初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3241997

【先行受付】令和7年産 朝採りグリーンアスパラ 2kg< 川越農場 >
【先行受付】令和7年産 朝採りグリーンアスパラ 2kg< 川越農場 >
【先行受付】令和7年産 朝採りグリーンアスパラ 2kg< 川越農場 >
【先行受付】令和7年産 朝採りグリーンアスパラ 2kg< 川越農場 >

【先行受付】令和7年産 朝採りグリーンアスパラ 2kg< 川越農場 >

北海道雨竜町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

極太でも柔らかい、甘い、ジューシーなグリーンアスパラガスをお届けします。

0.0
0

寄付金額25,000円

お礼品発送予定時期
順次発送いたします。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

極太でも柔らかい、甘い、ジューシーなグリーンアスパラを朝収穫しその日のうちに発送。雪解け水をたっぷり吸収して、成長するアスパラ。
ハウスの中で育てることで、成長を促し太くて根元まで柔らかいアスパラに育てています。
「あく」がないので、新鮮なうちは生で食べても強い甘味を感じます。調理はアスパラを水に濡らして、ラップをして、500Wの電子レンジなら4分程度で加熱してください。
さっと茹でたり、焼いたりしてもかまいません。まずは塩もマヨネーズも付けずにそのままの味をお楽しみください。口の中にアスパラのジューシーな甘味が広がります。

〈川越農場のこだわり〉
(1)土と水にこだわる。
天然有機肥料と完熟堆肥を使い、栽培期間中、化学肥料の使用を低減し、暑寒別岳から流れる雪解け水だけで育てているので、安心してお召し上がりいただけます。

(2)栽培期間中、無農薬・減農薬にこだわる。
川越農場では手間暇をかけ自前で完熟堆肥をつくり、天然有機肥料を使うことで、害虫や病気に強い元気なお米・野菜等を育て、栽培期間中、無農薬・減農薬での栽培を実現しました。

(3)甘味と旨味が豊富、にがみやしぶみがない。
野菜の成長には窒素が不可欠ですが、過剰に窒素肥料を与えると、野菜の中に硝酸態窒素が残留することになります。川越農場では土と水にこだわり、窒素肥料の量を調整することで出荷時の残留硝酸態窒素を大きく低減することができました。
硝酸態窒素を低減した作物は、安心して食べていただけるだけでなく、あく(苦みや渋み)がなく、甘味、うま味を強く感じることができてとってもおいしいです。

【保存方法】
届きましたら、箱に入れたまま冷蔵庫に立てて保存してください。
新聞紙などを湿らせたものを袋の下に入れておくと乾燥を防いで、みずみずしさが長持ちします。
鮮度がよいほど外側の皮も柔らかいので、お早めに召し上がってください。

【お礼の品に関するお問い合わせ先】
雨竜町ふるさと納税事務局
TEL:050-5444-5389(平日9:00~18:00)
Email:support@uryu.furusato-lg.jp

【注意事項】
※生もののため返礼品到着後はすぐに開封し、状態(傷み・腐れ)を必ずご確認ください。
万が一返礼品に不備があった場合は、返礼品が届いた当日中にアスパラの状態の写真を撮影いただき、翌営業日まで(土日祝除く)に雨竜町ふるさと納税事務局までご連絡をお願いいたします。
なお、お届け後日数が経ってからご連絡いただいた場合、不在等にてお受け取りいただけない場合は対応をいたしかねます。何卒ご了承ください。
※収穫次第の発送となりますので、配送日の指定は承れません。

お礼品詳細

内容量 グリーンアスパラ(2kg)M~2Lサイズ
消費期限 発送日+5日 できるだけ早めにお召しあがり下さい。
申込期日 ~2025年8月15日
発送温度帯 冷蔵
発送時期 順次発送いたします。
提供元 雨竜町
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2025年8月15日
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:雨竜町ふるさと納税事務局

受付時間:(平日)9:00~18:00

電話番号:050-5444-5389 050-3100-1724(事務局からの架電番号)

メールアドレス:support@uryu.furusato-lg.jp

北海道雨竜町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

アスパラガス

さとふるではアスパラガスのお礼品を多数掲載しています。厳選した新鮮なアスパラガスは、瑞々しく旨味が濃厚で、ソテーやスープ、サラダなど、料理方法を選びません。食物繊維も豊富で、健康的な食生活をサポートします。各産地の旬のフレッシュなアスパラガスを、ぜひご賞味ください。 さとふるではアスパラガスのお礼品を多数掲載しています。厳選した新鮮なアスパラガスは、瑞々しく旨味が濃厚で、ソテーやスープ、サラダなど、料理方法を選びません。食物繊維も豊富で、健康的な食生活をサポ... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

北海道雨竜町のご紹介

  1. 全国
  2. 北海道
  3. 雨竜町

本町は、明治22年華族組合農場による開拓以来、厳しい自然と闘いながら、幾多の困難を克服し、今日の雨竜町の基礎を築きました。

基幹産業である稲作農業においては、全量一等米出荷を10年以上継続し、現在では、本州米に引けをとらない、高品質で良食味の「うりゅう米」を安定生産しています。

また、暑寒別天売焼尻国定公園にある「雨竜沼湿原」は、日本有数の山岳型高層湿原帯で固有種のウリュウコウホネなど200種類以上の湿原性及び高山性の花、植物を観察することができます。同湿原は、平成17年(2005年)にラムサール条約湿地に登録されたとともに、貴重な自然公園であることから、北海道内外より毎年多くの登山者が訪れています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. ふるさと創生事業

お礼品のご紹介

  1. 雨竜町では、基幹産業である稲作農業においては全量米一等出荷を10年以上継続し、現在では、本州米に引けをとらない高品質で良食味の「うりゅう米」や北海道では珍しい青肉の暑寒メロンなどのお礼品を取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ