お礼品ID:1039918
鈴鹿山麓のかぶせ茶と煎茶の缶入りセット
鈴鹿山麓で収穫された甘み豊かなかぶせ茶と旨みと渋みのバランスの良い煎茶200g缶入り
寄付金額10,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから1週間程度 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
かぶせ茶の生産量全国1位の三重県※。その中でも地元鈴鹿で栽培されたかぶせ茶と煎茶を厳選し、ブレンドした製品をそれぞれ200g缶入りにしたセットです。お茶に覆いを一定期間かけ、直射日光を遮って栽培したお茶のことをかぶせ茶をいいます。覆いをすることによって、茶葉の旨味、甘みの成分であるアミノ酸の量が増加し、美しい緑色とまろやかな味わいが特徴です。玉露に近い風味が楽しめるかぶせ茶はほっと一息いれたい、ゆっくりくつろぎたい時ピッタリです。そして旨みと渋みが調和したさわやかな味わいの煎茶。旨み成分であるアミノ酸、渋み成分であるカテキンなどがバランス良く含まれています。
※平成28年茶種別生産実績 全国茶生産団体連合会調べ
■生産者の声
佐野庄茗園の社長自ら茶葉を厳選し、独自に火入、ブレンドしたこだわりのお茶を是非ご賞味ください。和食が世界遺産に登録され、世界的にも緑茶が注目されています。ペットボトルのお茶が普及して、忘れかけている日本茶文化を見直してほしいと思います。どうぞ急須でゆっくり緑茶を楽しんでみて下さい。
■内容量/製造地
かぶせ茶 〔200g〕
煎茶 〔200g〕
製造地/すべて三重県産
■原材料
緑茶
■賞味期限
すべて1年
■注意事項/その他
・賞味期限は約1年ございますが、お届け直後は特に美味しく味わって頂けますので、早めのご賞味をお奨め致します。
・茶葉は湿気に弱いため気密性のある容器に入れての保存して下さい。
※平成28年茶種別生産実績 全国茶生産団体連合会調べ
■生産者の声
佐野庄茗園の社長自ら茶葉を厳選し、独自に火入、ブレンドしたこだわりのお茶を是非ご賞味ください。和食が世界遺産に登録され、世界的にも緑茶が注目されています。ペットボトルのお茶が普及して、忘れかけている日本茶文化を見直してほしいと思います。どうぞ急須でゆっくり緑茶を楽しんでみて下さい。
■内容量/製造地
かぶせ茶 〔200g〕
煎茶 〔200g〕
製造地/すべて三重県産
■原材料
緑茶
■賞味期限
すべて1年
■注意事項/その他
・賞味期限は約1年ございますが、お届け直後は特に美味しく味わって頂けますので、早めのご賞味をお奨め致します。
・茶葉は湿気に弱いため気密性のある容器に入れての保存して下さい。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
三重県鈴鹿市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
茶
お礼品レビュー
4.0
-
評価:2024年12月29日
Iyakoさん
香りの良い、まろやかなお茶でした。個人的にはもう少し渋みがあった方が好きですが、良いお茶だと思います。 ありがとうございました。
三重県鈴鹿市のご紹介
「さあ、きっともっと鈴鹿。海あり、山あり、匠の技あり」
鈴鹿市は、日本のほぼ中央、三重県の北中部に位置し、山や海などの豊かな自然と温暖な気候に恵まれ、四季の変化に富み、歴史と文化が育まれたまちです。また、自動車レースの最高峰「F1日本グランプリ」や夏の風物詩でもある「鈴鹿8時間耐久レース」が鈴鹿サーキットで毎年開催され、国際色豊かなモータースポーツの聖地として、その名は国内外に広く知られています。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.観光・モータースポーツの振興のため
- 2.安全・安心なまちづくりのため
- 3.芸術文化・スポーツの振興のため
- 4.自然や環境の保全のため
- 5.子育て・教育支援のため
- 6.高齢者・障がい者支援のため
- 7.産業振興のため
- 8.市長にお任せします
お礼品のご紹介
三重県鈴鹿市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。