初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

ゆりじろう様の投稿:飛騨牛三昧のレビュー・口コミ

飛騨牛三昧
飛騨牛三昧

飛騨牛三昧

4.3

(161人の評価)

  • 星5つ

    88

  • 星4つ

    53

  • 星3つ

    8

  • 星2つ

    11

  • 星1つ

    1

投稿日 2023年10月02日
投稿者名 ゆりじろう
評価
タイトル 三昧とは?(肉感乏しい)
レビュー カレーは甘辛さの中に少し苦みが感じられるものの、特に悪くものではなかったです。ただ、肝心の飛騨牛が親指の爪くらいの大きさの肉片(脂身8割肉2割)3個だけという肉感乏しい残念なものでした。
ハンバーグは甘味控えめなデミグラスソース味です。ただ、牛肉よりも鶏肉の使用量が多いためかビーフハンバーグというよりはチキンハンバーグといった味わいでした。
牛丼は上記2品とは違って標準的な肉量のため期待は高まりました。ただ、よくあるレトルト牛丼とは大きく異なる味付けと口の中で肉がぼろぼろと崩れるような食感が私の好みには合いませんでした。
全体的に肉感が乏しく、”三昧”というほどに飛騨牛を楽しむことはできない商品でした。ちなみに、牛肉の産地表示があるのはカレーだけです。
リピートはないですね。

三昧とは?(肉感乏しい)

カレーは甘辛さの中に少し苦みが感じられるものの、特に悪くものではなかったです。ただ、肝心の飛騨牛が親指の爪くらいの大きさの肉片(脂身8割肉2割)3個だけという肉感乏しい残念なものでした。 ハンバーグは甘味控えめなデミグラスソース味です。ただ、牛肉よりも鶏肉の使用量が多いためかビーフハンバーグというよりはチキンハンバーグといった味わいでした。 牛丼は上記2品とは違って標準的な肉量のため期待は高まりました。ただ、よくあるレトルト牛丼とは大きく異なる味付けと口の中で肉がぼろぼろと崩れるような食感が私の好みには合いませんでした。 全体的に肉感が乏しく、”三昧”というほどに飛騨牛を楽しむことはできない商品でした。ちなみに、牛肉の産地表示があるのはカレーだけです。 リピートはないですね。

2023年10月02日

投稿者:ゆりじろう

「ハンバーグ」カテゴリの 他のお礼品レビュー・口コミはこちら

ページ上部へ