お礼品ID:1036826




おうちでサクランボ狩り 1本で実がなる 暖地サクランボ (庭木・果樹)

1本で実がなるさくらんぼです。おうちでサクランボ狩りが楽しめます。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
◆ご確認ください◆
植物には四季折々の表情があります。返礼品画像を撮影した時期とお届けする時期が違うと、落葉していたり花や実がついていない場合がありますが、品質には問題はありませんのでご安心ください。
暖地サクランボは花付きが良く、自家結実する品種なので1本で結実します。
実の大きさは約5gで佐藤錦などは7gと一回り小さい実ですが、そのぶん沢山の実を収穫出来ます。
3月中旬に花が開花、5月中旬頃収穫時期になります。(地域によって多少前後します)
他のサクランボの品種に比べ、成長も緩やかで管理もしやすい品種となります。
・開花時期:3-5月頃
・落葉時期:11-3月頃
■生産者の声
サクランボは難しいと諦めてみえる方にオススメの品種です。
自家結実性なので花が開花した分だけ、ほぼ90%くらいの実が結実する品種になります。
成木になり写真の様に実が成ると、見ていても本当に見事なサクランボです。
初心者の方、家庭菜園・果樹園をお考えの方にオススメします。
■内容量
・サクランボ
高さ:鉢底より80cm程度
ポット:6号程度
■注意事項/その他
・植物ですのでお届け後はたっぷりと水を与えてください。植え付け後もある程度の冠水管理をお願いします。
・植物ですので枝や葉に生育上の多少の傷みなどがあることがありますが、生育上問題はありません。
・発送時期にもよりますが年間管理の為、剪定跡があることがあります。
・落葉樹ですので、冬は葉がない状態でのお届けとなります。
・梱包サイズに合わせた苗を発送しますので、高さが鉢底より80cm程度の苗木のお届けとなります。
・6号程度のポットでのお届けになります。
・苗木が大きい場合は少し枝先を曲げた状態でのお届けになります。ご了承下さい。
・果樹はその年の天候次第で甘さ、色、実の大きさ、収量、収穫時期などは変化しますのでご理解の方をお願いします。
・葉が柔らかく食害、照り、風などの影響を受けやすい植物です。生き物であることを十分ご理解のうえ、お申込みをよろしくお願いします。
・夏季にお申込みいただきました場合、その年の天候条件にて葉の傷みなどが激しい場合がございますが苗木には問題ありませんのでご理解、ご了承の方をよろしくお願いいたします。
【さとふるより】
お礼品の特性上、暑さ・寒さが厳しい地域へお届けの際は、お礼品の品質を維持できないことがございます。あらかじめご了承ください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
三重県鈴鹿市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
たか
2022年03月21日
しっかりとした苗木が届きました。 春先となり、たくさんの花が咲いてくれ、季節を感じられます。 この後実がなるのが楽しみです。
ぴかりん
2018年11月11日
大きくてびっくり。植えるのは大変
たかちん
2018年05月31日
姉が出産したので、出産お祝いと姪のお誕生日プレゼントを兼ねて、送りました。 きっと、喜んでくれると思います。 姪っ子と一緒に成長していってくれたらいいな。
みなぽん
2018年02月09日
梱包が丁寧にされていて、生産者の方の愛が感じられました。春に花が咲く景色を想像しながら、今年の寒い冬を乗り切ります 。さくらんぼの実がついた暁には、また、追加レビューします!
れんれん
2022年08月01日
元気な苗が届きました。残り数が少なかったので、時期的な物も含めて不安でしたが、今は新芽も出て大きくなるのが楽しみです。
たっち
2020年12月22日
実家の庭に、新しく植えようと思い、頼みました。しっかりした木が到着して、定年となった父が気に入ったようです。受け取った年の冬を越え、春にちゃんと実をつけて喜んでました。まだ小粒でしたが、しっかり赤く、ほのかに甘みもあり美味しく食べられました。木は少しずつ大きくなり、そんなに手入れという手入れはしてないようですが、あまり虫食いも無いようです。育てやすくて、実がなる楽しみもありいいよ!と喜んでました。
ヨシ
2018年09月21日
幾つか小さいつぼみがある状態で配達され、その後ちゃんと花が咲きました。 レビューが遅れてしまったので記憶があいまいですが真っ赤なサクランボが確か10個くらい実ったと思います。 食べられるものではない(渋いか酸っぱい)と想像していましたが ちょっと青臭い味でしたが甘味も少しありちゃんと食べられました。 (売られているサクランボとはくらべものになりませんが) 食用目的ではなく花とサクランボが鑑賞できるという程度で考えていた方が良いですね。 その後収穫せずに放置していたら鳥に全て食べられてしまいました。。。 配送後、庭に植え替えてから半年弱ですが30cmくらい背が伸び、根本の幹は1cm近く太くなった気がします。 あまり成長しすぎると困りますがネットで調べてた限りでは数メートル程度までとの事でしたのであまり成長しない事を祈っています。
間渕俊彦
2018年03月26日
食べるのが楽しみです。
裕紀
2017年12月23日
暖地さくらんぼは花も実も楽しめて、庭樹としても好ましいものです。 世話が必要なものですので、水をやるたびに、御地のことを思い出し、愛が湧くのではないかと思います。
三重県鈴鹿市のご紹介
「さあ、きっともっと鈴鹿。海あり、山あり、匠の技あり」
鈴鹿市は、日本のほぼ中央、三重県の北中部に位置し、山や海などの豊かな自然と温暖な気候に恵まれ、四季の変化に富み、歴史と文化が育まれたまちです。また、自動車レースの最高峰「F1日本グランプリ」や夏の風物詩でもある「鈴鹿8時間耐久レース」が鈴鹿サーキットで毎年開催され、国際色豊かなモータースポーツの聖地として、その名は国内外に広く知られています。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.観光・モータースポーツの振興のため
-
2.安全・安心なまちづくりのため
-
3.芸術文化・スポーツの振興のため
-
4.自然や環境の保全のため
-
5.子育て・教育支援のため
-
6.高齢者・障がい者支援のため
-
7.産業振興のため
-
8.市長にお任せします