お礼品ID:1044530

手延そうめん揖保乃糸 特級ひね54束

揖保乃糸は、良質の小麦粉、揖保川の清流、赤穂の塩を原料とし、熟練した職人が丹精込めて作る逸品です。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
揖保乃糸は太子町の特産品として古くから作られており、聖徳太子ゆかりの斑鳩寺の古文書「鵤庄引付」(1418年)には”サウメン”の記述があります。
夏には冷し素麺として、冬にはにゅうめんとして、一年を通しておいしく食べていただける自信の逸品です。ぜひご賞味ください。
■生産者の声
厳選された原料を使用し、伝統的な製法・工程を守りながら、美味しいそうめん造りに日々励んでおります。一年間じっくり熟成させた「ひねもの」はコシが強く煮崩れしにくいので色んな調理方法でご賞味ください。
■内容量/原産地
1箱(50g×54束) 原産地:兵庫県
■原材料
小麦粉、食塩、食用植物油
■賞味期限
1年
■注意事項/その他
●高温多湿を避けて保存してください。
●直射日光を避け通気性の良いところに保存してください。
●石鹸など匂いの強いものと一緒に保管しないでください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
兵庫県太子町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
しむ
2022年12月30日
娘の主食なので必須品で助かっています 大量に入っているので気兼ねなく使えます
ナナシ
2022年08月14日
初めて頼んでみましたが、とても美味しくいただきました。
けちゃっぷ
2021年12月20日
素麺は幾つあっても良いですね!ストックも兼ねてますが、美味しくいただきたいと思います。
BMW
2021年12月05日
コシがあって美味しい
たかさん
2021年08月11日
申し込みからお礼品の到着まで、とても早くおどろきました。そうめんは夏の暑い日には最高ですね。早速、家族で美味しく頂きました。
qheia
2023年01月20日
スーパーとかでは安いそうめんが売っていますが、ふるさと納税とのことで贅沢品を購入。 安いものとは違い、とてもおいしいです。
米田信次
2022年11月23日
麺に越しがあって美味しい
徳明
2022年01月12日
大変敏速丁寧にご対応いただきありがとうございました。 早速、煮麺でいただきました。美味しく温まりとても満足しています。
ABC
2021年12月05日
コシがあって美味すぎ
たか
2021年09月13日
とても高級感があり、お金を出して購入するには躊躇いますが、ふるさと納税の返礼品としていただくには、とても嬉しい品です。
兵庫県太子町のご紹介
太子町は兵庫県の南西部に位置する町で、聖徳太子ゆかりの地であることから、その名をいただいて町名にしました。西国街道(旧山陽道)が通るなど古くから交通の要所として栄え、古代に建立されたといわれる斑鳩寺をはじめ多くの史跡が存在し、歴史と文化の香り漂うまちです。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.「聖徳太子」ゆかりの歴史を継承し、地域文化を振興する事業
-
2.地域で支えあう健康・福祉のまちづくりを進める事業
-
3.未来を担う子どもたちを支援する事業
-
4.安全・安心なまちづくりを進める事業
-
5.その他(個性あるふるさとづくりのための事業)
-
6.新型コロナウイルス感染症に関する対策事業及び支援事業