初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1045092

香(かおり)ごぼう茶ティーバッグ8包入り×3個、急須用大パック18包入り×2個
香(かおり)ごぼう茶ティーバッグ8包入り×3個、急須用大パック18包入り×2個
香(かおり)ごぼう茶ティーバッグ8包入り×3個、急須用大パック18包入り×2個

香(かおり)ごぼう茶ティーバッグ8包入り×3個、急須用大パック18包入り×2個

宮城県登米市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

寒ざらし凝縮でごぼうの香りと旨味をたっぷり詰め込んだ手造り製法の【香ごぼう茶】です。

0.0
0

寄付金額24,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから1週間程度 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

ティーカップで直ぐに飲めるティーバッグタイプと、急須で出してたっぷり飲める大パックです。煮出しや水出しもできて、飲んだ後のごぼうも食べられます。こだわりのなりだファーム産ごぼうは寒さの厳しい冬の収穫に合わせて栽培し、収穫後は直ぐに加工されます。丁寧に水洗いし、皮ごとスライスしたごぼうを天日干し乾燥・寒ざらしで香りと旨味が凝縮されます。香り、旨味を引き出す独自製法で作られた香ごぼう茶【数量限定品】です。
みやぎの環境にやさしい農産物認証栽培です。

■生産者の声
5年前に畑のごぼうで作ってみたごぼう茶が、凄く美味しくて農産飲料製造のきっかけとなりました。美味しさ重視で改良を重ね続け、徐々に地元で知られる「美味しいごぼう茶」とたくさんの嬉しいお声をいただきました。
美味しく飲んで、自然に健康体を育むことができるなら・・・と、手間暇かけて作るごぼう茶です。

■内容量/製造地
ごぼう茶ティーバッグ 1.6g×8包×3個
製造地:宮城県登米市
ごぼう茶大パック 3g×18包×2個
製造地:宮城県登米市

■原材料
ごぼう

■注意事項/その他
※開封後は賞味期限にかかわらず、お早めにご使用ください。
※煮出しする場合は、噴きこぼれにご注意ください。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

賞味期限 1年
提供元 なりだファーム
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から1ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

宮城県登米市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

さとふるでは茶のお礼品を多数掲載しています。国産緑茶からハーブティなど、バラエティ豊富にご用意しております。それぞれの特性を生かした豊かな味わいと香りをお楽しみいただけます。美味しさを追求した一杯を、ぜひご堪能ください。 さとふるでは茶のお礼品を多数掲載しています。国産緑茶からハーブティなど、バラエティ豊富にご用意しております。それぞれの特性を生かした豊かな味わいと香りをお楽しみいただけます。美味しさを追求した一... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

宮城県登米市のご紹介

  1. 全国
  2. 宮城県
  3. 登米市

登米市は、国際的に重要なラムサール条約湿地に登録されている伊豆沼・内沼をはじめ、市のほぼ中央を迫川、東側を雄大な北上川が貫流するなど、豊かな水環境に育まれた肥沃な登米耕土が形成されています。

特にお米は、伊達藩時代から名産地として知られ江戸の食を支えました。北上川から運河と海を使って廻船問屋が運び、江戸へとお米が登って行く様子から『登米』の由来になったとも言われています。現在も、赤とんぼが舞う稲穂マークを目印に、管内90%以上の農家が減農薬に努める『環境保全米』に取り組み、市を上げて環境にも人にも優しい循環型農業を推進しています。

また、本市は森林資源も豊かなまちで、総面積のうち4割強が森林で占められており、農業だけでなく林業も盛んで杉の産地としても有名です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. ふるさとの山・沼・川等の自然環境を守りはぐくむ事業
  2. ふるさとの歴史的な街並みや文化財の保全及び活用に関する事業
  3. ふるさとの地域医療体制整備に関する事業
  4. ふるさとの社会福祉施設の整備及び設備等の充実に関する事業
  5. ふるさとの安心安全のための消防防災施設の整備及び設備等の充実に関する事業
  6. ふるさとの子供たちの教育に関する事業
  7. ふるさとの地域間交流の推進に関する事業
  8. ふるさとのイベントの開催を応援する事業
  9. ふるさとの地域資源を活かした産業振興に関する事業
  10. 前各号に掲げるもののほか、市長が必要と認める事業

お礼品のご紹介

  1. 登米市では、豊かで広大な自然を活かし育てたお米やお肉などの食品をはじめ、地域材を使った工芸品などバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。登米市ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください!!

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ