初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3266039

日本茶はじめてセット 「お試し5種セット」+「miyama.宝瓶」
日本茶はじめてセット 「お試し5種セット」+「miyama.宝瓶」
日本茶はじめてセット 「お試し5種セット」+「miyama.宝瓶」
日本茶はじめてセット 「お試し5種セット」+「miyama.宝瓶」

日本茶はじめてセット 「お試し5種セット」+「miyama.宝瓶」

岐阜県

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

美濃加茂茶舗でお取り扱いしている5種類の茶葉をすべて飲み比べられる「お試し5種セット」と 取っ手のない急須「宝瓶(ほうひん)」を組み合わせた特別価格の「日本茶はじめてセット」

0.0
0

寄付金額20,000円

お礼品発送予定時期
決済完了日から1か月程度(※年末年始を除く)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

美濃加茂茶舗でお取り扱いしている5種類の茶葉をすべて飲み比べられる「お試し5種セット」と
取っ手のない急須「宝瓶(ほうひん)」を組み合わせた特別価格の「日本茶はじめてセット」
【内容量】
※画像はイメージです
取っ手のない急須「miyama.宝瓶」:1つ
煎茶:5gx1
ほうじ茶:5gx1
和紅茶:3gx1
玄米茶:6gx1
萎凋(いちょう)煎茶:5gx1
【アレルギー】なし
【消費期限】製造日より10ヶ月(開封前)
【受付期限】通年
【配送方法】通常
【提供事業者】株式会社茶淹


【------------こんなわけで岐阜県の返礼品です!------------】
県内で作られた取っ手のない急須と岐阜県加茂郡東白川村産、岐阜県揖斐産の茶葉をセットにしています。

【おすすめの淹れ方】
■ホット「煎茶/ほうじ茶」
1. 1度よく沸騰させたお湯(約180ml)を湯のみなど別容器に注ぎ、1分程度待ち湯冷ましをします(約 80°C)。
2. その間に小さじ3杯(約5g)の茶葉を急須に入れます。
3. 湯気が穏やかに立つようになったら、茶葉を入れた急須にそっと注ぎ1分待ちます。
4. 急須を振らずにゆっくり湯のみに注いだら完成。

■ホット「和紅茶」
1. 小さじの山盛り1杯(約3g)茶葉を急須・ティーポットに入れます。
2. よく沸騰させたお湯(約180ml)を注ぎ1分待ちます。
3. 急須・ティーポットを振らずにゆっくり湯のみに注いだら完成。
※ミルクティーにして楽しむ場合は、待ち時間を通常より長めの2~3分とり、濃いめに淹れるのがおすすめです。

■ホット「玄米茶」
1. 小さじ2杯(約6g)の茶葉を急須に入れます。
2. よく沸騰させたお湯(約180ml)を直接急須に注ぎ、蓋を閉めて30秒待ちます。
3. 急須を振らずにゆっくり湯のみに注いだら完成。
最後の1滴まで注ぎ切ると2煎目もおいしく淹れられます。
(2煎目は1煎目と同じ90°Cくらいのお湯で、待ち時間は20秒)

■ホット「萎凋煎茶」
1.よく沸騰させたお湯(約180ml)を湯のみなどの別容器に注ぎ、1分程度待ち湯冷ましをします(約 80°C)。
2. その間に小さじ2杯(約5g)の茶葉を急須に入れます。
3. 湯気が穏やかに立つようになったら、茶葉を入れた急須にそっと注ぎ1分待ちます。
4. 急須を振らずにゆっくり湯のみに注いだら完成。
最後の1滴まで注ぎ切ると2煎目もおいしく淹れられます。
(2煎目は1煎目より少し高めの90°Cくらいのお湯で、待ち時間は数秒)

【おすすめの淹れ方|水出しの場合】
1. 小さじ4杯(6~7g)の茶葉をボトルに入れる(※玄米茶は10g)
2. 冷水500mlを注いで約2時間待つ。
3. 飲む前にボトルを数回傾けて静かに茶葉を攪拌させたら完成。

【保存方法】
茶葉は「湿気・高温・紫外線・移り香」にとても弱いです。
チャックの口をしっかりと閉めて、食器棚や収納箱などの直射日光の当たらない冷暗所で保管してください。

お礼品詳細

提供事業者 株式会社茶淹
提供元 岐阜県
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から1ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:総合企画部 地域振興課

受付時間:(平日)8:30~17:15

電話番号:058-272-8197

メールアドレス:furusato-gifu@govt.pref.gifu.jp

岐阜県からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

さとふるでは茶のお礼品を多数掲載しています。国産緑茶からハーブティなど、バラエティ豊富にご用意しております。それぞれの特性を生かした豊かな味わいと香りをお楽しみいただけます。美味しさを追求した一杯を、ぜひご堪能ください。 さとふるでは茶のお礼品を多数掲載しています。国産緑茶からハーブティなど、バラエティ豊富にご用意しております。それぞれの特性を生かした豊かな味わいと香りをお楽しみいただけます。美味しさを追求した一... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

岐阜県のご紹介

  1. 全国
  2. 岐阜県
  3. 岐阜県

日本のほぼ中央に位置する岐阜県は、愛知県をはじめ7つの県に囲まれています。全国に8県しかない内陸県のうちの一つで、その面積は全国7位となっています。

御嶽山、乗鞍岳、奥穂高岳など標高3,000mを超える山々が連なる、北部の飛騨地方。そして木曽川、長良川、揖斐川などの清らかな流れにより形づくられた濃尾平野が広がる、南部の美濃地方。「飛山濃水」(飛騨の山、美濃の水)に象徴されるこの素晴らしい自然は、世界に誇るぎふの宝物です。

「ふるさとぎふ振興寄付金」を通じて、「ふるさとぎふ」づくりに応援をよろしくお願いいたします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.若者や女性が持てる力を発揮できる働き方や職場をつくる
  2. 2.子どもを産み育てやすい環境やサポートシステムをつくる
  3. 3.お年寄りや障がいがある方が活躍できる場や居場所をつくる
  4. 4.災害などに強いインフラや医療・防災システムを整備する
  5. 5.鳥獣害のない里山を作り多様な価値を生む農業を推進する
  6. 6.山林や堆肥などを活用したクリーンなエネルギーを供給する
  7. 7.中堅中小企業の生産性を高め伝統産業の価値を発信する
  8. 8.社会課題を解決し未来を拓く新たなビジネスや産業を生み出す
  9. 9.豊かな感性を育み多様な子どもが一緒に学ぶ教育を実現する
  10. 10.文化や芸術、スポーツなど人生を豊かにする活動を促進する
  11. 11.世界に選ばれる観光地づくりを推進する
  12. 12.SDGs推進に向けた取組みを展開する
  13. 13.地域の担い手確保のため移住定住を推進する
  14. 14.岐阜県のためになるなら何でも支援

お礼品のご紹介

  1. 岐阜県では、地域の特性を活かした農産物や畜産物などの食品をはじめ、工芸品、地域の施設をご利用いただける優待券、宿泊券などバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ