お礼品ID:1005038
木製漆塗黒内朱椀2客セット
1つ1つ職人が丹精込めて塗り上げた漆塗のお椀です。
寄付金額16,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込み後、順次発送 (お届け時間帯指定可)
次回入荷時期は未定です。
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
◇生産者様の声◇
1つ1つ丹念に漆で塗りあげました、温かみのあるお椀です。どうぞ末永くお使いください。
■内容量:黒内朱椀2客入り
■原材料:木・漆
※注意事項※
●食洗機・電子レンジの使用はさけてください。洗う時は軟らかいスポンジに洗剤をつけて洗い、長く水につけ置く事はしないでください。
●直射日光の当たる場所には保管しないでください。
●画像はイメージですので、多少形が変わる場合もございますのでご了承ください。
●在庫は揃えておきますが、季節により漆の乾きが悪い場合はお待たせする場合もございますので予めご了承ください。
お礼品詳細
原産地 | 長野県塩尻市木曽平沢 |
---|---|
提供元 | 木曽漆器工業協同組合 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
長野県からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
食器
お礼品レビュー
-
評価:2017年11月29日
akaneさん
去年も2客頂きました。今年もリピートしましたので、これで4客そろいました。 また来年もお願いして6客にするつもりです。 やはり本物がいいですよね。 大事に長く使っていきます。
-
評価:2017年10月19日
あかねさん
去年に引き続き、今年も頂きました。これで4客揃いました。また来年もお願いしようと思っています。どうか来年もお礼品として続けて下さいね。お願いします。
-
評価:2017年08月01日
Steveさん
大変綺麗でしばらくうっとり眺めていました。1つ1つ、少しずつ形や大きさが異なるので、職人さんの高い技術力を感じることができます。 また、梱包も大変丁寧でした。 漆は使い込むことでより艶が出てくるそうなので、一生大切に使っていきたいと思います。
長野県のご紹介
長野県は、四方を「日本の屋根」と呼ばれる3,000m級の山々に囲まれ、美しく豊かな自然環境を備えた観光県であるとともに、県民が元気に暮らす全国トップレベルの健康長寿県です。
また、県歌「信濃の国」にも歌われるように「十州」(8県)と接し、日本の真ん中に位置する本県は、首都圏や中京圏から200㎞圏内に位置し、多くの人がアクセスしやすい地理的条件を備えています。このような特徴を最大限に活かしながら、新たな長野県を皆さんとともに創っていきたいと考えています。
是非、「ふるさと信州寄付金」を通じて、多くの皆さんに長野県づくりに参加していただき、長野県の未来を応援していただきますようお願いします。
ふるさと納税の使い道情報
- 脱炭素社会構築、自然・環境保全
- 移住・交流促進、観光
- 教育・人づくり
- 産業振興
- 防災・減災対策
- 子ども・若者応援
- その他の希望(アンケートの入力画面にある入力欄に記入をお願いします)
- 県に一任
お礼品のご紹介
長野県では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。