お礼品ID:5158121
2024年2月発送開始『定期便』ななつぼし 無洗米10kg 低農薬米 全6回【1311T6-R4】
第46回日本農業賞で大賞を受賞した「北竜ひまわりライス生産組合」が生産しています
寄付金額76,000円
- お礼品発送予定時期
- 2024年2月上旬より順次発送
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 定期便に関するご注意
- ※寄付申し込み後に発送時期の変更はできません。
- ※寄付先自治体や提供事業者の事情や天候、交通事情その他の事情等により、お礼品の調達および発送に支障が生じた場合には、お届けが遅れることがあります。あらかじめご了承ください。
- ※寄付履歴からお礼品の発送状況を確認することができません。
- ※提供元の都合により、年末年始等の長期休業期間を避けて配送することがあります。
- ※発送される曜日は、回ごとに変わる場合があります。
お礼品の内容・特徴
【第1回】~【第6回】ななつぼし 無洗米 10kg 低農薬米(※) 北海道北竜町産
内容量:無洗米ななつぼし(精米)[5kg×2袋]
原産地:北海道北竜町
賞味期限:発送日から1~2か月
(※) 生産情報公表JASの認証米で、栽培期間中化学合成農薬を50%以上カットして栽培している「低農薬米」です。
北竜町の安全で安心なお米を生産している「北竜ひまわりライス生産組合」が見事第46回 日本農業賞の集団組織の部で大賞を受賞しました。
■注意事項/その他
※画像はイメージです。使用画像に別製品が写っておりますが、お届けするのは無洗米ななつぼし(精米)5kg×2袋のみです。
賞味期限については
春~夏→1ヶ月程度
秋~冬→2ヶ月程度
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | 株式会社北竜振興公社(米) |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 2023-12-11~2024-01-10迄 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2ヶ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
北海道北竜町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
無洗米
米
お礼品レビュー
-
評価:2024年02月22日
ぴろんさん
我が家では、北海道産の「ななつぼし」や「ゆめぴりか」が人気です。 一回目の無洗米が5kg2袋が届きましたが毎日美味しく頂いています。
北海道北竜町のご紹介
北竜町へようこそ
北竜町は北海道のやや中央にあり、空知管内の北部に位置している人口約1,700人(令和5年4月1日時点)の小さな町です。
ひまわりを中心としたまちづくりを進めており、日本最大級を誇る「ひまわりの里」には23.1haの丘に約200万本のひまわりが咲き、一面黄色に染まります。7月下旬から8月上旬のひまわりまつりの期間中には年間約20万人以上の観光客が訪れています。
北竜町のお米は、化学合成農薬を50%以上カットして栽培している「低農薬米」です。生産情報公表農産物JASを取得し、誰がどの圃場で栽培し、どんな農薬を使用しているのかなどインターネットで確かめることができる安心で安全なお米です。
このような活動が評価され、北竜町の「ひまわりライス」を生産している「北竜ひまわりライス生産組合」は、第46回日本農業賞の集団組織の部で見事大賞を受賞しました。
北竜町の道の駅である「サンフラワーパーク北竜温泉」では北竜町の各種特産品やひまわりのグッズの販売のほか、レストランや温泉・宿泊施設などがあり年間を通じて多くの方にご利用を頂いています。
ふるさと納税の使い道情報
- 観光・産業の振興
- 教育・子育ての充実
- 医療・福祉の充実
- その他目的達成のため町長が必要と認める事業
お礼品のご紹介
北海道北竜町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。