初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1004653

【ボタンエビ・ホッケ一夜干し】セット 

【ボタンエビ・ホッケ一夜干し】セット 

北海道稚内市

19
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

最北の海で育った厳選品の刺身用ボタンエビ・焼き用ホッケ一夜干しです。

4.6
19

寄付金額18,000円

お礼品発送予定時期
2025-05-07より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

【ボタンエビ】 とにかく鮮度にこだわった極上ボタンエビです。(船内急速冷凍品)「お刺身」で食べる場合は鮮度が命。ボタンエビ特有の食感と旨味は生のままお刺身で食べてこそ存分に味わえます。 厳寒のオホーツク海で漁獲され、生きているうちに船の中で超急速冷凍されていますので、お召し上がりの際はエビが入っているパックに水を入れると30分程度で解凍できます。流水で解凍いただくとより美味しくお召し上がりいただけます。
解凍後きれいな赤色になることが、プレミアボタンエビ品の証です。 殻をむくとぷりっとした透き通った身、そして頭の中にあるエビ味噌の濃厚な風味は格別です。
【ホッケ】
最北の街稚内の栄養豊富な海で育った脂の乗ったホッケを、丁寧に加工した価値ある逸品です。脂の乗った稚内ブランドのホッケを是非ご賞味下さい。

■内容量/原産地:稚内産刺身用ボタンエビ500g・稚内産真ホッケ開き250g前後×2
■原材料・成分:ボタンエビ(酸化防止剤)・ホッケ(塩)
■賞味期限:冷凍60日解凍後2日間

※注意事項/その他※
●ボタンエビの卵は漁獲の時期にもより付いていない場合もございます、ご了承お願い致します。
●解凍後はなるべく早くお召し上がり下さい。解凍してからの再冷凍はおやめ下さい。
●ホッケは焼きすぎると脂が落ちすぎて身が固くなってしまいます、ご注意下さい。
※画像はイメージです。


※長期不在によりお礼品の劣化や返送があった場合に、お礼品を再度お届けすることはできません。確実にお受け取りいただけるようお願い致します。

お礼品詳細

配送方法 クール便(冷凍)
提供元 三共岡部商店
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島、沖縄県

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島、沖縄県はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

北海道稚内市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

ボタンエビ

ボタンエビ(正式名称「トヤマエビ」)の主な産地は北海道、愛媛県、静岡県です。水揚げされる地域によって前後しますが、冬から春にかけて旬を迎えます。柔らかな身のねっとりした食感と、濃厚な甘みが特徴です。高タンパク・低カロリーのため、ダイエット中の方にもおすすめです。
ボタンエビが届いたら、生食可のものはぜひお刺身としてお召し上がりください。加熱用のものは、焼いても、蒸しても、揚げてもおいしくお召し上がりいただけます。
エビの殻や頭は捨てずに、味噌汁やソースにしたり、そのまま素揚げにすると無駄なくお楽しみいただけます。
この機会に、ぜひいろいろな方法でボタンエビを味わってみてはいかがでしょうか。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
ボタンエビ(正式名称「トヤマエビ」)の主な産地は北海道、愛媛県、静岡県です。水揚げされる地域によって前後しますが、冬から春にかけて旬を迎えます。柔らかな身のねっとりした食感と、濃厚な甘みが特徴で... 続きを読む

エビ

さとふるではエビのお礼品を多数掲載しています。エビには、伊勢エビ、車エビ、ぼたんエビ、甘エビなど、さまざまな種類がありますが、新鮮なものは刺身で召し上がるとエビのとろっとした食感や甘みを堪能することができておすすめです。他にもシンプルに焼いたり茹でるだけでなく、素揚げや天ぷら、エビフライなどの揚げもの、エビチリやエビマヨなどの炒めものや、茶碗蒸しや生春巻き、餃子やエビグラタンの具材にしたりと、様々な調理法でお楽しみください。
ふるさと納税で生のエビが届いた時は、お早目にお召し上がりください。もし食べきれない場合は、殻や頭、背わたを取って塩水で洗って水分を取り、エビ同士が重ならないようにラップに包みビニールの保存袋に入れて冷凍庫で保管してください。冷凍した場合もできる限り早めにお召し上がりください。
解凍する際には、水が入らないようにビニール袋に入れて氷水につけて解凍をするとエビのおいしさを保つことができます。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではエビのお礼品を多数掲載しています。エビには、伊勢エビ、車エビ、ぼたんエビ、甘エビなど、さまざまな種類がありますが、新鮮なものは刺身で召し上がるとエビのとろっとした食感や甘みを堪能する... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2022年12月06日

    アキヅキさん

    流水解凍で生でいただきました。でも、甘くて味の濃いボタンエビでした。ホッケは焼くと柔らかくて脂がのってておいしかったです。

  • 評価:
    2021年02月20日

    まぁさん

    初めてのふるさと納税。ふだんそう簡単に買えないボタンエビ&ホッケに挑戦してみました。ボタンエビはだいたい卵ありなし半々で9匹ほど入っていました。 プリプリ甘くてとても美味しかったです! ホッケも大きくて、身がほっくり柔らかくて美味しかったです。普段魚をあまり食べない息子も半身食べていました!

  • 評価:
    2021年02月17日

    さくらさん

    海老目的で納税させていただきましたが、ホッケがとても立派で美味しかったです。2人で1匹で十分なサイズでした。海老も殻を剥いても立派な身のサイズで、自宅で漬け丼にして食べてとても美味しかったです!!

  • 評価:
    2021年02月14日

    つかっちさん

    ボタンエビもホッケも間違いなく美味しいものでした。こんなに美味しいボタンエビは初めてです。来年もリピートします。

  • 評価:
    2021年01月23日

    bbさん

    立派なほっけとボタンエビでした。 食べ方の説明があったらもっと良かったと思います。

  • 評価:
    2021年01月02日

    ゆりさん

    年末に届いたので、お正月にいただきました。 こんな大きなボタンエビは食べたことありません。 ブリッブリでねっとりしており、とても美味しかったです。 ホッケは皆さんの感想通り少し薄味ですが、もともと薄味の我が家ではちょうど良い塩味でした。 今年の年末に、リピしたいと思います。

  • 評価:
    2020年12月28日

    かずきさん

    ほっけとボタンエビが一緒になっているふるさと納税品になります。これは、商品説明の通りです。 ほっけについて、真空パックになって2つ送られてきました。冷凍発送でした。見た感じと感触から肉厚には感じられませんでした。ですが、焼いてみてふっくらしてきました。味については、市販のものはしょっぱかったりするのですが、こちらは適度な塩加減でした。 ボタンエビについては、肉厚で濃厚でした。頭は、味噌汁にしたりすると美味しいです。

  • 評価:
    2020年12月24日

    藤山さん

    ボタンエビは大きくて満足しました。ホッケは、もう少し肉厚なものを期待してました。

  • 評価:
    2020年12月23日

    なださん

    嫁の誕生日のリクエストで、「大きなエビが食べたい」と言うことで探していたところ、写真にあるメチャクチャ大きなボタンえびを見つけ、半信半疑で注文しました。届いた商品を見てビックリ。家族みんな大騒ぎ。記憶に残る嫁の誕生日になりました。これからも家族のイベントに喜びを与えていただきたいです。 ご近所さんも初ボタンエビでサイズにビックリしてました。 とりあえず味見で1尾。卵にかぶりつく瞬間甘~い香がしました。 卵も美味しく海老本体は甘く、もちもち食感で美味~~

  • 評価:
    2020年12月20日

    ballさん

    ボタンエビをお目当て注文しましたが、ホッケの一夜干しもとても美味しく大満足です。大きいサイズのボタンエビとホッケが届きました。ボタンエビは、お刺身でいただきました。タマゴもしっかり付いており、身もプリプリしてとっても美味しかったです。ホッケも脂の乗りがよく、味がしっかりしていて美味しかったです。サイズも大きく、食べ応えがありました。 なかなかこのような海産物が買えないので、返礼品であるととても嬉しいです‼来年もまた注文しようと思います。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

北海道稚内市のご紹介

  1. 全国
  2. 北海道
  3. 稚内市

稚内は日本のてっぺんに位置し、北の宗谷海峡を中心に東はオホーツク海、西は日本海、そして…宗谷岬からわずか43km先に、ロシアのサハリンを望む国境のまちです。また、稚内は美しい自然景観も自慢です。宗谷岬の背後に広がる宗谷丘陵には、北海道遺産である周氷河地形、57基の風車群、最北の白い道、これらは“圧巻”です!夏は平均20℃前後と冷涼な気候なので避暑地には最適ですし、冬はマイナス5℃前後と最北の地でありながら、あまり寒くはありません。お越しの際には、是非ゆっくり稚内の味覚・気候・自然などをご堪能ください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.教育及び少子化対策に関する事業
  2. 2.国内及び国際の交流に関する事業
  3. 3.福祉及び医療に関する事業
  4. 4.環境、新エネルギー及び省エネルギーに関する事業
  5. 5.地場産業の振興に関する事業
  6. 6.文化及びスポーツの振興に関する事業
  7. 7.その他市長が必要と認める事業

お礼品のご紹介

  1. 北海道稚内市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ