初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1025380

藁焼きカツオのタタキ

藁焼きカツオのタタキ

高知県須崎市

7
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

高知といえば、やっぱりカツオのタタキ。熟練の職人がひとつひとつ丁寧に藁で焼いた本場の味です。

5.0
7

寄付金額16,000円

お礼品発送予定時期
2025-05-06より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

カツオのタタキは、高知県の名産物!熟練の職人がひとつひとつ丁寧に藁で焼いた、本場須崎のカツオのたたきセットです。

妥協を許さず、常に脂ののった部位のみを厳選してたたきにしています。
タレ、にんにくチップがついているので、解凍後は切ってすぐお召し上がりいただけます。

厳しい品質管理で、はずれが無いと評判の味をぜひご賞味ください。

■生産者の声
鰹節発祥の地・土佐の味にこだわり満足いただけるよう、きめ細かな加工技術で応えていきます。

■内容量/原産地・製造地
・カツオのタタキ 1kg~1.2kg前後(太平洋沖)
・タレ 20g×5袋(製造元:福岡市)
・ニンニクチップ 2g×1袋(中国産)

■原材料
品物の裏面に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

■注意事項/その他
・半解凍で調理してください。(流水約30分、朝冷蔵庫に入れておけば夕方には半解凍になります。)
・お刺身の要領でお好みの厚さに切り、ネギ、カイワレ、玉ねぎ、青ジソ、ニンニク等の薄切りを散らしタレをかけてお召しあがり下さい。
・塩タタキでも美味しく召し上がることができます。(タレの代わりに塩を振ります。)

お礼品詳細

賞味 出荷日+30日
配送方法 クール便(冷凍)
提供元 株式会社小島水産
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

高知県須崎市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

カツオ

さとふるではカツオのお礼品を多数掲載しています。カツオは熱帯・温帯海域に広く分布し、日本では太平洋沿岸に生息する回遊魚です。日本近海で水揚げされたカツオは季節により異なる風味と食感がお楽しみいただけます。早春から初夏にかけて水揚げされたカツオは「初ガツオ」と呼び、脂乗りが少なく身質が引き締まっており、さっぱりとした風味を楽しめます。夏から秋にかけて水揚げされたカツオは「戻りガツオ」と呼び、脂乗りがよくもっちりとした身質となります。カツオは刺身やたたきとして頂くほか、漬けや煮つけでもお召し上がりいただけます。カツオ節は、和食に欠かせない出汁や調味料として、私たちの毎日の食卓を支えています。 さとふるではカツオのお礼品を多数掲載しています。カツオは熱帯・温帯海域に広く分布し、日本では太平洋沿岸に生息する回遊魚です。日本近海で水揚げされたカツオは季節により異なる風味と食感がお楽しみいた... 続きを読む

鮮魚

さとふるでは鮮魚のお礼品を多数掲載しています。鮮度と品質にこだわった魚は、シンプルに焼いたり、お刺身で味わったり、さまざまな料理にお使いいただけます。新鮮なうまみと、豊かな海の恵みを、ぜひご家庭でお楽しみください。 さとふるでは鮮魚のお礼品を多数掲載しています。鮮度と品質にこだわった魚は、シンプルに焼いたり、お刺身で味わったり、さまざまな料理にお使いいただけます。新鮮なうまみと、豊かな海の恵みを、ぜひご家庭... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年10月18日

    こおりさん

    うますぎです。皆さんもぜひ

  • 評価:
    2019年02月28日

    たけつぼさん

    とても立派なカツオのたたきが届きました。カツオだけでなく、ニンニクチップとタレがついているのがとても助かりました。 食べる前日に冷蔵庫に移しておけば翌日の夕飯には豪華な主役になるため、我が家では週末に家族で食卓を囲んで食べました。4人家族で一本もしくは,よく食べるなら二本必要だと思います。 臭みなども全くなく、藁で焼いた焦げ目もしっかりついており、ほんのり香ばしい香りもしました。本場のものは違うのだなと感じました。 こちらの町の特産物は他にも気になるものがあるため、また利用してみたいと思います。 ワンストップ納税を利用したのですが、そちらの書類もふるさと納税してから1週間程で届きました。迅速な対応ありがとうございました。

  • 評価:
    2018年12月29日

    のりちゃんさん

    香川に住んでいる私です。たたきが好きでよくスーパーで買いますが、高知のたたきは全然違いますね。おいしくいただきました。

  • 評価:
    2018年11月30日

    うたた寝さん

    初めて高知県にふるさと納税をしました。 鰹を選んだのは、有楽町のアンテナショップでいただいて感動の美味しさだったからです。果たして…。 まず、驚いたのは納税通知書がすぐに届いたこと。そして、程なくカツオが届き、その味の感動たるや…。有楽町の感動そのままでした。レシピのとおり、厚めに切っていただきました。きっとご当地で食べたらもっと感動すると思いますが、この度は大満足のご縁でした。 納税のお礼よりも、こちらから感謝の気持ちをお伝えしなければなりません。本当にありがとうございました。来年の夏休みは是非高知県を訪れ、ご当地でたくさん感動をいただきたいと密かに思っております。 この度は良縁をいただいてありがとうございました。今後もよろしくお願い致します。

  • 評価:
    2018年11月25日

    つっちーさん

    本場の味なのか、素晴らしく美味しい。 臭みはなく、カツオの旨味がその身に凝縮されている。 藁焼きの香ばしい風味もそのままで、こうも違うものかと、ある意味感動した。

  • 評価:
    2018年07月14日

    ちょこさん

    祖母が以前、高知県の藁焼きカツオのタタキが美味しかったという話しを聞いていたので、食べたくなりカツオのタタキを検索しました。レビューのあるカツオのタタキが少なかったですが、こちらは1件、良さそうなレビューがありましたので選んでみました。 商品は冷凍で届きますが、個包装になっていて細長いため、冷凍庫に入らないという事は無いと思います。 実際食べてみると、レビューにあった通り、独特のクセが無くてとても美味しかったです。 魚が苦手な方でも生臭くないので、美味しく食べられると思います。付属のタレやニンニクチップとの相性も抜群です。 祖母もとても喜んでいました。 10000円と少々高く感じるかもしれませんが、味は確かです!

  • 評価:
    2017年10月31日

    ゆうゆうさん

    かつおのたたきは、独特なくせが有ると思っていましたが、こちらは全くなく新鮮なのだと思った。 普段あまり食べない子供たちも美味しいと進んで食べていた

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

高知県須崎市のご紹介

  1. 全国
  2. 高知県
  3. 須崎市

南国高知のほぼ真ん中、目の前に広がる太平洋で水揚げされる魚種は全国トップクラス!季節ごとに様々な種類の魚介類が水揚げされます。カンパチの養殖の発祥の地野見湾では鯛やカンパチの養殖が盛んです。そんな魚介類を使った加工品なども人気です。

蟠蛇ケ森をはじめとする山もすぐ近くポンカンや文旦、小夏などの柑橘類の栽培も盛んです。温暖な気候を生かした野菜の栽培も盛んでミョウガの栽培は日本一です。

ぜひ、「すさき」のおいしいものをご堪能ください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. (1)子どもが健やかに暮らせるまちづくりに関する事業
  2. (2)自然を生かした元気創造のまちづくりに関する事業
  3. (3)防災に強いまちづくりに関する事業
  4. (4)市長が必要と認める事項(海のまちプロジェクトの推進に関する事業)
  5. (5)その他市長が必要と認める事業

お礼品のご紹介

  1. 高知県須崎市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ