初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

「三特」鮭いくら醤油漬北海道産(100g×6) | ふるさと納税のお礼品レビュー・口コミ一覧

「三特」鮭いくら醤油漬北海道産(100g×6)
「三特」鮭いくら醤油漬北海道産(100g×6)

「三特」鮭いくら醤油漬北海道産(100g×6)

4.7

(382人の評価)

  • 星5つ

    308

  • 星4つ

    57

  • 星3つ

    12

  • 星2つ

    5

  • 星1つ

    (0)

カテゴリ
自治体 北海道 > 森町
提供元 物産館運営振興会(ワイエスフーズ)
カテゴリ

382 件 (361~382件目)

  • ※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
  • ※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。
投稿日 タイトル レビュー 評価 投稿者名
2018年11月19日 いくら大好き一家への贈り物 なんとも魅力的な600gと特盛り大容量の北海道産「三特」鮭いくら醤油漬け。さらに100gずつの小分けタイプと使い勝手よさそうなので即決めでした。北海道森町...  続きを読む
ぴょっこりはん
2018年11月16日 年末年始に 今回、鮭いくらが600gしかも北海道産! これはお願いするしかないです! いつも北海道へ旅行するのですが、今年は行けませんでした。 なので、せめて北...  続きを読む
フクママ
2018年11月14日 個別に解凍できない いつもこちらで250g×2パックを頼んでましたが、今回使い勝手のよさそうな100g×6パックがあったので、小分けに食べることができるのが便利で嬉しい、と思...  続きを読む
たけ
2018年11月12日 嬉しい増量! 毎年いくらの醤油漬けをお願いしていますが、今回は600gと増量されていて、しかも小分けなので食べきりサイズはとっても助かります。 届くのを期待して待って...  続きを読む
うらたる
2018年11月04日 いくら最高 昨年に引き続き森町さんのいくらで寄付をさせて頂きました。いくら最高です。 年末までに1回。お正月に1回、3月発送で1回。計3回寄附をさせて頂きました。 ...  続きを読む
なおさん
2018年10月31日 小分けのいくら いくらを扱っているところはいくつもありますが、 大容量で一度で使いきれないので食べたいけれど あきらめていました。 今回100グラム×6パックという...  続きを読む
みどり
2018年10月31日 親子で楽しみです 100gが6パックという分け方がとても使い勝手がよさそうだと思い決めました(^^)親子でイクラが大好きで、こちらを見つけてすぐに「これだ!!」って感じでし...  続きを読む
すどこ
2018年10月31日 届くのが楽しみ‼︎ ふるさと納税を初めて利用させていただきました。 以前から興味があり、毎年検討していたのですが、申請手続きが面倒なため、利用を躊躇していました。実際に手続...  続きを読む
しゅう
2018年10月31日 楽しみ 新米の美味しい季節に、つやつやのいくらをたっぷりかけてたべる至福のひととき。お正月前に購入することが多いいくらですが、最近は値段があがるか、内容量が少なく...  続きを読む
まゆまち
2018年10月31日 北海道産いくら 今回初めてふるさと納税をしました。スーパーでいくらを買うと高いので、普段はあまりいくらを購入しませんが、今回はふるさと納税の返礼品でいただけるので、こちら...  続きを読む
パパ
2018年10月31日 偶数がありがたい 実は、他の市町村の同じ量のいくらをブックマークしていましたが、そちらが寄付寸前で品切れになってしまったので、急遽検索をしてこちらの森町さんにたどり着きまし...  続きを読む
のえ父
2018年10月31日 ボリュームたっぷり 北海道産のいくら醤油漬け600gがまさかの¥10,000円。 ボリュームもたっぷりな上、小分けされているので、とても使いやすいです。 他のいく...  続きを読む
きき
2018年10月31日 毎年 毎年、森町さんの応援団としてふるさと納税の寄付先として真っ先に検討しています。 今年も10,000円の寄付を2件させていただきました。 その中でもこち...  続きを読む
まー
2018年10月31日 小分けの北海道産いくら 昨年は、他の自治体でいくらのしょうゆ漬けをいただきましたが、少し食べたい場合でも1箱解凍することになってしまい、解凍後1週間以上も冷蔵庫に残ってしまいまし...  続きを読む
やかた
2018年10月31日 美味しい! 三徳品の鮭イクラということでとても目につき興味をもちました。そのうえに600グラムのボリューム。すべてのサケイクラを見ましたが、コストパフォーマンスがもっ...  続きを読む
ハルル
2018年10月31日 楽しみです 今回さとふるを初めて利用しました。北海道のいくらが食べたいと思いこちらにたどり着きました。選んだポイントは600gで量も多く、小分けにされている為です。本...  続きを読む
いくら
2018年10月31日 美味しそう これが初めてのふるさと納税です。 子供がいくらが大好きで食べたがりますが、なかなか高いのでいっぱい食べなというほどは買えません。 でもせっかくのふるさ...  続きを読む
もりのくまさん
2018年10月31日 北海道産で楽しみ ロシア産の予定でしたが、1日待って良かったです。 北海道産に変わったのは、地元の商品じゃないといけなくなったからだと思いますが、北海道産で賞味期限迄1ヶ...  続きを読む
相浦春美
2018年10月30日 ありがとう!小分けパック 北海道産 秋鮭に限定し、最も美味しい時期の鮭の卵だけを使用して作ったしょうゆ漬けいくら。 「今回は、要望の多かった小分け容器での提供が実現した。」と...  続きを読む
ショーン
2018年10月29日 小分けを待ってました! 昨年は250グラム✕4で20,000円を寄付させていただきました。その際はそれだけで我が家の小さな冷蔵庫はかなりの容量を埋め尽くされることになってしましい...  続きを読む
4453
2018年10月29日 北海道産北海道加工 いくらのしょうゆ漬けは、いつもスーパーで購入していますが、高価なので、あまり購入の機会はありませんが、来年のお正月用品の一つになればと思い、こちらに寄付さ...  続きを読む
サンシャイン
2018年10月28日 これは良い 最近森町に2度ほど毛蟹を頼みましたが、今回は小分けになっているイクラを頼みました。他の町で同じく100グラム×6パックの品があったので迷いましたが、毛蟹の...  続きを読む
蕨村のたらちゃん
  • 2018年11月19日

    投稿者:ぴょっこりはん

    いくら大好き一家への贈り物

    なんとも魅力的な600gと特盛り大容量の北海道産「三特」鮭いくら醤油漬け。さらに100gずつの小分けタイプと使い勝手よさそうなので即決めでした。北海道森町... 続きを読む

  • 2018年11月16日

    投稿者:フクママ

    年末年始に

    今回、鮭いくらが600gしかも北海道産! これはお願いするしかないです! いつも北海道へ旅行するのですが、今年は行けませんでした。 なので、せめて北... 続きを読む

  • 2018年11月14日

    投稿者:たけ

    個別に解凍できない

    いつもこちらで250g×2パックを頼んでましたが、今回使い勝手のよさそうな100g×6パックがあったので、小分けに食べることができるのが便利で嬉しい、と思... 続きを読む

  • 2018年11月12日

    投稿者:うらたる

    嬉しい増量!

    毎年いくらの醤油漬けをお願いしていますが、今回は600gと増量されていて、しかも小分けなので食べきりサイズはとっても助かります。 届くのを期待して待って... 続きを読む

  • 2018年11月04日

    投稿者:なおさん

    いくら最高

    昨年に引き続き森町さんのいくらで寄付をさせて頂きました。いくら最高です。 年末までに1回。お正月に1回、3月発送で1回。計3回寄附をさせて頂きました。 ... 続きを読む

  • 2018年10月31日

    投稿者:みどり

    小分けのいくら

    いくらを扱っているところはいくつもありますが、 大容量で一度で使いきれないので食べたいけれど あきらめていました。 今回100グラム×6パックという... 続きを読む

  • 2018年10月31日

    投稿者:すどこ

    親子で楽しみです

    100gが6パックという分け方がとても使い勝手がよさそうだと思い決めました(^^)親子でイクラが大好きで、こちらを見つけてすぐに「これだ!!」って感じでし... 続きを読む

  • 2018年10月31日

    投稿者:しゅう

    届くのが楽しみ‼︎

    ふるさと納税を初めて利用させていただきました。 以前から興味があり、毎年検討していたのですが、申請手続きが面倒なため、利用を躊躇していました。実際に手続... 続きを読む

  • 2018年10月31日

    投稿者:まゆまち

    楽しみ

    新米の美味しい季節に、つやつやのいくらをたっぷりかけてたべる至福のひととき。お正月前に購入することが多いいくらですが、最近は値段があがるか、内容量が少なく... 続きを読む

  • 2018年10月31日

    投稿者:パパ

    北海道産いくら

    今回初めてふるさと納税をしました。スーパーでいくらを買うと高いので、普段はあまりいくらを購入しませんが、今回はふるさと納税の返礼品でいただけるので、こちら... 続きを読む

  • 2018年10月31日

    投稿者:のえ父

    偶数がありがたい

    実は、他の市町村の同じ量のいくらをブックマークしていましたが、そちらが寄付寸前で品切れになってしまったので、急遽検索をしてこちらの森町さんにたどり着きまし... 続きを読む

  • 2018年10月31日

    投稿者:きき

    ボリュームたっぷり

    北海道産のいくら醤油漬け600gがまさかの¥10,000円。 ボリュームもたっぷりな上、小分けされているので、とても使いやすいです。 他のいく... 続きを読む

  • 2018年10月31日

    投稿者:まー

    毎年

    毎年、森町さんの応援団としてふるさと納税の寄付先として真っ先に検討しています。 今年も10,000円の寄付を2件させていただきました。 その中でもこち... 続きを読む

  • 2018年10月31日

    投稿者:やかた

    小分けの北海道産いくら

    昨年は、他の自治体でいくらのしょうゆ漬けをいただきましたが、少し食べたい場合でも1箱解凍することになってしまい、解凍後1週間以上も冷蔵庫に残ってしまいまし... 続きを読む

  • 2018年10月31日

    投稿者:ハルル

    美味しい!

    三徳品の鮭イクラということでとても目につき興味をもちました。そのうえに600グラムのボリューム。すべてのサケイクラを見ましたが、コストパフォーマンスがもっ... 続きを読む

  • 2018年10月31日

    投稿者:いくら

    楽しみです

    今回さとふるを初めて利用しました。北海道のいくらが食べたいと思いこちらにたどり着きました。選んだポイントは600gで量も多く、小分けにされている為です。本... 続きを読む

  • 2018年10月31日

    投稿者:もりのくまさん

    美味しそう

    これが初めてのふるさと納税です。 子供がいくらが大好きで食べたがりますが、なかなか高いのでいっぱい食べなというほどは買えません。 でもせっかくのふるさ... 続きを読む

  • 2018年10月31日

    投稿者:相浦春美

    北海道産で楽しみ

    ロシア産の予定でしたが、1日待って良かったです。 北海道産に変わったのは、地元の商品じゃないといけなくなったからだと思いますが、北海道産で賞味期限迄1ヶ... 続きを読む

  • 2018年10月30日

    投稿者:ショーン

    ありがとう!小分けパック

    北海道産 秋鮭に限定し、最も美味しい時期の鮭の卵だけを使用して作ったしょうゆ漬けいくら。 「今回は、要望の多かった小分け容器での提供が実現した。」と... 続きを読む

  • 2018年10月29日

    投稿者:4453

    小分けを待ってました!

    昨年は250グラム✕4で20,000円を寄付させていただきました。その際はそれだけで我が家の小さな冷蔵庫はかなりの容量を埋め尽くされることになってしましい... 続きを読む

  • 2018年10月29日

    投稿者:サンシャイン

    北海道産北海道加工

    いくらのしょうゆ漬けは、いつもスーパーで購入していますが、高価なので、あまり購入の機会はありませんが、来年のお正月用品の一つになればと思い、こちらに寄付さ... 続きを読む

  • 2018年10月28日

    投稿者:蕨村のたらちゃん

    これは良い

    最近森町に2度ほど毛蟹を頼みましたが、今回は小分けになっているイクラを頼みました。他の町で同じく100グラム×6パックの品があったので迷いましたが、毛蟹の... 続きを読む

382件(361~382件目)

ページ上部へ