初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1043500

飛騨牛5等級 モモ・カタスライス 700g
飛騨牛5等級 モモ・カタスライス 700g
飛騨牛5等級 モモ・カタスライス 700g
飛騨牛5等級 モモ・カタスライス 700g

飛騨牛5等級 モモ・カタスライス 700g

岐阜県養老町

38
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

程良い霜降りと、赤身肉のヘルシーな飛騨牛です。

4.8
38

寄付金額19,000円

お礼品発送予定時期
お申込み後、順次発送 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島、北海道、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

サシが多くて脂が苦手な方や、肉本来の味を楽しみたい方におすすめです。
飛騨牛の中でも赤身肉の部分を使用しておりますので、お肉が脂っぽくなく、ヘルシーな味の飛騨牛を堪能できます。すき焼きやしゃぶしゃぶのお肉として十分にご使用いただけます。
霜降りが多くありませんので、霜降りが苦手な方にも十分においしく召し上がっていただけます。
またお肉の量をたくさん食べたい!という方にもおすすめできる返礼品となっております。
赤身肉のヘルシー、そしてジューシーな味をご堪能ください。

■生産者の声
株式会社丸明は創業以来新鮮な食肉を皆様に提供することを心掛けて参りました。
飛騨牛が誕生した直後から数多くの飛騨牛を取り扱って参りました。
生産者がわが子のように可愛がり愛情をこめて育てた飛騨牛は岐阜県の宝物です。
近年では毎年1,500頭を超える飛騨牛の購買実績を誇っており、岐阜県内全域の飛騨牛農家と太いパイプで繋がっています。
そんな我が社だからこそ、一頭一頭熟練した職人の目で仕入れ、自社工場で職人の技で脱骨作業、整形された飛騨牛は鮮度抜群です。
生産者と消費者を繋ぐお肉屋さんとし、これからも飛騨牛の提供を致します。

■内容量
飛騨牛5等級 モモ・カタスライス すき焼き・しゃぶしゃぶ用(700g)

■原材料
飛騨牛モモ・カタスライス(岐阜県産)

■注意事項/その他
※消費期限にかかわらず、返礼品到着後は早めにお召し上がりください。すぐにご使用にならない場合は、素早く冷凍するようお願い致します。
※仕入れ状況により返礼品のご用意にお時間を頂くことがありますので、あらかじめご了承下さい。
※この返礼品は赤身のお肉ですので、重なりあった部分が変色していることがございますが、品質には問題ありませんので早めにお召し上がりください。

お礼品詳細

原産地 岐阜県
賞味期限 加工日+60日間
配送種別 冷凍便
提供元 丸明
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島、北海道、沖縄県

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島、北海道、沖縄県はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

岐阜県養老町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

すき焼き

さとふるではすき焼きのお礼品を多数掲載しています。すき焼きは、醤油、砂糖、酒などで甘辛く味付けした薄切りの牛肉を、溶き卵にくぐらせて食べる日本独自の料理です。甘辛い味つけで濃厚な旨みが引き出された牛肉と肉を引き立てる野菜とまろやかな溶き卵が合わさり、豊かな味わいをお楽しみいただけます。ご家庭用はもちろん、ご友人との団らんや特別な日の一品としてお楽しみください。 さとふるではすき焼きのお礼品を多数掲載しています。すき焼きは、醤油、砂糖、酒などで甘辛く味付けした薄切りの牛肉を、溶き卵にくぐらせて食べる日本独自の料理です。甘辛い味つけで濃厚な旨みが引き出され... 続きを読む

牛肉(精肉)

さとふるでは牛肉(精肉)のお礼品を多数掲載しています。牛肉は焼いてステーキや焼肉にしたり、すき焼きやしゃぶしゃぶなどの鍋料理にしたりと様々な調理方法で楽しむことができる食材です。野菜と一緒にブラウンソースで煮込むビーフシチューや、玉ねぎと牛肉を甘辛く煮てご飯にかける牛丼、野菜やきのことオイスターソースで炒めたり、ビフカツや串カツなど揚げものにしたり、かたまり肉であればオーブンなどで焼いてローストビーフにするなど、様々な調理方法があります。うまみの詰まった牛肉をお好きな料理方法でお楽しみください。
ふるさと納税で牛肉のお礼品がたくさん届いた時は、表面の水分を拭き取って一回分ごとにラップをし、密閉容器に入れて冷蔵庫のチルド室等の低温で保存すると比較的長期間おいしい状態で保つことができます。すぐに食べない分は一回で使う量に分けてラップをし、ビニールの保存パック等に入れて冷凍保存してください。冷凍させた牛肉を解凍する際には、半日~1日冷蔵庫に入れておくか、水が入らないようにビニール袋などに入れて氷水につけて解凍してください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは牛肉(精肉)のお礼品を多数掲載しています。牛肉は焼いてステーキや焼肉にしたり、すき焼きやしゃぶしゃぶなどの鍋料理にしたりと様々な調理方法で楽しむことができる食材です。野菜と一緒にブラ... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年04月20日

    ふるさと良税さん

    焼肉でもしゃぶしゃぶでも使えます、とても美味しいお肉でした。

  • 評価:
    2025年03月28日

    ぷうちゃんさん

    贈りものにしました。とても喜んで貰えました。またお願いしたいです

  • 評価:
    2025年01月03日

    ひよこさん

    お正月に家族ですき焼きにして頂きました。1枚がとても大きく脂の量もちょうど良くとても美味しい飛騨牛でした! 半日チルド解凍しましたが量が多く溶けきらず、そこから室温に戻してさらに解凍しました。おすすめの解凍方法が書いてあるとよりありがたいなと思いました、

  • 評価:
    2024年12月22日

    ぷよんさん

    正月のすき焼きに重宝してます。家族3人ですが、脂がしつこくないのでちょうどいい量です。食べるのが楽しみです。

  • 評価:
    2024年12月19日

    ササキさん

    非常に美味しくいただきました。

  • 評価:
    2024年12月14日

    さとふるファンさん

    年末の家族で、すき焼きするために、毎年頼みます。毎年楽しみで、脂身ばかりでなく、とろける美味しさ、すごく美味しいです

  • 評価:
    2024年08月31日

    あちゃみさん

    年に何回ここに寄付してるのでしょう(笑) お肉の旨味、食べ応えバッチリです! 今まで色んな自治体にしてきましたが、養老町がトップクラスですね。 また寄付しまーす!

  • 評価:
    2024年08月21日

    あちゃみさん

    お肉の旨味もしっかりあって、食べ応え抜群です! いつもすき焼きで楽しんでまーす \(^o^)/

  • 評価:
    2024年03月14日

    肉大好きさん

    とても柔らかくて美味しかったです! また頼みたいです。

  • 評価:
    2023年12月30日

    ぷよんさん

    毎年注文してます。実家に送り、年末に帰省した際の家族でのすき焼きにしています。3人で食べても十分な量なのがうれしいです。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

岐阜県養老町のご紹介

  1. 全国
  2. 岐阜県
  3. 養老町

本町は、濃尾平野の最西端に位置し、揖斐・関ヶ原・養老国定公園の一画を占める養老山地から水稲や施設園芸が盛んな水郷地帯に広がる自然に恵まれた町です。養老山麓の養老公園には、公園のシンボル、名水百選の養老の滝・菊水泉をはじめ、こどもの国や国際的芸術家の荒川修作さんがデザインされた養老天命反転地、食の施設・楽市楽座養老、パークゴルフ場、テニスコート、キャンプセンター等が点在しています。春の桜・秋の紅葉の季節を中心に、年間100万人以上の観光客が訪れ、賑わいます。

車で県都・岐阜市に40分程、東海圏の中心・名古屋市には1時間程の距離で、名神高速道路の大垣ICや関ヶ原ICには約15分、東海道新幹線岐阜羽島駅には30分程の立地条件を有しています。

本町では2017年(平成29年)、養老改元から1300年という記念の年を迎えます。町では、この養老改元1300年という節目を、養老町がさらに発展、飛躍する契機ととらえ、地域住民や各種団体、事業者等との協働による「養老改元1300年祭」を開催し、県内外からの交流人口の拡大や地域活性化を図っていきます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 魅力あふれる地域づくり
  2. 未来を担う人づくり
  3. 安心・安全な生活基盤づくり
  4. 活力あふれる基盤づくり
  5. 行政経営機能の強化
  6. 基金積立

お礼品のご紹介

  1. 養老町では、飛騨牛やミズノゴルフクラブのほか、ハツシモ(お米)、お酒やみりん、サプリメントなどバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ