- 「ふるさと納税」ホーム
- 地域から探す
- 四国地方
- 高知県
- 香美市
- 野菜
- 根菜
- にんにく・生姜
- 国産熟成発酵黒にんにく 200g×5
- レビュー一覧
- レビュー詳細
鈴木和正様の投稿:国産熟成発酵黒にんにく 200g×5のレビュー・口コミ
投稿日 | 2018年08月09日 |
---|---|
投稿者名 | 鈴木和正 |
評価 |
|
タイトル | 黒にんにくを毎朝 ”パンのサイド” にして食べています |
レビュー | 黒にんにくを毎朝パンとサラダと牛乳とセットで食べています。我が家の定番朝食はパンです(=洋食?)。アメリカ駐在生活11年(NY5年間、CHI6年間)の以前からパン食でした。でも黒にんにくは最近3年間位です。我が家の夫婦は年齢を足して145歳ですが、まだ現役で二人とも働いています。だから健康には気を付けています。現在は~~黒にんにくをサラダと一緒に食べたり、チーズと一緒に食べたりして、濃厚な栄養源として、パン食の貴重なサイド食品になっています。高齢者の食べ物は、出来るだけ栄養源を体に入れて、活力源を確保するのが良いと信じています。最低80歳までは現役で働きますよ~~ |
黒にんにくを毎朝 ”パンのサイド” にして食べています
黒にんにくを毎朝パンとサラダと牛乳とセットで食べています。我が家の定番朝食はパンです(=洋食?)。アメリカ駐在生活11年(NY5年間、CHI6年間)の以前からパン食でした。でも黒にんにくは最近3年間位です。我が家の夫婦は年齢を足して145歳ですが、まだ現役で二人とも働いています。だから健康には気を付けています。現在は~~黒にんにくをサラダと一緒に食べたり、チーズと一緒に食べたりして、濃厚な栄養源として、パン食の貴重なサイド食品になっています。高齢者の食べ物は、出来るだけ栄養源を体に入れて、活力源を確保するのが良いと信じています。最低80歳までは現役で働きますよ~~
2018年08月09日
投稿者:鈴木和正
- 「ふるさと納税」ホーム
- 地域から探す
- 四国地方
- 高知県
- 香美市
- 野菜
- 根菜
- にんにく・生姜
- 国産熟成発酵黒にんにく 200g×5
- レビュー一覧
- レビュー詳細