初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1044400

赤肉一級さしみ鯨・赤肉一級竜田揚げ用鯨・竜田揚げ下味たれ
赤肉一級さしみ鯨・赤肉一級竜田揚げ用鯨・竜田揚げ下味たれ
赤肉一級さしみ鯨・赤肉一級竜田揚げ用鯨・竜田揚げ下味たれ

赤肉一級さしみ鯨・赤肉一級竜田揚げ用鯨・竜田揚げ下味たれ

長崎県佐世保市

4
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

さしみ用赤肉一級とステーキ・竜田揚げ用赤肉一級のセット

4.5
4

寄付金額18,000円

お礼品発送予定時期
お申込みより1週間程度で順次発送 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

さしみ鯨はスライスして、ワサビ醤油等でおさしみとしてお召し上がりください。
ステーキ・竜田揚げ用赤肉一級は生肉です。
添付の竜田揚げ下味たれまたはご家庭で人参、玉ねぎスライス、生姜醤油に30分程漬け込んで、ステーキにしたり、
片栗粉を塗して少しのサラダ油で竜田揚げに!懐かしい味ですよ。

■内容量/原産地/製造地
・刺身用赤肉一級 200g
原産地:商業捕鯨(国産)・ノルウエー産
・ステーキ・竜田揚げ用赤肉一級 200g×2
原産地:商業捕鯨アイスランド産・国産
・竜田揚げ下味たれ 200g
製造地:愛媛県

■原材料
竜田揚げ下味たれ:醤油、砂糖、生姜、にんにく、米発酵調味料、魚醤、昆布エキス醸造酢、りんご果汁、ネギ、コショウ、唐辛子、加工澱粉、小麦、大豆、りんご

■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※鯨の種類は時期によって変わるためおまかせとなります。

鯨100%、商業捕鯨(国産・アイルランド産・ノルウエー産)の鯨使用。加工地長崎県佐世保市。

お礼品詳細

賞味期限 全て30日
配送方法 クール便(冷凍)
提供元 中島(鯨)商店
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

長崎県佐世保市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

くじら

さとふるではくじらのお礼品を多数掲載しています。くじらは古くから海の幸として活用されてきた食材で、現在も日本各地に鯨食文化が根付いています。可食部は、部位ごとに異なるさまざまな風味と食感が魅力です。赤身肉は高タンパク・低カロリーで、生食は刺身やたたきがおすすめです。シンプルに醤油や生姜醤油などの調味料と併せてお召し上がりいただくと、くじら肉本来の旨みと風味がご堪能いただけます。ステーキ、カツ、竜田揚げなど、加熱調理で旨みが閉じ込められたくじら肉はジューシーな味わいをお楽しみいただけます。また、コラーゲン豊富なうねすなどの部位を塩漬け・燻製加工したベーコンは、柔らかくとろけるような食感でスライスしてそのままお楽しみいただけます。くじらは、海のジビエと呼ばれ、その特有の風味とヘルシーさから、近年再び注目されている食材です。 さとふるではくじらのお礼品を多数掲載しています。くじらは古くから海の幸として活用されてきた食材で、現在も日本各地に鯨食文化が根付いています。可食部は、部位ごとに異なるさまざまな風味と食感が魅力で... 続きを読む

鮮魚

さとふるでは鮮魚のお礼品を多数掲載しています。鮮度と品質にこだわった魚は、シンプルに焼いたり、お刺身で味わったり、さまざまな料理にお使いいただけます。新鮮なうまみと、豊かな海の恵みを、ぜひご家庭でお楽しみください。 さとふるでは鮮魚のお礼品を多数掲載しています。鮮度と品質にこだわった魚は、シンプルに焼いたり、お刺身で味わったり、さまざまな料理にお使いいただけます。新鮮なうまみと、豊かな海の恵みを、ぜひご家庭... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2023年11月06日

    illerさん

    とても綺麗な鯨肉が届きました。まずは竜田揚げをいただきましたが鯨肉の美味しさを楽しめました。お刺身が楽しみです。

  • 評価:
    2022年12月18日

    さん

    やっぱりくじら最高

  • 評価:
    2022年10月27日

    さん

    美味しい。

  • 評価:
    2019年10月27日

    森下さん

    肉と一緒に送られてきた竜田揚げのタレを使ってクジラの竜田揚げを作りました。昔よく食べた食べ方が、赤味噌ベースだったからか、匂いがやや気になりました。でも肉は柔らかくカリッと揚がり満足しています。次回は、昔の味付けで挑戦します。クジラの刺身は初体験でしたが、馬刺しに似た感じで、まずまずでした。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

長崎県佐世保市のご紹介

  1. 全国
  2. 長崎県
  3. 佐世保市

佐世保市は、長崎県の北部、日本本土最西端に位置し、西海国立公園「九十九島(くじゅうくしま)」に代表される豊かな自然に恵まれた街です。古くは旧海軍の軍港が置かれた港まちであり、戦後は米海軍基地と自衛隊基地が置かれ、港にまつわる文化を所々に見ることができます。また、日本最大級のテーマパーク「ハウステンボス」や西海国立公園「九十九島」をはじめとする観光都市としても知られており様々な顔を持つ魅力あふれる街です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 子どもたちが健やかに育ち誰もが生涯を通じて学び合うSASEBOの“ひとづくり”
  2. 地域の特性を生かした魅力と活力あふれるSASEBOの“しごとづくり”
  3. 快適な生活を守り多様な交流を支えるSASEBOの“まちづくり”
  4. 誰もが安心して心豊かで元気に暮らせるSASEBOの“くらしづくり”
  5. 選ばれるまちSASEBOを創る“市長おまかせ”

お礼品のご紹介

  1. 長崎県佐世保市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ