初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

秋桜様の投稿:日本製 ヨーグルトメーカー ヨーグルティアS(PP樹脂容器付)ブラックのレビュー・口コミ

日本製 ヨーグルトメーカー ヨーグルティアS(PP樹脂容器付)ブラック
日本製 ヨーグルトメーカー ヨーグルティアS(PP樹脂容器付)ブラック

日本製 ヨーグルトメーカー ヨーグルティアS(PP樹脂容器付)ブラック

4.4

(5人の評価)

  • 星5つ

    2

  • 星4つ

    3

  • 星3つ

    (0)

  • 星2つ

    (0)

  • 星1つ

    (0)

投稿日 2023年11月03日
投稿者名 秋桜
評価
タイトル ヨーグルトを常食する人にはコスパ○
レビュー これまで市販のヨーグルトを購入していましたが、昨今の物価上昇により自作を検討しました。タネ菌は購入する必要がありますが、作ったヨーグルトを新たなタネ菌とする事で繰り返しヨーグルトの作成が可能です。基本的に低脂肪牛乳を使用しており、普通の牛乳よりも緩めの仕上がりになりますが、ちゃんとヨーグルトが出来上がりました。タネ菌購入+低脂肪牛乳の利用+タネ菌再利用(3回)で、4kg約600円程度でした。市販パック10個分程度と考えるとかなりお得な印象です。タネ菌の再利用回数はもう少し検討しようと思います。
ヨーグルト作成以外にも使用可能ですが、雑菌・匂いうつりを考えると、ヨーグルト用途とそれ以外とで容器を分けることをおすすめします。

ヨーグルトを常食する人にはコスパ○

これまで市販のヨーグルトを購入していましたが、昨今の物価上昇により自作を検討しました。タネ菌は購入する必要がありますが、作ったヨーグルトを新たなタネ菌とする事で繰り返しヨーグルトの作成が可能です。基本的に低脂肪牛乳を使用しており、普通の牛乳よりも緩めの仕上がりになりますが、ちゃんとヨーグルトが出来上がりました。タネ菌購入+低脂肪牛乳の利用+タネ菌再利用(3回)で、4kg約600円程度でした。市販パック10個分程度と考えるとかなりお得な印象です。タネ菌の再利用回数はもう少し検討しようと思います。 ヨーグルト作成以外にも使用可能ですが、雑菌・匂いうつりを考えると、ヨーグルト用途とそれ以外とで容器を分けることをおすすめします。

2023年11月03日

投稿者:秋桜

「その他キッチン用品」カテゴリの 他のお礼品レビュー・口コミはこちら

ページ上部へ