お礼品ID:1033537




黒富士農場の卵 食べ比べセット 18個

オーガニック卵と黒富士農場の原点である放牧卵、純国産鶏のゴトウさくらが産んだ上質なさくら卵のセットです。
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
-
※
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
黒富士の鶏たちは、お腹から元気な鶏に育てます。選び抜かれた安全な餌を食べ、天然湧水 を飲んだ鶏達です。黒富士農場の卵は、環境や湧水、発酵飼料のおかげで特有の臭みが無いのも特徴です。鶏舎でも放牧場でも、鶏が幸せに暮らす為にはどうすればよいのか追求し実践してきました。オーガニック卵や放牧卵は、私たちのこだわりを追求した卵です。その中でもオーガニック卵は、2008年7月日本で初めて採卵鶏で有機JASを取得しました。鶏の食べるもの、飲むもの、暮らす場所、全てにおいて非常に厳しい基準が設けられています。私たちは鶏の健康を常に考え、丹精込めて育てています。
さくら卵は純国産鶏のゴトウさくら(鶏種)が産んだ上質な卵です。高床式開放ケージは、一般的なウインドレスの鶏舎に比べると光と風がしっかりと差し込む作りの鶏舎になっており、ストレスが軽減されています。主に生活クラブ様向けに作っている卵ですので、安全性への基準がとても高いです。
■生産者の声
私たち黒富士農場は、鶏たちが心からのびのびと元気に過ごせなければ、おいしい卵はできないと考えています。そのため、黒富士農場では「平飼い放牧」での飼育をおこなっています。選び抜かれた安全な餌を食べ、天然湧水を飲み、蒼々たる黒富士山の山懐で緑草や穀物などのエサを啄ばみながら毎日を過ごしています。太陽の光を浴びて、ストレスが少ない本来の野生環境に極力近い鶏の産んだ卵です。
本当においしい卵は、心身ともに健康で元気な鶏から産まれます。
ぜひ、こだわりの卵をお召し上がりください。
■内容量/生産地
・リアルオーガニック卵(6個)〔360g〕
・放牧卵 (6個)〔360g〕
・さくら卵(6個)〔360g〕
【生産地:山梨県甲斐市】
■賞味期限
・リアルオーガニック卵 14日
・放牧卵 14日
・さくら卵 14日
■注意事項/その他
・卵の賞味期限は採卵日より14日ございます。お届け直後は冷蔵保管をお願い致します。
※画像はイメージです。
*たくさんのお申込みをいただき誠にありがとうございます。
ただ、一日の産卵数に限りがあるため、承った順に順次発送させていただきますが、お届けまでにお時間をいただきたく存じます。
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
山梨県甲斐市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
いっつん
2023年09月24日
しっかりとしててとても美味しかったです。 残念なことに舌がバカなため、味の違いが分かりませんでしたが、美味しいことだけは分かりました! 卵かけご飯や目玉焼きなど色々楽しめて良かったです。
あぴ
2023年04月04日
丁寧な包装と卵への愛が溢れた冊子に美味しい卵。卵大好きな我が家はTKG、目玉焼き、卵スープなどいろいろなものにしていただきました。また買いたいです。
しるふ
2022年12月28日
3種とも違った味が楽しめました。 卵焼を作るとき、クレープ生地を焼くときのような香りが漂い、どれも美味しかったですが、私はさくらが気に入りました。
シロネコ
2022年10月01日
私の味覚が貧困なので違いが分からなかった。 でもまあ美味しいとは思いました。
もりもり
2022年02月13日
個人的にごく普通の卵です、私が味をわかってないのかもしれませんが、、、それなら5000円でもっと量のある商品に注文すれば良かったと思いました。
もこ
2023年11月05日
届いてすぐ、めちゃくちゃ久しぶりに生卵かけご飯で食べました! どの卵も新鮮で美味しかったです☺️ 後はゆで卵、卵焼き、目玉焼きで食べましたが、どれも美味しくいただきました。 オンラインストアにも卵とバームクーヘンなどのセット売りもあったので、そちらでも頼んでみたいと思っています。 美味しい卵、ありがとうございました。
a3to
2023年04月07日
スーパーでの卵の値上がりが激しくなってきた折にちょうどこちらを見つけたので申し込んでみましたが、美味しいです! スーパーの卵よりも濃厚な味がします。個人的にはさくら卵が1番大きくて濃くて美味しかったです。 届いた翌日に卵焼きをするために、ボウルに卵を割って箸でとこうとした所、卵黄がしっかりしているために、そのまま割れずに卵黄がつまめてしまってびっくりしました。それくらいしっかりした卵です。 また折を見て頼みたいです。
yuichii2002
2022年12月30日
同じ農場でも育て方でこれだけ違う味になるのかとびっくりしました。 とても美味しかったです。
あーちゃん
2022年11月20日
届いて直ぐに卵かけご飯で食べました。 美味しいかったです。 梱包も丁重にしっかり卵を守る梱包でした。
と
2022年06月03日
卵料理が好きな我が家は、普段から卵にはこだわっております。 なかなか買いに行けないたまご屋さんのためふるさ納税をしてみました。 食べ比べを楽しめますが、安い卵より美味しいということしかわかりませんでした。
山梨県甲斐市のご紹介
甲斐市は、山梨県の北西部に位置し、南に富士山、西にアルプス山脈、北に八ヶ岳を望み、甲府盆地に肥沃な大地をもたらした釜無川が流れています。山梨県内で第2位の人口を有し、南部は住宅地、北部は昇仙峡などの景勝地があり、人々の日々の暮らしと自然環境が調和した美しいまちです。
甲府盆地の新たな発展をリードする「緑と活力あふれる生活快適都市」を目指して、住みよい郷土づくりをすすめています。
ふるさと納税の使い道情報
-
水と緑を大切にしたまちづくり
-
健やか甲斐っ子を育てるまちづくり
-
いつまでも安心して生活できるまちづくり
-
山梨県緑化センター跡地活用事業
-
市長と一緒につくるまちづくり