- 「ふるさと納税」ホーム
- 地域から探す
- 中部地方
- 長野県
- 高山村
- 果物・フルーツ
- りんご
- 信州高山さわやかリンゴ5kg
- レビュー一覧
- レビュー詳細
りんこ様の投稿:信州高山さわやかリンゴ5kgのレビュー・口コミ
投稿日 | 2018年09月30日 |
---|---|
投稿者名 | りんこ |
評価 |
|
タイトル | 黄色いリンゴ |
レビュー |
レビューが高評価なので、選びました。 シナノゴールドは、「ゴールデンデリシャス」と「千秋」の交配種だそうです。 大き目なリンゴで、果汁がたっぷり。糖度は高く甘みが強いが、甘いだけではなく酸味も効いているバランスのよい美味しさと言われています。ジューシーで柑橘類のようなさわやかなリンゴ? 香りは強め。果肉は固く歯ごたえあり、加熱調理、焼き菓子のようなお菓子作りにも最適とのこと。むろん、ジャムやジュースにも適していますが、そのままが甘さを堪能できて、一番美味しいかも。 収穫期は、10月上旬から。低温なら、長期保存も可能で、2~3ヶ月の保存がききますから、焦らず、のんびり消費できますね。また、近所に配っても、ずっと食べごろが続いているので、安心です。大玉ですから、5キロなら、8~9個くらいでしょうか。 |
黄色いリンゴ
レビューが高評価なので、選びました。 シナノゴールドは、「ゴールデンデリシャス」と「千秋」の交配種だそうです。 大き目なリンゴで、果汁がたっぷり。糖度は高く甘みが強いが、甘いだけではなく酸味も効いているバランスのよい美味しさと言われています。ジューシーで柑橘類のようなさわやかなリンゴ? 香りは強め。果肉は固く歯ごたえあり、加熱調理、焼き菓子のようなお菓子作りにも最適とのこと。むろん、ジャムやジュースにも適していますが、そのままが甘さを堪能できて、一番美味しいかも。 収穫期は、10月上旬から。低温なら、長期保存も可能で、2~3ヶ月の保存がききますから、焦らず、のんびり消費できますね。また、近所に配っても、ずっと食べごろが続いているので、安心です。大玉ですから、5キロなら、8~9個くらいでしょうか。
2018年09月30日
投稿者:りんこ
- 「ふるさと納税」ホーム
- 地域から探す
- 中部地方
- 長野県
- 高山村
- 果物・フルーツ
- りんご
- 信州高山さわやかリンゴ5kg
- レビュー一覧
- レビュー詳細