初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3232295

蔵王のめぐみ おかず3種詰合せ<コロッケ&ハンバーグ&煮物> 【04301-0170】
蔵王のめぐみ おかず3種詰合せ<コロッケ&ハンバーグ&煮物> 【04301-0170】
蔵王のめぐみ おかず3種詰合せ<コロッケ&ハンバーグ&煮物> 【04301-0170】
蔵王のめぐみ おかず3種詰合せ<コロッケ&ハンバーグ&煮物> 【04301-0170】

蔵王のめぐみ おかず3種詰合せ<コロッケ&ハンバーグ&煮物> 【04301-0170】

宮城県蔵王町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

蔵王の恵みこだわりおかず詰合せ1.64kg(コロッケ70g×8個、ハンバーグ80g×6個、煮物200g×3パック)

0.0
0

寄付金額10,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから1週間程度
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍

お礼品の内容・特徴

配送不可:離島
【蔵王の恵みこだわりおかず詰合せ1.64kg(コロッケ70g×8個、ハンバーグ80g×6個、煮物200g×3パック)】
◆蔵王の恵み おかず詰合せ
蔵王の豊かな自然が育んだ農畜産品をふんだんに使用し、人気のあるメニューを選び詰合せにしました。
■蔵王ががいもコロッケ
蔵王町特産の里芋を使用(とりわけ美味しいと言われる親芋だけを選別して使っております。)し、コロッケに加工しました。「ががいも」とは地元で呼ばれる親芋に対する呼び名で、お母さん=ががに由来していると言われています。コロッケにはその「ががいも」をふんだんに使っておりますので、食べると外側は衣のサクサク感、中は里芋のねっとり感があり、口の中で異なる食感をお楽しみいただけます。
■手作り粗挽きハンバーグ
名立たる有名ホテルやレストラン、某航空会社国内線ファーストクラスの機内食に採用される等、「食」のプロ達から絶大な評価を得ている「JAPAN Xポーク」。その貴重な豚肉(ハンバーグ内には東北産鶏肉も配合)を使用し、手作りで一個ずつ丁寧に焼き上げました。
※本製品に付属のソースは付いておりませんので、お好みのソースをかけてお召し上がりください。
■蔵王の具たっぷり煮物
蔵王産里芋(味が良いと言われる親芋のみ使用)を使った「里芋巾着」と、JAPAN Xポークを使った「肉あげ包み」の食べ応えある油揚げ包みを中心に彩り豊かな国産野菜や椎茸を一緒に調理した国産食材にこだわった煮物になっております。
特に油揚げに包んだ「里芋巾着」と「肉あげ包み」は、食材本来の持つ旨味が味わえるのはもちろん、油揚げが吸った煮汁のジューシーさと、「コク」がより一層食材の美味しさを強調しておりオススメです。

【注意書き】
※画像はイメージです。
※沖縄本島以外の離島への発送はできません。
※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。
※商品コード: 58000251

お礼品詳細

事業者 株式会社 福一
配送方法 冷凍便
賞味期限 冷凍90日
提供元 _蔵王町
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から1週間~2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:ふるさと納税お問い合わせセンター

受付時間:平日8:30~17:30 [土日祝日・お盆期間(8/12~16)、年末年始(12/29~1/3)はお休みです]

電話番号:0120-300-567

メールアドレス:machidukuri@town.zao.miyagi.jp

宮城県蔵王町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

惣菜

さとふるでは惣菜のお礼品を多数掲載しています。それぞれの地域食材を使用したこだわりの惣菜を手軽にご家庭でお召し上がりいただけます。軽食として、いつもの食卓に彩りを添える一品として、お好みに合わせてお楽しみください。 さとふるでは惣菜のお礼品を多数掲載しています。それぞれの地域食材を使用したこだわりの惣菜を手軽にご家庭でお召し上がりいただけます。軽食として、いつもの食卓に彩りを添える一品として、お好みに合わせ... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

宮城県蔵王町のご紹介

  1. 全国
  2. 宮城県
  3. 蔵王町

蔵王連峰の裾野に広がる蔵王町は、神秘的な雰囲気をかもし出す「お釜」をはじめ、四季折々の豊かな自然がいっぱいの町です。美味しい水・空気・土から生み出される特産品は、どれもが自慢の逸品ばかり。

東京から新幹線で2時間、仙台から車で1時間の好アクセス。是非遊びにいらしてください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.学校教育の活動と施設環境の整備への活用
  2. 2.観光地「蔵王」の宣伝と環境保全
  3. 3.次世代を担う子どもの育成と子育て環境の整備
  4. 4.高齢者や障害者が安心して暮らせるまちづくり
  5. 5.災害に強いまちづくり
  6. 6.その他、住みよいまちづくり
  7. 7.自治体におまかせ

お礼品のご紹介

  1. 蔵王町は、宮城県の南西部、蔵王連峰の東麓に位置し、『御釜』に象徴される雄大な自然と豊かな食材が揃う町です。

    『豊かな食材があります!』
    お米はもちろん、宮城県一の生産量を誇る梨をはじめとした果物類に野菜類。全国的に人気の高いチーズのほか、お肉は牛肉、豚肉に鴨肉まで揃います。そして水の美味しさから、飲料水の工場もあります。

    『1年中楽しめるリゾート地です!!』
    蔵王の自然の中を走る山岳道路「蔵王エコーライン」では、季節ごとに、雪の壁、新緑、紅葉とドライブが楽しめます。遠刈田温泉などの温泉もあり、1年を通して心も体も癒されるリゾート地です。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ