初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

柿 タグ子様の投稿:【柿専業の農家が作る】出雲産西条柿 5kg【1_8-018】のレビュー・口コミ

【柿専業の農家が作る】出雲産西条柿 5kg【1_8-018】
【柿専業の農家が作る】出雲産西条柿 5kg【1_8-018】

【柿専業の農家が作る】出雲産西条柿 5kg【1_8-018】

5.0

(1人の評価)

  • 星5つ

    1

  • 星4つ

    (0)

  • 星3つ

    (0)

  • 星2つ

    (0)

  • 星1つ

    (0)

投稿日 2025年11月18日
投稿者名 柿 タグ子
評価
タイトル 昔からの味
レビュー 柿の木は、生まれた時から家にあり、木が折れるからと、自分では登って取ることは出来ませんでしたが、取って貰った柿は、美味しく大好きでした。家では、合わせ柿は作っていませんでした。

母の里の渋柿の木は、とても大きな木で、祖母と、叔母が、一本の縄に10個位吊り下げた干し柿を幾つも吊り下げて作り、
行ったときには、菓子鉢一杯入れて出してくれ、いくつ食べても良かったものです。
合わせ柿は、作っていましたが、焼酎でシブヌキをしていた為か、私の口には、たまにしか入らなかったものです。

たまにしか入らなかった合わせ柿を、毎年、懐かしみながら、主人と美味しく食べています。

昔から、柿は、買って食べるなど考えられなかった果物です。ふるさと納税は、買うと言うより、頂き物、の気持ちです。

昔からの味

柿の木は、生まれた時から家にあり、木が折れるからと、自分では登って取ることは出来ませんでしたが、取って貰った柿は、美味しく大好きでした。家では、合わせ柿は作っていませんでした。 母の里の渋柿の木は、とても大きな木で、祖母と、叔母が、一本の縄に10個位吊り下げた干し柿を幾つも吊り下げて作り、 行ったときには、菓子鉢一杯入れて出してくれ、いくつ食べても良かったものです。 合わせ柿は、作っていましたが、焼酎でシブヌキをしていた為か、私の口には、たまにしか入らなかったものです。 たまにしか入らなかった合わせ柿を、毎年、懐かしみながら、主人と美味しく食べています。 昔から、柿は、買って食べるなど考えられなかった果物です。ふるさと納税は、買うと言うより、頂き物、の気持ちです。

2025年11月18日

投稿者:柿 タグ子

「柿(カキ)」カテゴリの 他のお礼品レビュー・口コミはこちら

ページ上部へ