お礼品ID:1035865


さとうファームの有機栽培米(玄米5kg)

佐藤ファームは平成元年から栽培期間中農薬・化学肥料を使わず、筑後川最上流の湧水で米を栽培しています。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
米の品種はミルキークイーンという、さめてもモチモチ感があり米自体に甘みのあるお米です。倒伏しやすく病気にも弱く、作りにくくて収量も普通の品種より少ないですが、食べてくれる人の『おいしいお米をありがとう』の声に励まされながら米作りをしています。
■生産者の声
有機栽培を始めて約30年「生産者は消費者の命を守り、消費者は生産者の生活を守る」。(JAS有機取得:2013年12月)
こんな生産者と消費者の顔の見える関係を大切にしたいとの思いで農業をしています。
■内容量/原産地
九重町産 有機栽培米 玄米:5kg
■原材料
玄米(ミルキークイーン)
■注意事項/その他
・米は生きています。温度が高いほど酸化が早く進みます。
・冷蔵庫又は冷暗所で保管してください。
【さとふる からのワンポイント・アドバイス】
・直射日光を避け、風通しがよい冷暗所で保管ください。
・品質に問題があった場合、お礼品到着後1週間を目途にさとふるサポートセンターまでご連絡ください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
大分県九重町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
summy
2020年03月26日
以前、寄付をしてお礼品をいただいたときに美味しかったのでリピートです。玄米なので有機米のほうがより安心して食べることができます。個人的な感想ですが、味も白米と遜色ないと思います。炊きたてでも冷めても美味しいです。玄米のみで食べても美味しいですが、古代米やもち麦などと一緒に炊いたりしても食感が変わって良いです。また、さつまいもやかぼちゃと一緒炊いたりしても素朴で美味しいのでおすすめです。お礼品自体も寄付をしてすぐ届きました。無くなったらまたリピートします!
ゆうこ
2019年06月29日
玄米でも、とても食べやすく、コクもあって、美味しかったです。玄米の食べにくいイメージが変わりました!
ドルフィン
2018年09月26日
特別栽培米を探していて辿りつきました。九州産のお米は初めてでしたが、大変美味しかったです。ありがとうございました。
yoppen
2020年05月31日
発酵発芽玄米を常食としていますが、安心・安全の玄米を探していたので寄付させていただきました。 とても美味しく、食べ応えのあるお米でした。 また機会があれば、寄付させていただきます。
鉄
2020年02月10日
私の場合、11月ごろに注文し、2週間程度で届いたかなと記憶しています。 玄米は特に「まるごと」食べるという性質から、農薬や化学肥料の影響が大きいと聞いています。農薬や化学肥料を使っていない玄米はほとんど見つけることができないのでこちらで買えることができて助かります。また、玄米でも不思議と食べやすく、消化しやすいと感じています。(個人差あると思いますが。) 絶対リピートするので続けてほしいです。
こむぎっこ
2018年10月16日
家で炊くお米は玄米が多いですが、胚芽の部分に残留農薬などが溜まっているので、玄米を選ぶ際は特に品質にこだわっています。 さとふるで、こちらの栽培期間中農薬・化学肥料無投与の有機玄米を見つけたので、寄付させて頂きました。土鍋で炊くと簡単でとても美味しいので、子供も一緒に食べています。 「佐藤さんちのお米」と、育てて下さった佐藤さん(農家)の顔が見える、温かみを感じるお米です。生産者さんや農産物が育つ自然環境と繋がることができるものを、できるだけ毎日口にしていきたいものです。 他のお礼品では、同じ金額でもっと多くのお米を頂ける返礼品も多いですが、安全安心で環境にも良いものが、一番だと思います!このようなオーガニック農産物を掲載して下さり、ありがとうございます!
大分県九重町のご紹介
九重町は大分県の南西部に位置し、総面積271.37km2に及ぶ広大な面積を有しています。
久住山、大船山、三俣山などの九州の屋根と呼ばれる九重山群、日本屈指の高原美を誇る飯田高原、九重“夢”温泉郷といわれる随所に湧き出る温泉、滝や渓谷に見る美しい水景観、火山景観等があり、四季折々の美しい自然景観と日本一の高さを誇る「九重“夢”大吊り橋」など豊富な観光資源に恵まれています。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.九重町の自然保護・保全事業
-
2.高齢者の福祉向上事業
-
3.コミュニティ推進事業
-
4.雇用創出事業
-
5.子育て支援事業
-
6.定住促進事業
-
7.観光振興事業
-
8.農林業振興事業
-
9.使途を指定しない