お礼品ID:1025767
南国高知より まごころ野菜セット【よりどり】
眼下に広がる太平洋、サンサンと降り注ぐ太陽、自然の恵みをいっぱい受けて育った高知産の野菜をお届け
寄付金額6,000円
- お礼品発送予定時期
- お申し込み後、順次発送 (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
- ※離島、北海道、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
例えば、生産量全国No.1のナス、ししとう、ピーマン、オクラ、きゅうり・・・など。これら有名な野菜の中から、その時期に旬を迎えた野菜をお届けします。
野菜本来の味をお楽しみください。
また、「ファーマーズマーケットひなた」では、耕作放棄地を利用し、栽培期間中農薬不使用にこだわった自家栽培により、店頭にあまり並ばない珍しい野菜の栽培に取り組んでいます。
安心安全でかつ朝採りで新鮮な珍しい野菜も合わせてお届けします。
いつもとは違うカラフルな食卓をお楽しみください。
●高知の主な野菜 ※農林水産省統計
生産量 全国1位> ナス・ししとう・しょうが・みょうが・にら
生産量 全国2位> オクラ
生産量 全国3位> ピーマン
生産量 全国7位> きゅうり
●自家栽培の珍しい野菜
冬> コールラビ・プレンタレッタ・カーボロネロ・金時しょうが・など
夏> コリンキー・赤白緑3種オクラ・空芯菜・UFOズッキーニ・など
●うれしいレシピ付き!
もれなくレシピ集「高知の野菜手帖」付き
珍しい野菜には説明やレシピ付き
■生産者の声
高知の野菜は、とても美味しいです。
採れたてをお送りしますので、是非一度お召し上がりください。
■内容量
高知県産の野菜
6品目から8品目
■野菜セット例
【春】 なばな、新玉ねぎ、そら豆、スナップえんどう、春キャベツ、フルーツトマト、カラフルじゃが芋、など
【夏】 みょうが、ズッキーニ、オクラ、コリンキー、かぼちゃ、リュウキュウ、すじなし豆、トマト、空心菜、花ニラ、など
【秋】 さつま芋、栗、秋豆、ぶしゅかん、三州しょうが、金時しょうが、チャーテ、キク芋、など
【冬】 赤大根、白大根、かぶ、カリフラワー、芽キャベツ、コールラビ、白菜、ブロッコリー、葉ニンニク、ゆず、など "
■賞味期限
出荷日+4日
■注意事項/その他
●時期によりお届け内容が異なります。
●なるべく新鮮なうちにお召し上がりください。
●野菜によっては、下処理用に手荒れ防止のビニール手袋を同梱することがございます。
●画像はイメージです。
お礼品詳細
原産地 | 高知県産 |
---|---|
配送方法 | クール便(冷蔵) |
提供元 | Farmer's Market ひなた |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア離島、北海道、沖縄県 |
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2ヵ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島、北海道、沖縄県はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
高知県須崎市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
-
評価:2024年11月21日
アラータさん
95歳の祖母が里芋のりゅうきゅうが好きなので、選んでよかったです。 久しぶりに包丁で祖母がりゅうきゅうをさばいていたので、余程懐かしい野菜であったかもしれません。 また来年度も返礼品としてあれば申し込む予定です。 須崎市のキャラクターも可愛いです。
-
評価:2024年11月11日
miwarinさん
珍しい野菜もレシピがついて使いやすく、きゅうりは季節を考えると驚くほど大きく立派で新鮮。他の野菜もいきいきとしていて、また頼もうと思いました。
-
評価:2024年10月04日
たかちゃんさんさん
今年の異常気象を考えると野菜を育てるのも大変苦労されたかと思います。 野菜を種類ずつ紙でくるんだり、美味しい食べ方レシピを付けてくれたり確かに真心感じました。 珍しい野菜も美味しく食べれて、毎日の食事を豊かにさせていただきました。来年もぜひ注文したいと思います。ありがとうございました。
高知県須崎市のご紹介
南国高知のほぼ真ん中、目の前に広がる太平洋で水揚げされる魚種は全国トップクラス!季節ごとに様々な種類の魚介類が水揚げされます。カンパチの養殖の発祥の地野見湾では鯛やカンパチの養殖が盛んです。そんな魚介類を使った加工品なども人気です。
蟠蛇ケ森をはじめとする山もすぐ近くポンカンや文旦、小夏などの柑橘類の栽培も盛んです。温暖な気候を生かした野菜の栽培も盛んでミョウガの栽培は日本一です。
ぜひ、「すさき」のおいしいものをご堪能ください。
ふるさと納税の使い道情報
- (1)子どもが健やかに暮らせるまちづくりに関する事業
- (2)自然を生かした元気創造のまちづくりに関する事業
- (3)防災に強いまちづくりに関する事業
- (4)市長が必要と認める事項(海のまちプロジェクトの推進に関する事業)
- (5)その他市長が必要と認める事業
お礼品のご紹介
高知県須崎市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。