お礼品ID:3226279
ふかひれ餡 100g×10個 [石渡商店 宮城県 気仙沼市 20564727]
簡単にいつもの料理がグレードアップ☆
寄付金額32,000円
- お礼品発送予定時期
- 決済確認から1週間~1ヶ月程度 ※年末年始など申込が集中した場合は、プラス1~2ヶ月お待たせすることがございます。
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
ラーメンにのせるだけで『ふかひれラーメン』、ご飯にのせて『フカヒレ丼』とバリエーションの広い料理素材としてもお使いいただけます。
●ふかひれ餡の温め方
袋の封を切らずに熱湯の中に入れ、約3分沸騰させて温めてください。
※調理時のやけどには、十分ご注意ください。
※お料理によってお好みの数をお使いください。
●株式会社石渡商店 とは?
創業から60余年、海の恵みを大切にしながら、食文化を創造していくことをテーマにしてきました。
私たちがものづくりにおいて大事にしている思いを「5つのこだわり」として掲げました。
1ふかひれへのこだわり
気仙沼港はヨシキリザメ、モウカザメ、アオザメなどサメの水揚げ量が多い。
江戸時代末期からヒレ、肉、皮、骨など余すところなく利用してきた「サメの町」です。
この地でフカヒレという素材の魅力を最大限に引き出したい。
そんな思いで創業以来、常識にとらわれないアイデアで加工技術の開発を続けてきました。
例えば、フカヒレの命といえるコラーゲンを壊さず留める独自の製法を開発。
とろりとした口当たりやぷりぷりの食感といった質をアップさせることができました。
また、生のヒレから皮や骨、肉などを取り除いて乾燥させたものを「スムキ」といいますが、実は創業当時に自社が開発した加工法。
今では世界共通のフカヒレ用語になりました。
【フカヒレスムキ商標登録番号第5435363号】
【お申し込み前に必ずご確認ください】
・配達日の指定はお受けできません。
・不在日がある場合は、申込時に備考欄に記載または申込後3日以内に問合せ窓口へご連絡をお願いいたします。
・ご不在や転送等で配達に時間を要した場合、品質や消費期限を理由とした再送およびキャンセルはお受けできかねます。
■内容量
100g×10
■原材料名
ガラスープ(豚骨エキス、豚脂、調味等物油脂、その他)(国内製造)、ふかひれ、たけのこ水煮、えのき、鶏肉、ホタテ貝、しいたけ、醗酵調味液、葱油、ポークエキス調味料、オイスターソース、味噌、チキン香味調味料、ポークエキス、かきエキス調味料、全粉乳/増粘剤(加工澱粉、キサンタンガム)、香味料抽出物、香料、酸味料(一部に豚肉・鶏肉・大豆・小麦・乳成分・ゼラチン・魚醤(魚介類)を含む
■栄養成分表示(100gあたり)
エネルギー:55Kcal
たんぱく質:6.9g
脂質:2.2g
炭水化物:1.9g
食塩相当量:1.24g
■加工地(製造地)
気仙沼市
■アレルギー表示(特定原材料)
小麦,乳成分,牛肉,大豆,鶏肉,豚肉,ゼラチン
■消費期限
製造日より360日
※お手元に届いてからの期限ではありません。
■地場産品理由
気仙沼市内において返礼品等の製造、加工その他の工程の全ての部分を行うことにより相応の付加価値が生じているものであるため。(告示第5条第3号に該当)
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間~1ヶ月程度 ※繁忙期は約2ヶ月ほどお待たせすることがございます
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:気仙沼市ふるさと納税サポートセンター
受付時間:(平日)9:00~17:00
電話番号:050-3163-8255
メールアドレス:support@furusato-ksn.jp
宮城県気仙沼市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
レトルト
お礼品レビュー
0.0
宮城県気仙沼市のご紹介
宮城県北東部の太平洋沿岸に位置する気仙沼市には、日本有数の水揚げ量を誇る気仙沼市魚市場があり、近海漁業のほか、世界の海で漁獲された魚介類が所狭しと並びます。
食の面では気仙沼の代名詞ともいえるフカヒレや水揚げ日本一を誇る生鮮カツオ、メカジキなどの海産物のほか、地元特産の農産物やB級グルメとして人気の気仙沼ホルモンなどがあり、美食の街としての一面も持っています。
東日本大震災では大きな被害を受けましたが、温かい御支援により一歩ずつ復興の道を歩んでいます。「世界と繋がる港町」を目指して進む気仙沼市を応援してください。
ふるさと納税の使い道情報
- 産業の振興と雇用の創出
- 保健・福祉・医療の充実
- 教育の充実
- まちづくり一般
- 生活基盤の整備
- 使いみちを特定しない
お礼品のご紹介
気仙沼市では、地域の特性を活かした海産物や農産物など、バラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。気仙沼の魅力がたっぷり詰まった特産品をぜひご覧ください!