初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3304306

海浜旅庵しおじ ペア宿泊券2泊3日(朝食・夕食付)
海浜旅庵しおじ ペア宿泊券2泊3日(朝食・夕食付)
海浜旅庵しおじ ペア宿泊券2泊3日(朝食・夕食付)
海浜旅庵しおじ ペア宿泊券2泊3日(朝食・夕食付)

海浜旅庵しおじ ペア宿泊券2泊3日(朝食・夕食付)

大分県豊後高田市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

心地よい音がする 海浜旅館しおじ

0.0
0

寄付金額200,000円

お礼品発送予定時期
お申し込みから14日以内に発送(配送手段:日本郵便)

次回入荷時期は未定です。

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

国東半島の岬にある景色とおもてなしが自慢の、地元に愛される海浜旅館。
日常の喧騒から離れたprivate空間で、自然の美しさとともに自分だけの特別な時間を過ごせます。

・2泊3日(朝食付、夕食付)宿泊券(2名様分)昼食は付いていません。
・in 15:00~/out ~10:00
・完全予約制【電話 0978-54-3382】
・GW、お盆、年末年始のご予約はできません。


【アピールポイント】
・海と空と鳥の声に囲まれたプライベート空間 
・海が見える展望風呂
・地元の旬食材満載のお料理
・田舎の実家に帰ったようなおもてなし
・肩肘はらずに過ごせる落ち着いた雰囲気
・宿泊部屋とは別に、海を見渡せる多目的ルーム(10時~15時)を連泊のお客様のみお使い頂けます。ゆっくり読書やワーケーションにもおすすめです。


【注意事項】
・2泊3日(朝食付、夕食付)宿泊券(2名様分)昼食は付いていません。
・in 15:00~/out ~10:00
・完全予約制【電話 0978-54-3382】
・GW、お盆、年末年始のご予約はできません。


【寄付お申し込み後の流れ】
・寄付お申し込み受付後、「海浜旅庵しおじ」より宿泊券を送付いたします。
・ご利用の際は、宿泊予定日より1ヶ月以上前に必ずお電話にて直接ご予約ください。
・in 15:00~/out ~10:00
・完全予約制【電話 0978-54-3382】
・GW、お盆、年末年始のご予約はできません。
・ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。
・宿泊券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
・期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた券はご利用頂けません。
・券の払戻等は出来ません。


【お食事について】
・夕食は四季折々の地元の食材を使用した『しおじ御膳』をご用意いたします。
・朝食は和食となります。
・仕入状況などにより食材、メニューが変更になる場合がございます。
・夕食は個室またはお食事処、朝食は広間にてご用意いたします。


【お風呂について】
・海が見える展望風呂となります。海を眺めながら旅やお仕事の疲れを癒して下さい。
・自然の景色を楽しめる時間帯の入浴をお勧めします。
※温泉ではございません。
※風呂場が1か所ため男女別ではなく交代での使用となります。ご了承下さい。
※2,3人でゆっくり入浴できる家族風呂です。
※時間制です。到着時に、時間割でご予約いただいております。
※翌朝お風呂の入浴希望の方は、1団体につき追加料金800円(税込)をご精算時に頂きます。


【有効期限】
発行から1年


お礼品詳細

提供元 豊後高田市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:豊後高田市ふるさと納税サポートセンター

受付時間:(平日)9:00~17:00

電話番号:097-507-3069

メールアドレス:bungotakada01@furusato95.jp

大分県豊後高田市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

旅行券・宿泊券

さとふるでは旅行券・宿泊券のお礼品を多数掲載しています。
旅行券・宿泊券を利用することで普段は訪れない地域の宿泊施設を利用できたり、観光を楽しんだりすることができます。美味しい食べ物や、見たことのない景色と出会うことで、心身ともに満たされ日頃の疲れもリフレッシュできることでしょう。また、「どこへ行くか」「誰と行くか」と計画を立てる時間も楽しみのひとつです。
旅行券・宿泊券を使って、憩いのひと時をごゆっくりとお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品として旅行券・宿泊券が届いたら、ご利用条件や有効期限、注意事項等をご確認ください。お礼品や時期・施設によって、ご利用の際は事前にご予約のお手続きが必要な場合がございます。詳しいご利用方法についてはお礼品の説明等をご確認ください。
※送付されたチケットにご利用案内や注意事項の記載がある場合がございますので、そちらも併せてご確認ください。
さとふるでは旅行券・宿泊券のお礼品を多数掲載しています。
旅行券・宿泊券を利用することで普段は訪れない地域の宿泊施設を利用できたり、観光を楽しんだりすることができます。美味しい食べ物や、見たこ... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

大分県豊後高田市のご紹介

  1. 全国
  2. 大分県
  3. 豊後高田市

豊後高田市(ぶんごたかだし)は、大分県国東半島の北西部にあり、豊かな自然や歴史・文化に育まれ、山、里、海、温泉などの豊富な資源に彩られたまちです。

ノスタルジックな雰囲気が漂う「豊後高田昭和の町」や、現存する九州最古の木造建築である国宝「富貴寺大堂」をはじめとした、中世の仏教文化を肌で感じ取ることができる貴重な文化財が数多く点在しています。

さらには、花とアートの岬「長崎鼻」、日本夕陽百選に選ばれた「真玉海岸」、良質な泉質が自慢の6ヶ所の温泉資源などにも恵まれ、多くの観光客の皆様にお越しいただいております。

また近年では、映画『ナミヤ雑貨店の奇跡』や『坂道のアポロン』などのメインロケ地となるなど、映画ロケ地誘致による地域活性化も図られています。

本市は、今、全力で定住促進施策や地域活性化を目指したまちづくり施策に取り組んでいます。豊後高田市は未来に向けて、全力で発展し続けます。

皆様の心温まるご支援をお願いいたします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 子育て支援の充実

お礼品のご紹介

  1. 豊後高田(ぶんごたかだ)市は、寄付金の使い道を「子育て支援」一本に限定している自治体です!「大分からあげ」をはじめ、生産者直送の新鮮なフルーツ・野菜、「おおいた和牛」や「ハーブ鶏」などのブランド肉、「青汁」、「韃靼そば茶」、「ハトムギ」といった健康・美容面をサポートする品々も充実しています。ぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ