初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1051553

紅ズワイ かにしゃぶ 約2.5kg ( 剥き身 ポーション ) 北海道 稚内市 国産
紅ズワイ かにしゃぶ 約2.5kg ( 剥き身 ポーション ) 北海道 稚内市 国産
紅ズワイ かにしゃぶ 約2.5kg ( 剥き身 ポーション ) 北海道 稚内市 国産
紅ズワイ かにしゃぶ 約2.5kg ( 剥き身 ポーション ) 北海道 稚内市 国産

紅ズワイ かにしゃぶ 約2.5kg ( 剥き身 ポーション ) 北海道 稚内市 国産

北海道稚内市

26
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

稚内産の獲れたて新鮮な紅ズワイガニを剥き身にしました。手軽に料亭のカニしゃぶ&鍋が味わえます。

4.9
26

寄付金額55,000円

お礼品発送予定時期
2025-05-07より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

柔らかく、旨みたっぷりの紅ズワイガニポーションは、面倒な下ごしらえいらずだから、小さなお子様でも簡単にお召し上がりいただけます。
ご家庭で手軽に料亭のカニしゃぶ&鍋が味わえます♪
食べ終わった後はもちろん、カニ雑炊!カニの旨みがたっぷり♪
■カニの解凍方法
ビニール袋に入れた状態で流水解凍してください。30分前後で半解凍の状態になります。半解凍の状態でお皿に盛付け、加熱してお召し上がりください。解凍後の再冷凍を避け、お早めにお召し上がりください。

■生産者の声
カニ剥きは主に“女工さん”と呼ばれるカニ剥き専門者が、一つ一つ手作業で丁寧に剥いています。皆様が笑顔になるその瞬間を思い浮かべながら一生懸命に日々活動しています。

■内容量/原産地・加工地
紅ズワイガニ2.5kg(500g×5パック)
原産地:北海道稚内市
加工地:北海道稚内市

■原材料
紅ズワイガニ(北海道稚内産)、酸化防止剤(亜硫酸塩・ビタミンC)、pH調整剤

■賞味期限
90日
・外箱に記載の賞味期限は、業務用冷凍庫(-18℃以下)にて保存した場合です。家庭用冷凍庫での賞味期限は、発送日から冷凍にて3ヶ月となります。賞味期限にかかわらず、到着後はお早めにお召し上がりください。

■注意事項/その他
※加熱してからお召し上がりください。
※「黒変」について…カニが本来持っている成分が変化し、黒く色が変わる場合があります。黒変そのものは害ではなく、食べても問題はございません。
「黒変」を防ぐ為には、解凍は調理する直前に行い、流水などで表面のグレーズ(氷の膜)を落としてください。その際、完全解凍はお避けください。
※表示している重さはすべて冷凍状態での重量です。(グレーズ状態での重量)
※長期不在によりお礼品の劣化や返送があった場合に、お礼品を再度お届けすることはできません。確実にお受け取りいただけるようお願い致します。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送方法 クール便(冷凍)
提供元 活彩北海道
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島、沖縄県

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島、沖縄県はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

北海道稚内市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

カニ

さとふるではカニのお礼品を多数掲載しています。一般的には茹でたり、焼いたり、蒸したり、揚げたりして調理します。カニを食べやすい大きさに切って味噌汁にしたり、野菜や豆腐などと一緒にカニ鍋にしたりすると、カニから出る旨味で他の具材や汁もおいしくいただけます。また沸騰しただし汁にさっと身をくぐらせるカニしゃぶもおすすめです。ほぐしたカニの身は、茶碗蒸し、チャーハンやカニ玉、カニクリームコロッケやグラタンなど、さまざまな料理にして味わってみてはいかがでしょうか。
ふるさと納税のお礼品として冷凍のカニが届いた場合は、すぐに冷凍庫に入れてください。お召し上がりになる際は半日~1日を目安に冷蔵庫に入れて解凍してください。カニは冷蔵庫や冷凍庫に保存しても短期間しか保存ができないので、早めに召し上がることをおすすめします。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではカニのお礼品を多数掲載しています。一般的には茹でたり、焼いたり、蒸したり、揚げたりして調理します。カニを食べやすい大きさに切って味噌汁にしたり、野菜や豆腐などと一緒にカニ鍋にしたりす... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年02月03日

    TBTさん

    今までにいただいたカニの中で1番良かったです。 紅ズワイという事で味は少し淡白ですが、〆の雑炊まで美味しくいただけました。 小分けしてあるので解凍も簡単!すぐに食べられます。 今年も頼もうと思います。

  • 評価:
    2025年01月25日

    あきらおいさん

    たくさん入ってました! 思ったよりも多いので頼まれる方は冷凍庫にスペースを作っておくことをお勧めします。我が家はパニックになりました…。 味は良く、使い勝手もいいのでリピートしようと思います。

  • 評価:
    2024年12月23日

    あじまささん

    お鍋とカニクリームコロッケにして美味しく頂きました。

  • 評価:
    2024年12月09日

    noiさん

    今年、稚内へ旅行に行った記念にふるさと納税を申し込みました。 食べやすいように殻を取っていただいているうえに、余分な氷が着いていない為、調理もしやすいです。1つ1つがそこそこ大きく、量もあるので食べ応えがあります。 5個の袋に小分けになっているので、中途半端な解凍や分ける手間がかかりません。 来年も申し込みます

  • 評価:
    2024年10月18日

    たぬきの行水さん

    昨年色々な産地のカニをふるさと納税で取り寄せましたが、こちらの商品が最も美味しかったのでリピートしました! ジューシーな身でパサつきが無く、味もしっかり乗っていて美味です。 殻が剥かれておりカニ鍋に最適です!

  • 評価:
    2024年10月13日

    食べること大好き♪さん

    500gずつ5パックで綺麗に梱包されていました!食べやすいし使いやすい!お鍋は勿論ですが、小分けなので他のお料理にも使えて料理に幅が出ます◎主人はパスタにも使っていました♪ とても美味しかったです!

  • 評価:
    2024年08月29日

    谷之口さん

    身も大きく、甘くてとってもおいしかったです。家族みんな大喜びでした!

  • 評価:
    2024年04月14日

    そうまさん

    家族でとても美味しく頂きました。 また機会があればリピします。

  • 評価:
    2024年01月25日

    はみづきさん

    小さい子供2人含めた4人家族には、小分けにされているのも非常に使い勝手が良かったです。 少し前に別の蟹を食べてもあまり気に入らなかった子供も、こちらは普段食べないくらいの量を食べており、非常に大満足なお品でした。 妻も、またリピートしたいと満足気でした。

  • 評価:
    2023年12月30日

    しげさん

    家族でカニしゃぶして食べました。 身もしっかりしていて食べやすくすぐに無くなっちゃう。 締めは雑炊で満足しました

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

北海道稚内市のご紹介

  1. 全国
  2. 北海道
  3. 稚内市

稚内は日本のてっぺんに位置し、北の宗谷海峡を中心に東はオホーツク海、西は日本海、そして…宗谷岬からわずか43km先に、ロシアのサハリンを望む国境のまちです。また、稚内は美しい自然景観も自慢です。宗谷岬の背後に広がる宗谷丘陵には、北海道遺産である周氷河地形、57基の風車群、最北の白い道、これらは“圧巻”です!夏は平均20℃前後と冷涼な気候なので避暑地には最適ですし、冬はマイナス5℃前後と最北の地でありながら、あまり寒くはありません。お越しの際には、是非ゆっくり稚内の味覚・気候・自然などをご堪能ください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.教育及び少子化対策に関する事業
  2. 2.国内及び国際の交流に関する事業
  3. 3.福祉及び医療に関する事業
  4. 4.環境、新エネルギー及び省エネルギーに関する事業
  5. 5.地場産業の振興に関する事業
  6. 6.文化及びスポーツの振興に関する事業
  7. 7.その他市長が必要と認める事業

お礼品のご紹介

  1. 北海道稚内市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ