初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1027603

天然醸造しょうゆ「五郎左衛門」・「しょうゆ糀」セット
天然醸造しょうゆ「五郎左衛門」・「しょうゆ糀」セット
天然醸造しょうゆ「五郎左衛門」・「しょうゆ糀」セット
天然醸造しょうゆ「五郎左衛門」・「しょうゆ糀」セット

天然醸造しょうゆ「五郎左衛門」・「しょうゆ糀」セット

千葉県銚子市

1
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

天然醸造醤油と、銚子産のお米を使用した「しょうゆ糀」の詰め合わせです。

5.0
1

寄付金額13,000円

お礼品発送予定時期
お申込み後、順次発送 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

古くからしょうゆ作りが盛んな銚子の地で、伝統的な工程である天然醸造により12か月以上じっくり熟成させた醤油「五郎左衛門」と、銚子産のお米を使用した自家製「米こうじ」に醤油を加え発酵させた万能調味料「しょうゆ糀」の詰め合わせです。しょうゆは非常にまろやかな味わいで、お刺身等によく合います。しょうゆ糀はお米の甘味が加わった少し甘味のある調味料です。酵素が生きていますので、魚・肉等にまぶしてしばらく時間をおくと身がふっくら柔らかくなり、そのまま焼くだけでおいしく召し上がれます。

■生産者の声
ちいさな醤油蔵ですが、仕込み桶ひとつひとつに目を配り、じっくり熟成させたしょうゆ造りを行っています。

■内容量/製造地
こいくちしょうゆ720ml×3本
製造地:千葉県銚子市
しょうゆ糀150ml
製造地:千葉県銚子市

■原材料・成分
こいくちしょうゆ : 脱脂加工大豆、小麦、食塩、アルコール
しょうゆ糀 : しょうゆ(本醸造)、米糀、アルコール

■賞味期限
こいくちしょうゆ:330日
しょうゆ糀:330日

■注意事項/その他
しょうゆ、しょうゆ糀とも開栓後はできるだけ冷蔵庫に保管し、お早めにお使い下さい。



(しょうゆ)銚子市で行っている製造加工工程:製麹、醸造、圧搾、瓶詰                      (しょうゆ糀)銚子市で行っている製造加工工程:製麹、発酵、熟成、瓶詰

お礼品詳細

提供元 小倉醤油
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島、沖縄県

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島、沖縄県はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

千葉県銚子市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

醤油

さとふるでは醤油のお礼品を多数掲載しています。地域ごとの特色のある醤油やまろやかな濃さが特徴のたまり醤油や再仕込醤油、うま味たっぷりのだし醤油など、地域の特性を活かしたバラエティ豊かな醤油をご用意いたしました。いつもの料理や食卓を風味豊かに彩るあなたのお気に入りを見つけてみませんか。 さとふるでは醤油のお礼品を多数掲載しています。地域ごとの特色のある醤油やまろやかな濃さが特徴のたまり醤油や再仕込醤油、うま味たっぷりのだし醤油など、地域の特性を活かしたバラエティ豊かな醤油をご用... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年12月10日

    VALさん

    銚子旅行の際に購入したことがありました。 銚子といえば●マサと●ゲタの醤油メーカーが有名ですが、小倉醤油さんは地元でしか買えない醤油蔵。いまだに杉の樽で一年の時間を掛けて熟成した醤油の味は忘れられないものでした。 一般的な醤油と比べて、イヤな塩辛さがなくまろやかなので刺身を食べる時に必ず使っています。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

千葉県銚子市のご紹介

  1. 全国
  2. 千葉県
  3. 銚子市

関東最東端に位置する銚子市は、三方を太平洋と利根川に囲まれ、利根川河口から君ケ浜、犬吠埼、屏風ケ浦に至る海岸線は、砂浜あり、岬あり、断崖絶壁ありと、変化に富んだ雄大な景観美を織りなしています。また、水揚げ量12年連続全国1位を誇る銚子漁港、「夏涼しく、冬暖かい」気候を活かした農業、歴史と伝統を実感できる醤油醸造業など、多くの地域資源に恵まれた魅力あふれるまちです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. ふるさと銚子ひと・まちづくり推進事業
  2. 子育て応援事業
  3. 銚子電気鉄道応援事業

お礼品のご紹介

  1. 銚子市は、全国有数の水揚げを誇る地域の特性を活かした多種多様な海産物をはじめ、夏涼しく冬暖かい気候を活かした農産物、歴史と伝統を実感できる醤油、さらには、これらの産業基盤から産出される豊富で新鮮な食材や特産品だけでなく、地域の施設をご利用いただける宿泊券などのバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ