、そのままお召し上がりいた... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

熊本県玉名市のご紹介

  1. 全国
  2. 熊本県
  3. 玉名市

玉名市は、熊本県北西部に位置する人口約66,000人(令和2年6月末日現在)の都市です。1,300余年の歴史と泉質の優秀さを誇る玉名温泉があり、有明海を臨むミカン園の丘にある小天温泉は、夏目漱石の小説「草枕」の舞台としても知られています。また、九州新幹線の開業により新玉名駅が誕生し、より身近な熊本県北の玄関口として新たな時代を迎えています。

ふるさと寄附金を通して玉名の魅力に触れていただき是非玉名に足を運んでみてください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1. 市長におまかせ
  2. 2. 教育と福祉のまちづくり
  3. 3. 文化とスポーツのまちづくり
  4. 4. 住みやすい環境のまちづくり

お礼品のご紹介

  1. 玉名市には、熊本ラーメンの元祖といわれている玉名ラーメンや有明海苔、温州みかんやいちご、ミニトマトなど、美味しい特産品がそろっています。その他にも、玉名市の美味しい水と豊かな自然で育った魅力たっぷりの特産品や、玉名市内で使えるPayPay商品券等がありますので、ぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ