初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

ななせ様の投稿:和紅茶ティーバッグ飲み比べセットのレビュー・口コミ

和紅茶ティーバッグ飲み比べセット
和紅茶ティーバッグ飲み比べセット

和紅茶ティーバッグ飲み比べセット

4.5

(11人の評価)

  • 星5つ

    8

  • 星4つ

    2

  • 星3つ

    (0)

  • 星2つ

    (0)

  • 星1つ

    1

投稿日 2021年11月14日
投稿者名 ななせ
評価
タイトル 本格和紅茶を気軽に楽しめる
レビュー 産地ごとに香りの変わる和紅茶がティーバッグで手軽に楽しめるとのことで選んでみました。

個人の感想ですが、ストレートで入れた時、嬉野紅茶はふんわりとした花のような柔らかい香り、南薩摩は少し強く深い感じ、隼人はすっきり、天の紅茶はどっしりとした感じ、嬉野アールグレイは嫌味の無いベルガモットの香りを華やかに感じます。

私はミルクティーが好きなので、それぞれ濃い目にいれてミルクティーにもしてみたのですが、嬉野は元々の花のような香りと甘みを感じるミルクティーに、南薩摩は特有の香りが引き立つ深い味わい、天の紅茶はミルクに負けない重みを深く感じる味わいに。隼人はもとがすっきりしているのでミルクと合わせると少し物足りない気もしますが、さっぱりめに楽しみたい時はかえってこのすっきりした感じが良いかなと思いました。嬉野アールグレイの華やかさはミルクと合わせることでより優雅に、それでいて優しい味わいになりました。

産地ごとに香りが違うとのことでしたが、実際に比べてみると想像していたよりもそれぞれの香りや個性が感じられて面白かったし美味しかったです。
これまではお気に入りを見つけたらそればっかりになってしまっていたのですが、色々比べられたことでその日の気分によって紅茶を選ぶという楽しみ方も良いなと思いました。

本格和紅茶を気軽に楽しめる

産地ごとに香りの変わる和紅茶がティーバッグで手軽に楽しめるとのことで選んでみました。 個人の感想ですが、ストレートで入れた時、嬉野紅茶はふんわりとした花のような柔らかい香り、南薩摩は少し強く深い感じ、隼人はすっきり、天の紅茶はどっしりとした感じ、嬉野アールグレイは嫌味の無いベルガモットの香りを華やかに感じます。 私はミルクティーが好きなので、それぞれ濃い目にいれてミルクティーにもしてみたのですが、嬉野は元々の花のような香りと甘みを感じるミルクティーに、南薩摩は特有の香りが引き立つ深い味わい、天の紅茶はミルクに負けない重みを深く感じる味わいに。隼人はもとがすっきりしているのでミルクと合わせると少し物足りない気もしますが、さっぱりめに楽しみたい時はかえってこのすっきりした感じが良いかなと思いました。嬉野アールグレイの華やかさはミルクと合わせることでより優雅に、それでいて優しい味わいになりました。 産地ごとに香りが違うとのことでしたが、実際に比べてみると想像していたよりもそれぞれの香りや個性が感じられて面白かったし美味しかったです。 これまではお気に入りを見つけたらそればっかりになってしまっていたのですが、色々比べられたことでその日の気分によって紅茶を選ぶという楽しみ方も良いなと思いました。

2021年11月14日

投稿者:ななせ

「茶葉・ティーバッグ」カテゴリの 他のお礼品レビュー・口コミはこちら

ページ上部へ