初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

じゃこ(混ぜり煮干し)500g×3袋 | ふるさと納税のお礼品レビュー・口コミ一覧

11 件 (1~11件目)

  • ※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
  • ※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。
投稿日 タイトル レビュー 評価 投稿者名
2025年03月23日 献立の要 煮干し自体、長期保存できるたんぱく源として非常に優秀 出汁殻をそのまま具として食べるか、衣付けて揚げても美味 特にこれは色んな魚種の混ざったじゃこ煮干しな...  続きを読む
AH
2025年01月26日 立派なじゃこ スーパーでは売っていないような、立派なじゃこでした。   続きを読む
あんみつ
2024年12月06日 美味しい たくさん入っているので助かります。 2回目ですが、前のものとはまた違う魚がはいっていて、美味しいお出汁が取れます。  続きを読む
もう
2024年11月10日 大容量! 大きめの煮干しがパンパンに詰まった袋が3袋も! 我が家は煮干しを粉末にしたものを出汁として入れてお味噌汁などの汁物にするのですが、しばらく困らなそうな量で...  続きを読む
すもも
2024年04月05日 味よし量よし 初めて購入しましたが、十分な量が届きました。 おつまみとしても優秀です  続きを読む
ざらめ
2024年01月06日 満足 重宝  続きを読む
ジャコ
2024年01月02日 お気に入り たくさんの出汁、重宝してます。  続きを読む
佐賀県民
2022年08月19日 じゃこ 出汁に使うのが勿体無い。 お酒のアテや小腹がすいた時に美味しく頂いてます。  続きを読む
つかさ
2021年04月25日 2回目です。 数年前から量が減ってしまいましたが、煮干しは同じです。小ぶりなジャコがたくさん入っています。 毎日のお味噌汁に使います。 ありがとうございました。  続きを読む
じろうえもん
2020年11月10日 お得感がたっぷり 京都府伊根町には、2度ほど訪問させて頂きました。 その際に知ったのが、この地方の特産物である、じゃこでした。 お土産に少量買って帰りましたが、なんとかまた...  続きを読む
朔太
2019年04月14日 とても美味しいお出汁が出ます。 毎日使っている煮干しが無くなったので、いろいろ探して量の多いお得なこちらの「じゃこ(混ぜり煮干し)500g×3袋」に決めました。大きさは様々ですが、小さい...  続きを読む
マリリン
  • 2025年03月23日

    投稿者:AH

    献立の要

    煮干し自体、長期保存できるたんぱく源として非常に優秀 出汁殻をそのまま具として食べるか、衣付けて揚げても美味 特にこれは色んな魚種の混ざったじゃこ煮干しな... 続きを読む

  • 2025年01月26日

    投稿者:あんみつ

    立派なじゃこ

    スーパーでは売っていないような、立派なじゃこでした。 続きを読む

  • 2024年12月06日

    投稿者:もう

    美味しい

    たくさん入っているので助かります。 2回目ですが、前のものとはまた違う魚がはいっていて、美味しいお出汁が取れます。 続きを読む

  • 2024年11月10日

    投稿者:すもも

    大容量!

    大きめの煮干しがパンパンに詰まった袋が3袋も! 我が家は煮干しを粉末にしたものを出汁として入れてお味噌汁などの汁物にするのですが、しばらく困らなそうな量で... 続きを読む

  • 2024年04月05日

    投稿者:ざらめ

    味よし量よし

    初めて購入しましたが、十分な量が届きました。 おつまみとしても優秀です 続きを読む

  • 2024年01月06日

    投稿者:ジャコ

    満足

    重宝 続きを読む

  • 2024年01月02日

    投稿者:佐賀県民

    お気に入り

    たくさんの出汁、重宝してます。 続きを読む

  • 2022年08月19日

    投稿者:つかさ

    じゃこ

    出汁に使うのが勿体無い。 お酒のアテや小腹がすいた時に美味しく頂いてます。 続きを読む

  • 2021年04月25日

    投稿者:じろうえもん

    2回目です。

    数年前から量が減ってしまいましたが、煮干しは同じです。小ぶりなジャコがたくさん入っています。 毎日のお味噌汁に使います。 ありがとうございました。 続きを読む

  • 2020年11月10日

    投稿者:朔太

    お得感がたっぷり

    京都府伊根町には、2度ほど訪問させて頂きました。 その際に知ったのが、この地方の特産物である、じゃこでした。 お土産に少量買って帰りましたが、なんとかまた... 続きを読む

  • 2019年04月14日

    投稿者:マリリン

    とても美味しいお出汁が出ます。

    毎日使っている煮干しが無くなったので、いろいろ探して量の多いお得なこちらの「じゃこ(混ぜり煮干し)500g×3袋」に決めました。大きさは様々ですが、小さい... 続きを読む

11件(1~11件目)

  1. 1
ページ上部へ