- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 東北地方 >
- 青森県 >
- 五戸町 >
- 雑貨・日用品 >
- 家具・インテリア >
- その他家具・インテリア >
- 元プロ野球選手が作る!フローリングの上でもごろり、置き畳。2枚セット
お礼品ID:1027453


元プロ野球選手が作る!フローリングの上でもごろり、置き畳。2枚セット

プライベート空間に置いて、読書や映画鑑賞など趣味に没頭したい、くつろいでリラックスしたい時に最適!
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
畳表は安心・安全!高品質な国産い草を使用。い草独特のいい香りにつつまれリラックスできます。
畳床は木質繊維を板状に成形したものを使用しております。
裏地には滑り止め加工をした生地を貼り付けていますので、フローリングの上に置いても滑りません。
お部屋の模様替えや場所移動も簡単。
■生産者の声
私共中村畳工店が創業したのは西暦1800年頃。小さな作業場ではありますが、創業以来丁寧に、心をこめたたたみづくりを継承しております。 そして、これからも変わらず心をこめて、皆様に上質の畳をご提供致します。 八代目、中村渉は幼少期より野球を始め、05年~07年にはプロ野球・北海道日本ハムファイターズに所属しました。 これまでお世話になった、たくさんの方々への恩返しの気持ちを込めて、一生懸命、誠心誠意畳づくりに励んで参ります。
畳は、奈良時代からおよそ千年以上にわたり人々に親しまれた、日本特有の「文化」です。 最近の住宅事情は、一軒に和室が一部屋か、または全くない住まいが主流になりつつあります。 しかし次第に洋風化されてきた私たちの暮らしの中で、今また和室の良さや畳の良さが見直されてきています。 そこにいるとゆっくりくつろげ安らぎを感じる、 そこにいると自然と家族が集まりつながりをもてる、 そんな畳の良さを皆様にもう一度味わっていただきたい。 それが私共の願いです。 私共は、これまで受け継がれてき畳の伝統を守りつつ、時代のニーズ・皆様のニーズにお答えした、新しい畳づくりに励んで参ります
■内容量/原産地
1枚当たりサイズ:82cm×82cm 厚さ:2cm重量:約4.5kg(2枚セット)/五戸町産
■原材料・成分
国産い草・ポリエステル・綿・木質繊維
■注意事項/その他
※い草は天然のものですので、時間が経つと変色してまいります。
※日光に当てたままにしておきますと変色が早くなりますので、御使用にならない時は直射日光が当たらない場所に保管して下さい。
※い草は湿気がある場合はそれを吸いこみ、乾燥している場合はそれを吐き出し、快適な湿度に調節する機能を持っています。保管の際は湿気の少ない場所に保管して下さい。
※ヘリの柄はご指定頂けません。ご了承ください。
※写真はイメージです。
お礼品詳細
提供元 | 創業1800年 中村畳工店 |
---|---|
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外のエリア |
寄付金受領証明書の発送予定時期
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
青森県五戸町からのおすすめお礼品
青森県五戸町のご紹介
五戸町(ごのへまち)は、青森県八戸市の隣に位置し北東・南西方向に長い、ほぼ楕円形の形状をし、気候は北東北に位置しながらも、年間を通して寒暖の差が比較的小さく、積雪が少ない、穏やかな気候に恵まれております。
当町では、“五戸らしさ”を追求し“安心”と“魅力”を掘り起こし「人とまちの活力で未来を拓く、共創(協創)の郷ごのへ」へ向け、五戸町まち・ひと・しごと創生総合戦略における町の基本理念「住民の幸せと豊かなまちづくりを創造し、自信をもって次代に引き継ぐまちをつくります」のもと町づくりを推進していきます。