初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3324324

「まりん'sガーデン」ランチ券+GUESTHOUSE「きよ水」宿泊券/3名様

「まりん'sガーデン」ランチ券+GUESTHOUSE「きよ水」宿泊券/3名様

鹿児島県曽於市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

1泊2日、3名様ランチ 宿泊チケット

0.0
0

寄付金額120,000円

お礼品発送予定時期
入金確認後、60日以内に発送予定
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

・「まりん'sガーデン」は、樹齢数百年の巨木が残る森を有した素敵なお庭とアンティークに囲まれた古民家。
 地元の食材をふんだんに使用した彩り豊かなランチをお楽しみいただけます。
令和7年で10年を迎えました。

・豊かな自然の中にひっそり佇む、JR九州日豊線「大隅大川原駅」至近のGUEST HOUSE「きよ水」。
 「宿泊者には日本の伝統や文化を味わってもらいたいです」
 知人が転居し住まなくなった家を購入・改装し令和5年8月にオープン。
和テイストを感じることができる静かで落ち着いた寛ぎのお宿となっています。

・また毎週金曜日13:25頃から約45分間、JR九州が誇る豪華観光列車が大隅大川原駅に停車。
お宿お向かいの「Station Gallery Ao 蒼」にて琴の演奏、絵手紙のプレゼントなどでおもてなし。
キッチンカーや特産品販売も出店。
普段の静寂とは違った賑わいをご体験ください。

・近隣には「全国遊歩百選の森」に認定された「悠久の森」や国指定天然記念物でパワースポットの「溝の口洞穴」、曽於市最高峰の白鹿岳(標高603.9m)などが存在。
豊かな自然に癒されてみてはいかがでしょうか。

【注意事項】
・完全予約制です。
利用日の予約は、まりん'sガーデン(090-1608-1854)に直接ご連絡ください。
尚、夕食や朝食の提供はございません。
・ランチ対応時間:12:00~15:00
宿泊チェックイン:15:00~翌日12:00
・到着のお時間に変更がある場合は適宜ご連絡ください。
・アレルギーのある方は必ず予約時にお伝えください。
・チケットを受け取ってから、ご予約手続きをしてください。
・ご予約の際には「曽於市ふるさと納税にかかる特典チケット利用である」旨をお伝えください。
ご予約状況によっては、ご希望の日時に添えない場合もございますので、複数の候補日をお考えください。
・未成年者のご利用は、親権者の同伴が必要です。
・雨天決行です。
ただし、急な雷や大雨警報、暴風警報が出た場合は、中止となる場合がございます。
・有効期限は発行日より1年間となります。
・ご来店はレンタカー等お車での移動が最適です。
・レストランから宿泊施設まで車で約20分かかります。
 宿泊施設から最寄りコンビニ(セブンイレブン曽於財部店)まで約20分かかります。
・定休日:毎月5日から10日

■内容
【ランチ&宿泊プラン】
「まりん'sガーデン」ランチ券+GUEST HOUSE「きよ水」宿泊券(ランチ1食、1泊2日)
3名様

曽於市観光協会

※配送日時の指定は一切できません。
※具体的な配送時期については回答できません。
※寄付完了後のキャンセルはできません

お礼品詳細

■配送方法 常温
提供元 曽於市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 随時
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

入金確認後1か月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:曽於市商工観光課 ふるさと納税担当

受付時間:(平日)9:00~17:00

電話番号:0986-76-8339

メールアドレス:omoiyari-kihu@city.soo.lg.jp

鹿児島県曽於市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

旅行券・宿泊券

さとふるでは旅行券・宿泊券のお礼品を多数掲載しています。
旅行券・宿泊券を利用することで普段は訪れない地域の宿泊施設を利用できたり、観光を楽しんだりすることができます。美味しい食べ物や、見たことのない景色と出会うことで、心身ともに満たされ日頃の疲れもリフレッシュできることでしょう。また、「どこへ行くか」「誰と行くか」と計画を立てる時間も楽しみのひとつです。
旅行券・宿泊券を使って、憩いのひと時をごゆっくりとお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品として旅行券・宿泊券が届いたら、ご利用条件や有効期限、注意事項等をご確認ください。お礼品や時期・施設によって、ご利用の際は事前にご予約のお手続きが必要な場合がございます。詳しいご利用方法についてはお礼品の説明等をご確認ください。
※送付されたチケットにご利用案内や注意事項の記載がある場合がございますので、そちらも併せてご確認ください。
さとふるでは旅行券・宿泊券のお礼品を多数掲載しています。
旅行券・宿泊券を利用することで普段は訪れない地域の宿泊施設を利用できたり、観光を楽しんだりすることができます。美味しい食べ物や、見たこ... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

鹿児島県曽於市のご紹介

  1. 全国
  2. 鹿児島県
  3. 曽於市

曽於市では「豊かな自然の中でみんなが創る笑顔輝く元気なまち」を目標に、市民と行政が一体となって、住みよい暮らしやすいまちづくりを推進しています。

ふるさと納税制度への取組として「曽於市思いやりふるさと寄附金」を創設しています。

『生まれ故郷であるふるさとを愛し応援したい』、『曽於市出身ではないが、曽於市を応援したい』という思いを、寄附という形で「ふるさと曽於市」のまちづくりへご参加いただけますと幸いです。全国からの応援を心からお待ちしております。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 活力あふれるふるさとづくりに関する事業
  2. 少子高齢化及び定住対策に関する事業
  3. 福祉及び医療に関する事業
  4. 教育、文化及びスポーツの振興に関する事業
  5. 地場産業の振興に関する事業
  6. 環境の整備に関する事業
  7. 令和7年8月豪雨被害支援寄附

お礼品のご紹介

  1. 曽於市では、畜産の街に恥じぬような厳選したお肉をはじめ、丹精込めて造った焼酎・地域の特産品を活用した返礼品を数多く取り揃えております。曽於市の魅力を感じることができる特産品をご覧いただき、ぜひご堪能ください。

おすすめキャンペーン他

  • 現在開催中のキャンペーンはありません

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ