初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1039096

麦焼酎一升瓶飲みくらべ3本セット
麦焼酎一升瓶飲みくらべ3本セット
麦焼酎一升瓶飲みくらべ3本セット
麦焼酎一升瓶飲みくらべ3本セット

麦焼酎一升瓶飲みくらべ3本セット

長崎県佐世保市

22
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

フランスから輸入したブランデーの樽で貯蔵した麦焼酎や、華やかタイプ、サッパリタイプと飲みくらべ。

4.9
22

寄付金額17,000円

お礼品発送予定時期
お申込みより1週間程度で順次発送 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

フランスから輸入したブランデーを貯蔵していた樽で麦焼酎を寝かせた
「長崎っ子」は美しい琥珀色になりまろやかな味わいに仕上げました。地元でも愛されている「ぎんた」は華やかな香りです。「ぎんた」とは方言で「それならば」という意味です。サッパリと飲みやすい「水車小屋」はロックがお勧めです。

■生産者の声
長崎県は麦焼酎の製造が盛んな地域です。主力の麦焼酎や米焼酎は春に、近年増産している芋焼酎は秋に、日本酒の酒蔵でもあるからできる吟醸酒粕焼酎は冬にと季節毎に違った焼酎を造っています。
また 華やかな香りを出しやすい蒸留機とどっしり味わいの出やすい蒸留機と2台の蒸留機を駆使して、少量ですが多品種の製品を生み出しています。

■内容量
琥珀熟成麦焼酎「長崎っ子」 25度 1,800ml
麦焼酎「ぎんた」 25度 1,800ml
麦焼酎「水車小屋」 20度 1,800ml

■原材料
3種類とも原材料は、麦・麦麹・米麹

■注意事項/その他
※焼酎の旨味成分や樽の成分が凝集して濁ったりオリが発生する場合がありますが、品質上問題はありません。(殆どの場合、振り混ぜると消えてしまいます)
※飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。
※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。

お礼品詳細

製造地 長崎県佐世保市
提供元 梅ヶ枝酒造
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

長崎県佐世保市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

焼酎

さとふるでは焼酎のお礼品を多数掲載しています。芋や麦など、様々な原料から造られた焼酎をご用意しており、それぞれの原料が持つ特徴的な香りや深みのある味わいを楽しむことができます。ご家庭での晩酌からパーティー、特別な日の贈り物など、さまざまなシーンでご利用ください。 さとふるでは焼酎のお礼品を多数掲載しています。芋や麦など、様々な原料から造られた焼酎をご用意しており、それぞれの原料が持つ特徴的な香りや深みのある味わいを楽しむことができます。ご家庭での晩酌から... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年02月05日

    まーさん

    美味しかった

  • 評価:
    2025年01月24日

    フジさん

    3銘柄ともスッキリして飲みやすかったです。そのままでも、どんな食事にも合いますね。ただ、飲み比べと言うほどの違いは無いかなと思いました。

  • 評価:
    2024年12月21日

    なななさん

    長崎に旅行に行った時に、長崎の麦焼酎を飲んで美味しかったので選びました。 焼酎といえば芋一択だったのがガラッと変わるほど、ハマり中。一升瓶3本でこの値段なのも嬉しい!!!

  • 評価:
    2024年12月10日

    焼酎いいべさん

    3本それぞれ美味しかったですが個人的には長崎っこが とても美味しかったです 寒い時期はお湯割りで美味しくいただけます 良き良き東北在住の自分も九州の焼酎は やっぱ最高ですよ~

  • 評価:
    2024年12月01日

    にっきさん

    この金額で、この焼酎のレベル!焼酎好きにはたまりません!

  • 評価:
    2024年10月27日

    門田昭一さん

    焼酎が好きな父にプレゼントしました 3種類の味が飲み比べ出来るので 楽しめたと大喜びです

  • 評価:
    2024年09月25日

    サトルさん

    長崎の焼酎は初めて飲みましたが、3本全部おいしい! 年内もつかなぁ・・・笑

  • 評価:
    2024年02月22日

    くろさん

    一升瓶3本、我が家では1年分くらいになりそうです。長崎っ子から開けてみましたが、ブランデーのような香りがしてとても美味しいです。他のも今から楽しみです。

  • 評価:
    2023年12月16日

    sinさん

    地元なので選んでみましたがとてもおいしかったです!私は長崎っ子が一番好きかも!

  • 評価:
    2023年11月29日

    とんがらしさん

    どれも口当たり良く、非常に美味しく頂けています。量も沢山ありますので、ゆっくり楽しませて頂きます!

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

長崎県佐世保市のご紹介

  1. 全国
  2. 長崎県
  3. 佐世保市

佐世保市は、長崎県の北部、日本本土最西端に位置し、西海国立公園「九十九島(くじゅうくしま)」に代表される豊かな自然に恵まれた街です。古くは旧海軍の軍港が置かれた港まちであり、戦後は米海軍基地と自衛隊基地が置かれ、港にまつわる文化を所々に見ることができます。また、日本最大級のテーマパーク「ハウステンボス」や西海国立公園「九十九島」をはじめとする観光都市としても知られており様々な顔を持つ魅力あふれる街です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 子どもたちが健やかに育ち誰もが生涯を通じて学び合うSASEBOの“ひとづくり”
  2. 地域の特性を生かした魅力と活力あふれるSASEBOの“しごとづくり”
  3. 快適な生活を守り多様な交流を支えるSASEBOの“まちづくり”
  4. 誰もが安心して心豊かで元気に暮らせるSASEBOの“くらしづくり”
  5. 選ばれるまちSASEBOを創る“市長おまかせ”

お礼品のご紹介

  1. 長崎県佐世保市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ