お礼品ID:3242403
2025 和洋中おせち 『ざおうさま』三段重 2~3人前 40品【No.5800-0342】
全国の方に"蔵王町"を広く知って頂く為に、昨年より更にバージョンアップした人気の『ざおうさま』おせちを企画しました。 かわいらしい"ざおうさま"のお重に、おせち料理定番の食材を中心に彩り良く盛り込んだ和洋中おせち三段重です。味付数の子やいくらの醤油漬け、お子様にも人気のかに甲羅グラタンなど新年の祝宴に華を添えます。
寄付金額50,000円
- お礼品発送予定時期
- 2024年12月25日~2024年12月27日
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
かわいらしい"ざおうさま"のお重に、おせち料理定番の食材を中心に彩り良く盛り込んだ和洋中おせち三段重です。味付数の子やいくらの醤油漬け、お子様にも人気のかに甲羅グラタンなど新年の祝宴に華を添えます。
お重は再利用可能なプラ製で、おせちの後はレジャー等のお弁当容器としてご活用いただけるのも嬉しいポイントです。
【内容量】
品 名:宮城県蔵王町 和洋中おせち三段重『ざおうさま』
サイズ:三段重 (17.8cm×17.8cm×15.5cm)
品目数:40品目 ※2~3人前
【壱の重】いわし田作り、さつま芋きんとん、栗甘露煮、黒豆煮、ちょろぎ(紅)、ちょろぎ(白)、チキン三色巻、一口にしん昆布巻、葉付金柑、有頭海老、花ちらしれんこん、寿高野豆腐、えびと枝豆のしんじょ、ばい貝旨煮、花形人参旨煮、釜揚げわかめ、味付数の子、伊達巻
【弐の重】かに甲羅グラタン、ボイルブロッコリー、クリームチーズケーキ(チーズケーキ、ブルーベリー、ストロベリーピューレ)、きぬさや、スタフドオリーブ、キャロットラぺ、レモンスライス、生ハムスライス、スモークサーモントラウトディル和え、いくら醤油漬け、帆立ムニエルバジルソース、はかた地どりのテリーヌ
【参の重】くず餅風 抹茶、くず餅風 紫芋、かぼちゃサラダ、紫キャベツのマリネ、イタリアンソーセージ、厚巻玉子ウインナー、豆とブロッコリーのサラダ、合鴨ローススモーク、蒸し鶏と野菜のトマトソース和え、ひとくち肉団子てりやきソース
【申込期日】
2024年12月6日まで
【注意書き】
※画像はイメージです。
※クレジット決済等、オンラインのみのお申し込みとなります。
※沖縄・離島への発送はできません。
※配送日時指定やお届け日についてのお問合せは承っておりません。
※商品受取後、すぐに商品の状態をご確認ください。不良の場合現品と交換させて頂きます。お問合せセンターまでご連絡ください。お時間が過ぎてからの交換は致しかねます。
※在庫管理の都合上、まことに申し訳ございませんがお申し込み後のキャンセルはお受け致しかねますのでご了承ください。
※まことに申し訳ございませんが、着日指定は受付できません。(製造工場から12/25~27にて出荷を予定しておりますが、交通状況により配送が乱れる場合もあるためご了承ください。)
※おせち料理がお手元に届きましたら箱から取り出し、解凍するまでは冷凍庫に入れて保管してください。
※おせち料理は1段ずつ分けて冷蔵庫に入れ、約24時間解凍してください。
※商品コード: 58000342
お礼品詳細
賞味期限 | 2025年1月31日(金)(冷凍状態のまま) ※※解凍後はお早めにお召し上がりください。 |
---|---|
配送方法 | 冷凍便 |
事業者 | 株式会社 福一 |
提供元 | _蔵王町 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 2024年12月6日まで |
---|---|
配達外の | エリア離島 |
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から1週間~2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:ふるさと納税お問い合わせセンター
受付時間:平日8:30~17:30 [土日祝日・お盆期間(8/12~16)、年末年始(12/29~1/3)はお休みです]
電話番号:0120-300-567
メールアドレス:machidukuri@town.zao.miyagi.jp
宮城県蔵王町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
宮城県蔵王町のご紹介
蔵王連峰の裾野に広がる蔵王町は、神秘的な雰囲気をかもし出す「お釜」をはじめ、四季折々の豊かな自然がいっぱいの町です。美味しい水・空気・土から生み出される特産品は、どれもが自慢の逸品ばかり。
東京から新幹線で2時間、仙台から車で1時間の好アクセス。是非遊びにいらしてください。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.学校教育の活動と施設環境の整備への活用
- 2.観光地「蔵王」の宣伝と環境保全
- 3.次世代を担う子どもの育成と子育て環境の整備
- 4.高齢者や障害者が安心して暮らせるまちづくり
- 5.災害に強いまちづくり
- 6.その他、住みよいまちづくり
- 7.自治体におまかせ
お礼品のご紹介
蔵王町は、宮城県の南西部、蔵王連峰の東麓に位置し、『御釜』に象徴される雄大な自然と豊かな食材が揃う町です。
『豊かな食材があります!』
お米はもちろん、宮城県一の生産量を誇る梨をはじめとした果物類に野菜類。全国的に人気の高いチーズのほか、お肉は牛肉、豚肉に鴨肉まで揃います。そして水の美味しさから、飲料水の工場もあります。『1年中楽しめるリゾート地です!!』
蔵王の自然の中を走る山岳道路「蔵王エコーライン」では、季節ごとに、雪の壁、新緑、紅葉とドライブが楽しめます。遠刈田温泉などの温泉もあり、1年を通して心も体も癒されるリゾート地です。