お礼品ID:3262571
【温めてすぐ食べられる】わいわいの牡蠣のバター焼き&揚げ物2種 各5袋セット
わいわい特選!人気の3種詰め合わせ
寄付金額50,000円
- お礼品発送予定時期
- 決済から7日程度で発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
冷凍
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
■カフェフードバーわいわいの人気惣菜3種セット
【牡蠣のバター焼き】
・内容量:3粒×5袋(牡蠣殻3個付き)
※水揚げ状況によりMサイズ4粒入×5袋の場合あり
陸前高田市広田湾で水揚げされたプリプリの牡蠣のバター焼き。店内メニューでも人気を誇り、食のイベントでも好評をいただいている焼きたてのバター焼きを冷凍保存しました。
【わいわいのさんまメンチ】
・内容量:2個入×5袋
三陸の港で水揚げされたさんまを使用し、一つ一つ丁寧に手作りしたさんまのメンチカツです。さんまの旨みをぎゅっと閉じ込めた人気の逸品です。
★受賞歴★
・2017年 第15回復興グルメF-1大会in浪江:優秀賞商品
【納豆ちくわフライ(なっちく)】
・内容量:2本入×5袋
岩手県陸前高田市で営業しているカフェフードバーわいわいの一押し、納豆ちくわフライ、通称「なっちく」。酒のつまみはもちろん、お弁当、カレー、そば等、何にトッピングしても満足いただける逸品です。
【注意事項】
・貝類には鮮度とは関係なく菌が付着している場合があり、体調がすぐれない方が召し上がると中毒症状が現れる可能性がございます。
・召し上がって体調を崩された場合は、さとふる・提供元・自治体は責任を負いかねます。
【牡蠣のバター焼き】
・内容量:3粒×5袋(牡蠣殻3個付き)
※水揚げ状況によりMサイズ4粒入×5袋の場合あり
陸前高田市広田湾で水揚げされたプリプリの牡蠣のバター焼き。店内メニューでも人気を誇り、食のイベントでも好評をいただいている焼きたてのバター焼きを冷凍保存しました。
【わいわいのさんまメンチ】
・内容量:2個入×5袋
三陸の港で水揚げされたさんまを使用し、一つ一つ丁寧に手作りしたさんまのメンチカツです。さんまの旨みをぎゅっと閉じ込めた人気の逸品です。
★受賞歴★
・2017年 第15回復興グルメF-1大会in浪江:優秀賞商品
【納豆ちくわフライ(なっちく)】
・内容量:2本入×5袋
岩手県陸前高田市で営業しているカフェフードバーわいわいの一押し、納豆ちくわフライ、通称「なっちく」。酒のつまみはもちろん、お弁当、カレー、そば等、何にトッピングしても満足いただける逸品です。
【注意事項】
・貝類には鮮度とは関係なく菌が付着している場合があり、体調がすぐれない方が召し上がると中毒症状が現れる可能性がございます。
・召し上がって体調を崩された場合は、さとふる・提供元・自治体は責任を負いかねます。
お礼品詳細
内容量 | 冷凍惣菜3種セット |
---|---|
消費期限 | 365日(冷凍) |
配送方法 | 冷凍 |
発送期日 | 決済から7日程度で発送予定 |
アレルギー品目 | 卵、乳、小麦、鶏肉、大豆 |
提供事業者 | カフェフードバーわいわい |
提供元 | 陸前高田市 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から1週間~2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:陸前高田市 商工交流部商工観光課
受付時間:(平日)午前8時30分~午後5時15分
電話番号:0192-54-2111
メールアドレス:furusato@city.rikuzentakata.iwate.jp
岩手県陸前高田市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
牡蠣(カキ)
貝
お礼品レビュー
0.0
岩手県陸前高田市のご紹介
岩手県沿岸南部に位置する陸前高田市は2011年の東日本大震災で壊滅的な被害を受けました。全国の皆さまからのご支援により、復興へ向けて少しずつ歩んでおります。
まちづくりのテーマとして掲げている「ノーマライゼーションという言葉のいらないまちづくり」の一環として、ふるさと納税ではお礼品の梱包作業を障がい者の皆さまに委託し、雇用を生み出しています。
今後とも応援よろしくお願い致します。
ふるさと納税の使い道情報
- 子ども支援のための事業
- 給付型奨学資金事業
- 高齢者、障がい者支援のための事業
- 産業の振興及び雇用の創出のための事業
- 移住・定住促進のための事業
- 環境美化のための事業
- コミュニティ活動、NPO団体等の支援のための事業
- 文化財の保護及び活用のための事業
- 交流人口拡大・関係人口創出のための事業
- 市長におまかせ
お礼品のご紹介
陸前高田市は自然豊かな山と海に囲まれており、一年を通して温暖な気候が特徴の地域です。海産物の宝庫「広田湾」には気仙川を通じて栄養たっぷりの水が流れ込み、ホタテ・カキ・ワカメなどの成育に適した場所となっています。また、温暖な気候を活かした果樹栽培も盛んで、特産の米崎りんご(よねさきりんご)や柚子などが収穫できます。自然の恵みである農林水産物のほか、バラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。陸前高田市ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。