お礼品ID:3283934
福島市外在住者向け 福島市内 お子様預かりサービス《初めての方・平日お子様2名利用》No.3097
◆◆必ずご一読ください◆◆福島市では返礼品の「発送通知メール」をお送りできません。マイページ上の「配送状況」は、実際の状況は反映されず「自治体照会」と表示されます。予めご了承の上、お申込みください。
寄付金額30,000円
- お礼品発送予定時期
- ご用意ができ次第、順次発送※ご寄附の入金を確認後、原則として30日以内に発送します
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
《福島市外在住者向け》福島市内でのお子様預かりサービスです。
会議、研修に参加される際や、里帰り出産や親の一時入院等で介助が必要になった方を対象として、一緒に福島市に来るお子様をお預かりします。
■このような方に選ばれています
出張、里帰り出産や親の介護等で福島市外にお住まいの方が福島市に滞在した時に、福島市内で預かってもらいたい!
■新規利用について
新規でご利用される際、保護者の連絡先、お子様のアレルギー、好きな事嫌いな事など、お預かりする上での必要事項を指定の書類に記載をお願いしています。
■返礼品内容
平日お子様2名、3時間預かり(初回利用者)
(入会金1,000円、年会費3,000円、お子様2名3時間までの利用が含まれます)
※利用時間が3時間未満でも払い戻しはありません。
※以下の場合は追加料金が発生します。当日ご精算ください。
・返礼品の設定時間を超えた場合
・返礼品の設定人数を超えた場合
・おやつ、お食事やおむつ替えが発生した場合
■託児について
利用時間帯
平日7:00~19:00
※このプランの他に、土日祝日、平日の夜間のお預かりも承ります。追加料金が発生しますので、詳細はお問合せください。
対象
生後2か月~18歳まで
備考
・完全予約制です。
・託児場所は、福島駅から徒歩事業所所在地。福島駅西口からバス約10分。
・年会費は、初回以後ご利用がない場合は、2年目以降のお支払いはありません。継続利用される際は、年会費を申し受けます。
・スタッフは、規定の研修を受講しています。
・万が一に備え、補償保険加入済です。
■こども緊急サポートふくしま(略:緊サポ)
緊サポとは、育児の援助を受けたい人と行いたい人の相互援助活動です。たとえば、保護者の方の急用やご自身・お子様の病気で困った時、子育てに専念している方が息が詰まりそうな時など、ゆとりを持って子育てできるようにサポートします。また、働くお父さんお母さんの仕事と子育ての両立を支援しています。ご利用にあたり、ご不明な点などございましたら、お問合せください。
【問い合わせ先】
特定非営利活動法人こども緊急サポートふくしま
電話番号 024-597-6966
受付時間 6:00~19:00
※画像はイメージです。
※返礼品を発送する際に、自治体からの案内が同封される事がございます。
※同日に複数個口お申込みいただきましても、出荷日が異なる場合があります。
会議、研修に参加される際や、里帰り出産や親の一時入院等で介助が必要になった方を対象として、一緒に福島市に来るお子様をお預かりします。
■このような方に選ばれています
出張、里帰り出産や親の介護等で福島市外にお住まいの方が福島市に滞在した時に、福島市内で預かってもらいたい!
■新規利用について
新規でご利用される際、保護者の連絡先、お子様のアレルギー、好きな事嫌いな事など、お預かりする上での必要事項を指定の書類に記載をお願いしています。
■返礼品内容
平日お子様2名、3時間預かり(初回利用者)
(入会金1,000円、年会費3,000円、お子様2名3時間までの利用が含まれます)
※利用時間が3時間未満でも払い戻しはありません。
※以下の場合は追加料金が発生します。当日ご精算ください。
・返礼品の設定時間を超えた場合
・返礼品の設定人数を超えた場合
・おやつ、お食事やおむつ替えが発生した場合
■託児について
利用時間帯
平日7:00~19:00
※このプランの他に、土日祝日、平日の夜間のお預かりも承ります。追加料金が発生しますので、詳細はお問合せください。
対象
生後2か月~18歳まで
備考
・完全予約制です。
・託児場所は、福島駅から徒歩事業所所在地。福島駅西口からバス約10分。
・年会費は、初回以後ご利用がない場合は、2年目以降のお支払いはありません。継続利用される際は、年会費を申し受けます。
・スタッフは、規定の研修を受講しています。
・万が一に備え、補償保険加入済です。
■こども緊急サポートふくしま(略:緊サポ)
緊サポとは、育児の援助を受けたい人と行いたい人の相互援助活動です。たとえば、保護者の方の急用やご自身・お子様の病気で困った時、子育てに専念している方が息が詰まりそうな時など、ゆとりを持って子育てできるようにサポートします。また、働くお父さんお母さんの仕事と子育ての両立を支援しています。ご利用にあたり、ご不明な点などございましたら、お問合せください。
【問い合わせ先】
特定非営利活動法人こども緊急サポートふくしま
電話番号 024-597-6966
受付時間 6:00~19:00
※画像はイメージです。
※返礼品を発送する際に、自治体からの案内が同封される事がございます。
※同日に複数個口お申込みいただきましても、出荷日が異なる場合があります。
お礼品詳細
事業者 | 特定非営利活動法人こども緊急サポートふくしま |
---|---|
内容 | 初回 平日お子様2名3時間利用 |
有効期限 | 寄附日から1年間 |
配送方法 | その他 |
提供元 | 福島市 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:一般社団法人福島市観光コンベンション協会
受付時間:平日 9:30~16:00 定休日:土日祝日・年末年始
電話番号:050-3538-3721
メールアドレス:furusato@f-kankou.jp
福島県福島市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
地域サービス
お礼品レビュー
0.0
福島県福島市のご紹介
東北の玄関口に位置する福島市は、「栄冠は君に輝く」「オリンピック・マーチ」など国民に愛される作品や、全国の校歌や社歌など生涯5,000曲あまりを作曲した古関裕而のふるさとで、人情味あふれる福島県の県都です。
また、「飯坂温泉」「土湯温泉」「高湯温泉」といったそれぞれに特色のある温泉地を有するほか、四季を通じて上質なくだものが楽しめる、豊かな自然に囲まれた四季の移り変わりがとても美しいまちです。
ふるさと納税の使い道情報
- 1 「くだもの王国」の農業
- 2 花見山と美しい環境
- 3 災害に強い地域づくり
- 4 音楽・文化があふれるまちづくり
- 5 子どもの夢を育むまち
- 6 高齢者や障がい者、誰にでもやさしい共生社会
- 7 にぎわいと活力の県都づくり
- 8 スポーツのまちづくり
- 9 動物との共生
- 10 情報発信と都市ブランドの形成
- 11 とにかく復興、福島市!
お礼品のご紹介
福島市では、フルーツ王国ならではの四季折々の果物をはじめ、加工品、工芸品、温泉旅館宿泊券などバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。福島市の魅力が詰まった特産品をぜひご覧ください。