初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1015597

[秀品]和歌山有田みかん約7.5kg(Sサイズ)「2024年11月中旬より順次発送」
[秀品]和歌山有田みかん約7.5kg(Sサイズ)「2024年11月中旬より順次発送」
[秀品]和歌山有田みかん約7.5kg(Sサイズ)「2024年11月中旬より順次発送」
[秀品]和歌山有田みかん約7.5kg(Sサイズ)「2024年11月中旬より順次発送」

[秀品]和歌山有田みかん約7.5kg(Sサイズ)「2024年11月中旬より順次発送」

和歌山県湯浅町

37
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

甘さと酸味がほどよく調和した、みかん生産量日本一の和歌山県ブランド「有田みかん」をお届け致します。

3.9
37

寄付金額15,000円

お礼品発送予定時期
2024-11-11~2025-01-20 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

みかん生産量日本一※を誇る和歌山県の中でも古くから栽培が行われていた有田は、紀州の温暖な気候と黒潮から吹く潮風に恵まれ、品質の良いみかんを作る産地として有名です。
有田の山の南斜面を使った水はけのよい段々畑などで太陽をいっぱい浴びて育つ「有田みかん」は、甘くて美味しいみかんのブランドとして多くの方に支持されております。
みかんは何と言っても、皮がむきやすくて、食べやすいです。食べだすと、思わず何個もほおばってしまうほどです。
甘さと酸味がほどよく調和した有田みかんを、是非、味わって下さい。
※令和2年産みかんの結果樹面積、収穫量及び出荷量より 農林水産省調べ

■内容量/原産地
1箱約7.5kg(Sサイズ・秀品)/和歌山県産

■賞味期限
7日

■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※なるべく涼しく風通しの良い場所で保管下さい。
※生もの(農産物)ですので、新鮮なうちにできるだけお早めにお召し上がりください。
※天候等により、発送予定日が、遅れたり致します事をご理解下さい。
※等級は、秀品となりますが、青果市場等でも認可されている許容範囲内での多少、見劣りのするものも入ります事をご了承下さい。お味は変わりません。
※梱包時には割れや裂けのないものをお入れしておりますが、配送時の取り扱い等で割れや裂けが発生する可能性がございます。
※底面のみかんの割れや裂けが発生すると、腐敗につながりますので、到着しましたら、箱からすべてのみかんを取り出して、ご確認下さい。

■地場産品基準
湯浅町産と周辺自治体産の産品が、提供事業者の元に集約されるため、流通構造上、混在が避けられないものであるため。(告示第179号第5条第4号に該当)

お礼品詳細

内容量 【Sサイズ】約7.5kg
原産地 和歌山県
賞味期限 常温約7日
提供元 和歌山厳選館(ST)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2024-12-31迄
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から1週間以内

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

和歌山県湯浅町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

みかん

さとふるではみかんのお礼品を多数掲載しています。自然の恵みをたっぷりと受けたみかんは、甘味と酸味のバランスが絶妙で、それぞれの品種や収穫時期によっても異なる味わいをお楽しみいただけます。名産地の生産者が手塩にかけた新鮮なみかんのラインナップをぜひご堪能ください。 さとふるではみかんのお礼品を多数掲載しています。自然の恵みをたっぷりと受けたみかんは、甘味と酸味のバランスが絶妙で、それぞれの品種や収穫時期によっても異なる味わいをお楽しみいただけます。名産地の... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2023年11月25日

    じゅんさん

    あまさが凝縮してます

  • 評価:
    2023年01月25日

    上田孝司さん

    皮とみかんの間がすかすか、みかんの袋は硬くて甘みもなく美味しくなかった。

  • 評価:
    2023年01月22日

    luxさん

    皮も剥きやすく美味しいみかん。箱にぎっしり詰まってました。 4人家族で腐る前に食べ切れるちょうど良いくらい

  • 評価:
    2023年01月21日

    さん

    11月に頼んで、美味しかったので、また頼んだら、期待はずれだった

  • 評価:
    2022年12月23日

    のりさん

    たくさん入っているのは良いのですが、潰れて汁が出てるものがありました。 肝心の味は薄い感じでハズレでした。スーパーの方が断然美味しかったです。

  • 評価:
    2022年12月19日

    さささん

    ここ数年、毎年このミカンを頼んでいます。Sサイズ7.5kgという量がちょうど良く、小さいけれど美味しいミカンを好きなだけ食べられて大満足です。

  • 評価:
    2021年01月18日

    森野豪太さん

    皮が薄く、剥きやすい。とても甘く美味しかったです。 ただ、早く食べないと傷みます。

  • 評価:
    2020年12月29日

    たにさんさん

    今年で3年連続の寄付にまります。毎年家族は楽しみにしています。去年は近所の友人におすそ分けしましたがとても美味しかったよと言ってもらいました。小さめのミカンがすきで甘くてとても美味しいミカンがこたつの上のお盆にあり、あっという間になくなってしまいます。毎日食べていたので何日かで箱はすぐに空っぽになってしまいました。今回は7.5Kgでしたが来年は10Kgにしようかな。又、来年も寄付したいと思います。

  • 評価:
    2020年12月28日

    さささん

    毎年頼んでいるのですが、今年は今回で2回目でした。一回目は11月上旬に届いてとても美味しかったので、今回もう一度と思い頼みました。クリスマスに届きました。年内に届いてありがたいと思って開けてみてビックリ!一番上のミカンの皮がむけた状態でした。明らかに詰め込み過ぎな感じ。嫌な予感がして取り出してみたら、箱の底まで濡れるくらい、つぶれたミカンの大量のシミが…ひど過ぎます。中のミカンも実と皮が離れたフカフカした感じの柔らかい古い状態の悪いミカンでした。やわらかいから余計につぶれやすいのだと思いました。一度目がとても美味しかったので、あまりの差にショックが大きいです。赤秀とはとても言えません。箱が違うので生産者さんが違うのですね。画像投稿したいくらい酷かったです。

    【さとふるより】​ お礼品に関するご投稿、ありがとうございます。 いただいたご意見は今後の参考とさせていただきます。 引き続きご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

  • 評価:
    2020年12月18日

    ゆゆゆさん

    家族みんながみかん大好きなので箱みかんは冬の必需品です。それから小粒のSサイズくらいのみかんの方が味が濃いというか甘みと酸味のバランスが良いような気がします。このみかんはまさにそのような私の好みにぴったりのみかんで嬉しかったです。箱にたっぷり入っていますが潰れているものもほとんどなくとても良い状態でした。箱から出して小分けにして冷蔵庫の野菜室で保存したら日持ちも良く全部美味しくいただきました。おすすめのみかんです。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

和歌山県湯浅町のご紹介

  1. 全国
  2. 和歌山県
  3. 湯浅町

和歌山県の中部西岸に位置し、有田みかん・醤油・金山寺みそで有名。県下では唯一の「重要伝統的建造物群保存地区」に選定され、歴史感じる自然に恵まれたまちです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.歴史的文化財の保存及び活用事業
  2. 2.安心安全のまちづくり推進事業
  3. 3.特色ある産業を活かしたまちづくり事業
  4. 4.その他 湯浅町の発展に寄与する事業

お礼品のご紹介

  1. 湯浅町では、ブランドみかんの「有田みかん」を始めとする柑橘や、醤油、金山寺味噌、海産物、紀州和華牛など充実したラインナップで多数の返礼品をご用意しております。山の幸・海の幸に恵まれた地域ならではの魅力を感じられる湯浅町の特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ