お礼品ID:3264758
◆全12回定期便◆【つくだ農園】《有機JAS認証 有機野菜10品入り》
京都の棚田大原で心を込めて大切に露地栽培された大地の恵みたっぷりの有機野菜![ 有機野菜 京都 野菜 有機栽培 定期便 セット 季節の野菜 おまかせ 詰め合わせ 産地直送 新鮮 ミシュラン 錦市場 人気 送料無料 おすすめ ふるさと納税 ]
寄付金額160,000円
- お礼品発送予定時期
- 寄付完了後、第1回目を1週間程度で発送。その後定期便を1回目発送の翌月から毎月お届けいたします。※全12回
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
冷蔵
お礼品の内容・特徴
京都の里山、大原はぐるりと四方を山に囲まれた棚田エリアです。
その棚田で、山からの伏流水を利用しお日様と土の力を最大限に利用して育てたのが、つくだ農園の露地栽培有機野菜です。
私たちつくだ農園の畑がある京都大原は、毎日たくさんの京都の料理人たちが野菜を買い付けにくる野菜作りのメッカでもあります。
私たちも、市内のラグジュアリーホテルやミシュラン取得の日本料理店のお店や錦市場の高級八百屋店などに普段から配達をしています。
ホテルやお店からの厳しい注文に応えることは大変な一面、自分たちの野菜をより一層美味しくしていくための鍛錬でもあると思っています。
そして、そうやって丹精込めて育てた野菜を、できれば普段自分たちが食べ物を買うのと同じ感覚、同じ目線で買ってくださる消費者の方にもっともっとお届けしたい。
そう思って始めたのが、有機野菜ボックスです。
ぜひ、どこへだしても美味しいと言ってもらう自信のある、私たちの有機野菜をお試しください。
◇有機野菜10品入りセットを月1回、全12回の定期便でお届けします。◇
※保存性を高めるために防曇袋を利用したり、野菜によっては土つきのまま発送する場合があります。
◆春の野菜セット例
サニーレタス(2個)、そら豆(2袋)、スナップえんどう(2袋)、ほうれん草、小松菜、じゃがいも、新玉ねぎの10品
◆夏の野菜セット例
万願寺とうがらし、ピーマン、千両なす、キュウリ(2袋)、オクラ(2袋)、ズッキーニ、ミニトマト、玉ねぎの10品
◆秋の野菜セット例
丸さやインゲン、人参葉、赤万願寺とうがらし、さつまいも、水菜、小松菜、坊ちゃんカボチャ、四角豆、新生姜、ニラの10品
◆冬の野菜セット例
赤皮大根、白小カブ、九条ネギ、京水菜、京壬生菜、西洋ニンジン、金時ニンジン、海老芋(2袋)、ミニ白菜の10品
※「必ず10品」とは、全て違う野菜で10種類入るというわけではなく、同じ野菜が2袋はいって10品となる場合もありますのでご了承ください。
※2009年にJAS認証取得後、毎年認証を更新(2024年12月更新)
【容量】
有機野菜10品セット定期便《全12回》
※つくだ農園の有機野菜セット10品を毎月お届けします。
(合計お届け回数は12回)
製造者・販売者:株式会社ヴィレッジトラスト つくだ農園 601-1234 京都府京都市左京区大原小出石町105番地
事業者名:京都大原 つくだ農園
連絡先:075-744-3866
その棚田で、山からの伏流水を利用しお日様と土の力を最大限に利用して育てたのが、つくだ農園の露地栽培有機野菜です。
私たちつくだ農園の畑がある京都大原は、毎日たくさんの京都の料理人たちが野菜を買い付けにくる野菜作りのメッカでもあります。
私たちも、市内のラグジュアリーホテルやミシュラン取得の日本料理店のお店や錦市場の高級八百屋店などに普段から配達をしています。
ホテルやお店からの厳しい注文に応えることは大変な一面、自分たちの野菜をより一層美味しくしていくための鍛錬でもあると思っています。
そして、そうやって丹精込めて育てた野菜を、できれば普段自分たちが食べ物を買うのと同じ感覚、同じ目線で買ってくださる消費者の方にもっともっとお届けしたい。
そう思って始めたのが、有機野菜ボックスです。
ぜひ、どこへだしても美味しいと言ってもらう自信のある、私たちの有機野菜をお試しください。
◇有機野菜10品入りセットを月1回、全12回の定期便でお届けします。◇
※保存性を高めるために防曇袋を利用したり、野菜によっては土つきのまま発送する場合があります。
◆春の野菜セット例
サニーレタス(2個)、そら豆(2袋)、スナップえんどう(2袋)、ほうれん草、小松菜、じゃがいも、新玉ねぎの10品
◆夏の野菜セット例
万願寺とうがらし、ピーマン、千両なす、キュウリ(2袋)、オクラ(2袋)、ズッキーニ、ミニトマト、玉ねぎの10品
◆秋の野菜セット例
丸さやインゲン、人参葉、赤万願寺とうがらし、さつまいも、水菜、小松菜、坊ちゃんカボチャ、四角豆、新生姜、ニラの10品
◆冬の野菜セット例
赤皮大根、白小カブ、九条ネギ、京水菜、京壬生菜、西洋ニンジン、金時ニンジン、海老芋(2袋)、ミニ白菜の10品
※「必ず10品」とは、全て違う野菜で10種類入るというわけではなく、同じ野菜が2袋はいって10品となる場合もありますのでご了承ください。
※2009年にJAS認証取得後、毎年認証を更新(2024年12月更新)
【容量】
有機野菜10品セット定期便《全12回》
※つくだ農園の有機野菜セット10品を毎月お届けします。
(合計お届け回数は12回)
製造者・販売者:株式会社ヴィレッジトラスト つくだ農園 601-1234 京都府京都市左京区大原小出石町105番地
事業者名:京都大原 つくだ農園
連絡先:075-744-3866
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間以内
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:京都市ふるさと納税コールセンター
受付時間:(平日)10:00~17:00
電話番号:075-221-7765
メールアドレス:kyo-furusato@itp.co.jp
京都府京都市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
0.0
京都府京都市のご紹介
京都市では、福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え、日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り、育て、次世代に伝えていくため、様々な取り組みを進めています。
京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。
心のふるさと、京都を未来に引き継いでいくため、御寄付をお願いします。
ふるさと納税の使い道情報
- 文化首都・京都を前進させるための様々な事業に活用
- 伝統・文化の継承や産業・観光の振興など活力あふれるまちづくり
- 子育て・すこやか・動物愛護のまちづくり
- 美しい景観・安心安全なまちづくり
- 京都の行政区・地域プロジェクトを応援 (応援したい各区・地域を選択)
- 京都の大学・学生の活動を応援 (応援したい大学等を選択)
- まぢピンチ 京都の市バス・地下鉄を応援
- 「日本遺産・琵琶湖疏水」の魅力創造事業
お礼品のご紹介
京都府京都市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。