初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

ぴーぽん017様の投稿:真田の里 上田市産 和梨(南水) 5kgのレビュー・口コミ

真田の里 上田市産 和梨(南水) 5kg
真田の里 上田市産 和梨(南水) 5kg

真田の里 上田市産 和梨(南水) 5kg

4.7

(32人の評価)

  • 星5つ

    26

  • 星4つ

    3

  • 星3つ

    2

  • 星2つ

    1

  • 星1つ

    (0)

投稿日 2018年09月29日
投稿者名 ぴーぽん017
評価
タイトル 初めていただいた「南水」は甘かった
レビュー  この返礼品の梨「南水」は、初めて食べた品種でした。
 さとふる内のお礼品の特徴で、「数量も限られるほとんどお目にかかれない品種」でかつ「非常に糖度が高く果肉は白くしっかりとした歯触り」との紹介が目に入りました。他の自治体の返礼品の中にはこの返礼品5Kgよりも量の多い梨もありましたが、「初めて」の品種を選ぶことにしました。
 8月31日の寄付申込みで、14玉の「南水」が9月24日に到着しました。到着日に早速常温で頂いた以外の13玉を冷蔵庫で保管して到着夕食時から毎日1玉ずつ、家族で頂いています。
 甘さについては、食べたことのある「豊水」「幸水」「二十世紀」にも負けないと思います。食感については、到着日に食べた比較から、常温よりも冷蔵のほうが、シャキシャキ感が強いように思います。あとは、1玉を剥いた時の果汁のしたたりは多くはなく、滴りの少ない分だけ果肉を充実して楽しめると思います。
 福島県在住の私にとって市内店舗では見たことのない品種「南水」でしたが、とにかく甘い梨がお好きな方にお勧めです。ふるさと納税の一つの魅力は、その自治体の特産品を食感等をとおして直接知ることができることだと思います。


 

初めていただいた「南水」は甘かった

 この返礼品の梨「南水」は、初めて食べた品種でした。  さとふる内のお礼品の特徴で、「数量も限られるほとんどお目にかかれない品種」でかつ「非常に糖度が高く果肉は白くしっかりとした歯触り」との紹介が目に入りました。他の自治体の返礼品の中にはこの返礼品5Kgよりも量の多い梨もありましたが、「初めて」の品種を選ぶことにしました。  8月31日の寄付申込みで、14玉の「南水」が9月24日に到着しました。到着日に早速常温で頂いた以外の13玉を冷蔵庫で保管して到着夕食時から毎日1玉ずつ、家族で頂いています。  甘さについては、食べたことのある「豊水」「幸水」「二十世紀」にも負けないと思います。食感については、到着日に食べた比較から、常温よりも冷蔵のほうが、シャキシャキ感が強いように思います。あとは、1玉を剥いた時の果汁のしたたりは多くはなく、滴りの少ない分だけ果肉を充実して楽しめると思います。  福島県在住の私にとって市内店舗では見たことのない品種「南水」でしたが、とにかく甘い梨がお好きな方にお勧めです。ふるさと納税の一つの魅力は、その自治体の特産品を食感等をとおして直接知ることができることだと思います。  

2018年09月29日

投稿者:ぴーぽん017

「和梨」カテゴリの 他のお礼品レビュー・口コミはこちら

ページ上部へ