お礼品ID:1031234
【俺のじゃじゃ】盛岡三大麺の一つ 盛岡のソウルフード 盛岡じゃじゃ麺(6食セット)
盛岡三大麺の一つ【盛岡じゃじゃ麺】 盛岡のソウルフードを堪能できる、盛岡じゃじゃ麺セットです。
寄付金額14,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込み後、順次発送 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
受付期間外
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
冷蔵
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
わんこそば、盛岡冷麺と並んで盛岡三大麺と呼ばれる【盛岡じゃじゃ麺】。その歴史は約60年にもなります。地元盛岡、元祖のお店の初代主人が満州時代に味わった「炸醤麺(ジャージアンミエン)」を元に、終戦後の盛岡で日本の食材を使って屋台を始め、そこで盛岡人の舌にあうようにアレンジをくりかえし【盛岡じゃじゃ麺】としての独特の形を完成させたといわれています。麺を食べ終わった後の器に、卵を割りゆで汁を注いでかき混ぜてじゃじゃ味噌を加えたスープは「鶏蛋湯(チータンタン)」と呼ばれ、麺を食べた後にスープを食す独特な麺のスタイルです。
ツルツル、モチモチの太麺に数種類の具材で時間をかけて炒めるじゃじゃ味噌のコクとうま味が絡み合う盛岡のソウルフードです。
子供からお年寄りまで楽しんで頂ける麺です。
■生産者の声
【盛岡じゃじゃ麺】とは、お好みで薬味・調味料を加えて自分好みに味付けをして食します。その味付けの仕方、順序、食べ方には10人いれば10人のこだわり、順序があります。自分のスタイルを楽しむカスタマイズ麺です。そんな意味から自分なりの、自分好みの【俺のじゃじゃ】という名のお店を開いて10年になります。地元から県外へ移られた方、初めて食される方、いろいろな方に楽しんで頂ければと思います。
■内容量/加工地
・じゃじゃ麺 200g×6袋(加工地:岩手県)
・じゃじゃ味噌 100g×6袋(加工地:岩手県)
■原材料
・じゃじゃ麺
【原材料】小麦粉(カナダ、アメリカ)、食塩
【添加物】打粉(加工でん粉)、酒精、防カビ剤(プロピレングリコール)、酢酸Na
・じゃじゃ味噌
【原材料】味噌、豚挽き肉、しいたけ、醤油(小麦、大豆を含む)、胡麻、砂糖、ニンニク、生姜、くるみ
【添加物】調味料(アミノ酸等)
■賞味期限
14日
■注意事項/その他
・要冷蔵(10℃以下)で保存して下さい。
・生ものですので、お早めにお召し上がり下さい。
・じゃじゃ麺は同じ製造工程で、そば、卵を含んだ食品をあつかっています。
・アレルゲン対象物品目が含まれています。
(小麦、大豆、豚肉、胡麻、くるみ)
ツルツル、モチモチの太麺に数種類の具材で時間をかけて炒めるじゃじゃ味噌のコクとうま味が絡み合う盛岡のソウルフードです。
子供からお年寄りまで楽しんで頂ける麺です。
■生産者の声
【盛岡じゃじゃ麺】とは、お好みで薬味・調味料を加えて自分好みに味付けをして食します。その味付けの仕方、順序、食べ方には10人いれば10人のこだわり、順序があります。自分のスタイルを楽しむカスタマイズ麺です。そんな意味から自分なりの、自分好みの【俺のじゃじゃ】という名のお店を開いて10年になります。地元から県外へ移られた方、初めて食される方、いろいろな方に楽しんで頂ければと思います。
■内容量/加工地
・じゃじゃ麺 200g×6袋(加工地:岩手県)
・じゃじゃ味噌 100g×6袋(加工地:岩手県)
■原材料
・じゃじゃ麺
【原材料】小麦粉(カナダ、アメリカ)、食塩
【添加物】打粉(加工でん粉)、酒精、防カビ剤(プロピレングリコール)、酢酸Na
・じゃじゃ味噌
【原材料】味噌、豚挽き肉、しいたけ、醤油(小麦、大豆を含む)、胡麻、砂糖、ニンニク、生姜、くるみ
【添加物】調味料(アミノ酸等)
■賞味期限
14日
■注意事項/その他
・要冷蔵(10℃以下)で保存して下さい。
・生ものですので、お早めにお召し上がり下さい。
・じゃじゃ麺は同じ製造工程で、そば、卵を含んだ食品をあつかっています。
・アレルゲン対象物品目が含まれています。
(小麦、大豆、豚肉、胡麻、くるみ)
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2ヵ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
岩手県矢巾町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
0.0
岩手県矢巾町のご紹介
矢巾町は、県の中央部に位置し、広大な面積の岩手県のなかでも2番目に小さいコンパクトなまちです。
まちの西部には宮沢賢治が愛した「南昌山」がそびえ、夏には約40万本ものひまわりが咲き誇ります。
福祉、医療、防災をはじめとした、あらゆる分野の取り組みを充実させ、「住んでみたい」「住んでよかった」と思えるまちを目指しています。
ふるさと納税の使い道情報
- 子どもの育成支援に関する事業
- 高齢者等の保健、医療及び福祉に関する事業
- 環境の維持及び保全に関する事業
- 防災及び地域整備に関する事業
- 観光及び産業の振興に関する事業
- スポーツ及び文化活動に関する事業
- 健康推進活動に関する事業
- その他町長が必要とする事業
お礼品のご紹介
岩手県矢巾町では、地域内の特産品である山ぶどうや、人気のハンバーグ、お米などといった、岩手県矢巾町が持つたくさんの魅力溢れるラインナップを取り揃えております。その他デザートなどの返礼品についても順次受付開始予定となっておりますので、地域ならではの返礼品を多くの方々にご堪能いただければと思います。