初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1022727

くんせいたまご20個
くんせいたまご20個
くんせいたまご20個

くんせいたまご20個

福島県小野町

4
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

生みたての卵を使用し、北海道利尻昆布をだしに。香り高い卵に仕上げました。

4.3
4

寄付金額11,000円

お礼品発送予定時期
お申込み後、順次発送 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

人類があみだした最も古い料理法「燻製」。スモークチップをいぶすだけで、卵を味わい深く、優れた保存性や殺菌を備えた食べ物へと変身させる「煙の魔術」。燻製用燃料には国産の広葉樹のチップを使用してます。

■生産者の声
澄んだ空気と森のやさしさが、美味しいくんせいたまごを生みました。
スモークハウスがチチンプイプイと魔法の煙をじっくりとかけた「くんせいたまご」を味わいながら、人類が積み重ねてきた時の流れをお楽しみ下さい。

■内容量/原産地
20個/国産

■原材料
鶏卵(国産)、食塩、利尻昆布(北海道)

■賞味期限
3ヶ月

■注意事項/その他
・殻にひびが入った卵は食しないようにお願いします。
・常温で保存できますが、直射日光、高温多湿を避けて下さい。



小野町で行っている製造加工工程:原材料の仕入れ、味付け、燻製、検品、梱包

お礼品詳細

提供元 おのげんき
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2025-04-01~
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

福島県小野町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

燻製(スモーク)

さとふるでは燻製(スモーク)のお礼品を多数掲載しています。燻製はウインナーやベーコンが一般的で、基本的にはそのまま加熱して召し上がれますが、ウインナーの場合は茹でてもおいしいです。チャーハンやミネストローネ、ナポリタンなどに入れると味がしっかり決まります。スモークサーモンやチーズはそのままはもちろん、サラダやサンドイッチの具材にもおすすめです。
ふるさと納税のお礼品として燻製が届いたら、冷蔵である程度の期間はおいしさを保てます。基本的には塩分がしっかりついた味ですが、最近は塩分控えめや軽めの燻製で食べやすくしている製品も多いです。封を開けたら密閉容器に入れて冷蔵し、早めに食べきってください。すぐに召し上がらない場合は冷凍すると長持ちします。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは燻製(スモーク)のお礼品を多数掲載しています。燻製はウインナーやベーコンが一般的で、基本的にはそのまま加熱して召し上がれますが、ウインナーの場合は茹でてもおいしいです。チャーハンやミ... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2023年12月02日

    ずーみんさん

    程よい塩気と燻製の香りでお酒が進みます。ふるさと納税ではなくても購入したい商品でした。

  • 評価:
    2020年12月03日

    ラムちゃんさん

    どんなものが届くかと楽しみにしていましたが、期待を裏切らない美味しさでした!! お酒のお供にもよし、そのまま食べてもよし。燻製の香りがたまりません(#^.^#)日持ちもするので助かります。ひとつひとつの個装になっているのでおすそ分けもできるからいいですね。ただスモーキーな匂いは結構きついので保管場所等には注意したほうがいいですよー。我が家では届いた箱のふたを必ず閉めて玄関で保管するようにしてました。

  • 評価:
    2020年07月22日

    吉田たかしさん

    思ったほど、臭みもなく美味しく頂けました、 晩酌の おつまみ や弁当にも最適です 強いて言えば(あきたなので、もう少し塩味があっても)(笑)全般的に正解美味しいです。

  • 評価:
    2018年10月20日

    MRKSさん

    お弁当のおかずや、お酒のお供、小腹が空いたときのおやつに丁度いいです。届いてすぐ、ダンボールを開けると燻製の香りが広がるくらい燻製感があり、燻製好きとしてはパックに入ったままでも楽しめました。味は、割る前に比べると香りは落ち着きますが、燻製が主張しすぎず少々塩味が効いているため食べやすかったです。塩味の程度はコンビニのゆで卵くらいです。燻製ということもあり、若干苦味のあるものがあり大人向けかなと感じましたので★4にさせていただいております。一緒に同梱されていましたチラシにはパックに入った燻製卵だけでなく、味卵などいろいろと取り扱っているとありましたので、機会があれば是非そちらも食べてみたいと思います。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

福島県小野町のご紹介

  1. 全国
  2. 福島県
  3. 小野町

小野町は阿武隈山系の中部、田村郡の南部に位置し、四方を標高700メートルを越える山々で囲まれています。町の北部高柴山にはヤマツツジ、東部矢大臣山にはアズマギクが群生し、町の中央を流れる右支夏井川沿いには夏井千本桜と呼ばれるソメイヨシノが両岸5キロメートルにわたって咲き誇ります。中山間地域である小野町では、冷涼な気候や昼夜の温度差といった特性を活用し、水稲を主とした野菜、畜産、葉たばこなど多様な農作物を生産しています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 子育て環境の向上
  2. 美しい里山風景を残す
  3. 図書・新聞に親しむ環境づくり
  4. 小野高校の魅力向上
  5. 発酵のまちづくり
  6. 交通弱者の支援
  7. 町の事業全般

お礼品のご紹介

  1. 福島県小野町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ