初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3230022

訳あり 野菜セット 約3~4種類 農家のおすそわけ ひころいちファーム
訳あり 野菜セット 約3~4種類 農家のおすそわけ ひころいちファーム
訳あり 野菜セット 約3~4種類 農家のおすそわけ ひころいちファーム
訳あり 野菜セット 約3~4種類 農家のおすそわけ ひころいちファーム

訳あり 野菜セット 約3~4種類 農家のおすそわけ ひころいちファーム

岩手県陸前高田市

5
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

三陸の農業を支援してエシカルな消費活動をお願いします!

5.0
5

寄付金額5,000円

お礼品発送予定時期
入金確認から2ヶ月以内に発送いたします。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

【ご確認ください】
こちらのお礼品は、キズ物や不格好だったり、ちょっと大きすぎたり、小さかったりして「はねもの」としてどこにもいけなくなった旬の野菜を詰め合わせにしてお届けしております。

■「野菜ソムリエ」でもある「ひころいちファーム」のオーナーがお届けする『SDGs陸前高田訳あり野菜セット』
「はねもの」になった野菜は売り物にならずに自家消費したり、最悪畑で収穫されないまま終わる子(野菜)もいます…。この子(野菜)達にはこの子(野菜)達の味わいがあります。同じ愛情をかけて育てないのにどこにもいけなくなった野菜に愛の手を!

世界は今SDGSという言葉でお互いの「思いやり」を表現しようと呼びかけています。日本は元来、先人たちが知恵を出して伝統的な「食」の営みをしてきました。畑はもともとアップサイクルと呼べる循環的な役割をしているのではないかと考えるのです。そして、畑で育った野菜に「分け隔てなく」命の恵みに感謝し「取り残すことなく」いただくことが本来の姿ではないかと考えます。それが「ひころいちファームの農業の考え方」です。

農家の台所は朝食の分・お昼の分・夕食の分と畑から自分達がいただく分を収穫してきて、常に新鮮なものを調理します。そんな日常の一コマに私はハタと気づいたのです。キズがついていたり、不格好で笑ってしまうものもあったり、そんな売り物にならないものを農家は、なるべく捨てないようにいただいています。そんなおすそ分けのような野菜を調理をしていただき特別な野菜を味わっていただきたいと思っております。

■シーズンごとの野菜の例
【1月~3】
大根、人参、ほうれん草、じゃがいもなど
【4月~6月】
ラディッシュ、小松菜、かぶ、レタスなど
【7月~9月】
オクラ、ズッキーニ、きゅうり、トマトなど
【10~12月】
白菜、ブロッコリー、ねぎなど


■ご確認ください
※『虫食い、土付き』のお野菜も大切にお入れします。
※天候や収穫状況により、お届けする野菜の数量が前後する場合がございます。
※決して市場から仕入れてきた何日も経った野菜ではなく、私たち農家が準備した野菜です。
※虫喰いの野菜でもこんなに美味しいのか!という思いで、そういう野菜も入れております。

お礼品詳細

内容量 訳あり 旬の野菜セット(約3~4種類)
消費期限 野菜により異なりますが、お受け取り後なるべく早めにお召し上がりください
配送方法 冷蔵
発送期日 入金確認から2ヶ月以内に発送いたします。
アレルギー品目 アレルギーがある場合、事前にご連絡頂けましたら除いてお届けいたします
提供事業者 ひころいちファーム
提供元 陸前高田市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から1週間~2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:陸前高田市 商工交流部商工観光課

受付時間:(平日)午前8時30分~午後5時15分

電話番号:0192-54-2111

メールアドレス:furusato@city.rikuzentakata.iwate.jp

岩手県陸前高田市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年03月14日

    いちごさん

    とても美味しいです。一つ一つ丁寧に野菜についても、解説して下さってます。野菜も丁寧に育てられているんだと思います。

  • 評価:
    2025年03月12日

    タケさん

    普段買わない珍しい野菜からお馴染みの野菜、おまけのおやつまで。 泥付きのままで新鮮でした。

  • 評価:
    2024年12月30日

    りんさん

    どの野菜も美味しく、次は他の季節のお野菜も食べてみたいと思います。 岩手出身で、今は他の地で生活していますが、岩手産の食品はどれも美味しくて誇らしく思います。

  • 評価:
    2024年12月30日

    ななこさん

    どの野菜も美味しいです。 6品も届けてくださり、野菜の値段が高いこのご時世、とても嬉しく思います。 ご主人のメッセージも心が温かくなりました。

  • 評価:
    2024年12月30日

    ゴン太さん

    収穫したての野菜がたくさん届きました。 野菜の味が濃く、どの野菜も美味しくいただいています。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

岩手県陸前高田市のご紹介

  1. 全国
  2. 岩手県
  3. 陸前高田市

岩手県沿岸南部に位置する陸前高田市は2011年の東日本大震災で壊滅的な被害を受けました。全国の皆さまからのご支援により、復興へ向けて少しずつ歩んでおります。

まちづくりのテーマとして掲げている「ノーマライゼーションという言葉のいらないまちづくり」の一環として、ふるさと納税ではお礼品の梱包作業を障がい者の皆さまに委託し、雇用を生み出しています。

今後とも応援よろしくお願い致します。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 子ども支援のための事業
  2. 給付型奨学資金事業
  3. 高齢者、障がい者支援のための事業
  4. 産業の振興及び雇用の創出のための事業
  5. 移住・定住促進のための事業
  6. 環境美化のための事業
  7. コミュニティ活動、NPO団体等の支援のための事業
  8. 文化財の保護及び活用のための事業
  9. 交流人口拡大・関係人口創出のための事業
  10. 市長におまかせ

お礼品のご紹介

  1. 陸前高田市は自然豊かな山と海に囲まれており、一年を通して温暖な気候が特徴の地域です。海産物の宝庫「広田湾」には気仙川を通じて栄養たっぷりの水が流れ込み、ホタテ・カキ・ワカメなどの成育に適した場所となっています。また、温暖な気候を活かした果樹栽培も盛んで、特産の米崎りんご(よねさきりんご)や柚子などが収穫できます。自然の恵みである農林水産物のほか、バラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。陸前高田市ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ