初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1036005

新柳人気和菓子2種類セット
新柳人気和菓子2種類セット

新柳人気和菓子2種類セット

埼玉県春日部市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

春日部市の鳥と花「ユリカモメ・藤」をイメージしたお菓子と、旧庄和町のお菓子をお茶のお供としてお楽しみください。

0.0
0

寄付金額16,000円

お礼品発送予定時期
お申込み後、順次発送 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

皆様に楽しく安心して召しあがっていただけるよう、新柳人気製品2種類を選びました。
「春日部ラム」は、ラムレーズンと白飴をしっとりとした生地に包み込み洋風に、
「庄和の里」は、柚子餡をバター生地で包み、ホイル焼きにした和風なお菓子です。

■生産者の声
緑茶だけでなく、コーヒーや紅茶との相性もよく「老若男女に親しまれる御菓子」をコンセプトに考えたお菓子です。
ご家族、お友達同士の楽しい一時に是非、召し上がってください。

■内容量/製造地
・春日部ラム 7ヶ(春日部/製造地)
・庄和の里  20ヶ(春日部/製造地)

■原材料・成分
春日部ラム:白飴(白手亡・砂糖・水あめ)・小麦粉・卵・砂糖・ラム酒・レーズン(植物油脂)・米粉・水あめ・みりん・ハチミツ・ベーキングパウダー
庄和の里:白餡(白手亡・砂糖・柚子・ヨーグルト・生クリーム・水飴)・小麦粉・砂糖・卵・生クリーム・バター・柚子・水飴・ベーキングパウダー

■賞味期限
春日部ラム(14日間)
庄和の里(14日間)

■注意事項/その他
●「春日部ラム」ですが、ラム酒を使用していますので、お子様(成人されていない方)やアルコールの苦手な方はご注意ください。

お礼品詳細

提供元 新柳
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 受付期間外
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

埼玉県春日部市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

0.0

埼玉県春日部市のご紹介

  1. 全国
  2. 埼玉県
  3. 春日部市

春日部市は埼玉県の東部に位置し、人気アニメ「クレヨンしんちゃん」の舞台としても全国的に知られています。古くは日光街道の宿場として栄えた歴史を持ち、江戸の伝統を受け継ぐ桐たんすや桐箱、江戸情緒豊かな押絵羽子板、麦わら帽子などが全国に誇る特産品となっています。

また、総延長約1kmの藤棚に彩られたふじ通りで行われる「春日部藤まつり」や、100畳敷の大凧が江戸川の大空を勇壮に舞う「大凧あげ祭り」などの多種多彩なイベントが、四季を通じてまちに賑わいと活気を呼び込んでいます。

魅力いっぱいの春日部市へ、ぜひ一度お越しください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.子育て及び教育に関すること。
  2. 2.福祉、保健及び医療に関すること。
  3. 3.市民参加、文化及びスポーツに関すること。
  4. 4.環境、防災及び生活に関すること。
  5. 5.観光、産業及び経済に関すること。
  6. 6.都市基盤に関すること。
  7. 7.行財政改革に関すること。
  8. 8.ふじ通りの藤棚のリニューアル
  9. 9. 感染症対策・災害対応に関する事業
  10. 10. その他(事業を指定しない)

お礼品のご紹介

  1. 埼玉県春日部市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ