初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

こめ様の投稿:〈かねふく〉明太もつ鍋セットのレビュー・口コミ

〈かねふく〉明太もつ鍋セット
〈かねふく〉明太もつ鍋セット

〈かねふく〉明太もつ鍋セット

4.6

(48人の評価)

  • 星5つ

    34

  • 星4つ

    11

  • 星3つ

    3

  • 星2つ

    (0)

  • 星1つ

    (0)

投稿日 2019年12月30日
投稿者名 こめ
評価
タイトル 明太子たっぷり!
レビュー ふく竹の「明太もつ鍋」を築地のお店でよく食べていたのですが、転居してからは中々足を運ぶことが出来なくなっていました。
キャベツ、ニラ、ゴボウ、豆腐、モツといった具材を山のように盛って、そのてっぺんに鍋から溢れんばかりの明太子をしぼります。
このしぼり加減が難しくて、かえって盛り上がりました(笑)

具材に火が通ったところで、お玉を使い、明太子をスープに溶かします。
たっぷりの明太子でピンクに染まる鍋のスープが懐かしく、とっても美味しかったです。

茨城県大洗町とふく竹にご縁があることをふるさと納税ではじめて知りました。
いつか遊びに行きたいと思います。

※野菜は別途用意が必要でした

明太子たっぷり!

ふく竹の「明太もつ鍋」を築地のお店でよく食べていたのですが、転居してからは中々足を運ぶことが出来なくなっていました。 キャベツ、ニラ、ゴボウ、豆腐、モツといった具材を山のように盛って、そのてっぺんに鍋から溢れんばかりの明太子をしぼります。 このしぼり加減が難しくて、かえって盛り上がりました(笑) 具材に火が通ったところで、お玉を使い、明太子をスープに溶かします。 たっぷりの明太子でピンクに染まる鍋のスープが懐かしく、とっても美味しかったです。 茨城県大洗町とふく竹にご縁があることをふるさと納税ではじめて知りました。 いつか遊びに行きたいと思います。 ※野菜は別途用意が必要でした

2019年12月30日

投稿者:こめ

「もつ鍋」カテゴリの 他のお礼品レビュー・口コミはこちら

ページ上部へ