初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3221030

【パールトーン】パールトーン加工(R)(繊維はっ水加工)《振袖・留袖》
【パールトーン】パールトーン加工(R)(繊維はっ水加工)《振袖・留袖》
【パールトーン】パールトーン加工(R)(繊維はっ水加工)《振袖・留袖》
【パールトーン】パールトーン加工(R)(繊維はっ水加工)《振袖・留袖》

【パールトーン】パールトーン加工(R)(繊維はっ水加工)《振袖・留袖》

京都府京都市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

お預かりしたお着物にはっ水加工を施します

0.0
0

寄付金額50,000円

お礼品発送予定時期
「発送キット」の発送はお申込みから約1週間以内 ※パールトーン加工を施したお着物が手元に届くまでには約3週間~1ヶ月程お時間をいただきます。
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

昭和4年創業以来95年の歴史があり、数多くの文化財にも手掛けているはっ水、防汚の「パールトーン加工(R)」を、お手持ちのお仕立上がりのお着物に施します。

■対象
中振・振袖・留袖など

■パールトーン加工(R)とは
はじく。
雨や泥はねを気にしたり、食事のときの汚れを心配したり。大切なきものを着ているときの悩みを、パールトーン加工は優れた撥水性能で解消します。水や油の浸透を防ぐので汚れがつきにくく、たとえ汚れてもお手入れしやすくなります。だからこそ天候や場所を気にせずに、どこへでも和装でのお出かけを楽しめます。

まもる。
パールトーン加工の特長は、繊維一本一本に効果が浸透すること。だから通気性をそこなうことなく、着心地はそのままです。さらに風合いや光沢もかわることなく、カビへの心配も軽減。一着のきものに込められたたいせつな想い出を、愛情をまもりながら、しっかりと受け継いでいくことができます。

ひろがる。
お手入れの難しい帯や、素肌に直接触れる襦袢などにも、パールトーン加工は効果的。きものだけではなく、さまざまな和装小物をシミや汚れからまもります。さらに、絹などの布地ばかりでなく毛皮などさまざまな素材に加工することもできます。和装にかぎらず、ファッションの楽しみ方をもっとひろげます。

■ご利用方法
お手持ちのお着物を安心してご依頼いただく方法
1.お手持ちのお着物を安心してパールトーンにお送りするのに大変便利な「発送キット」をお送りいたします。
2.お送りいただいたお着物を大切にパールトーン加工させていただきます。
3.丁寧に梱包し、寄付者様のもとへお送りいたします。

※「発送キット」の発送はお申込みから1週間以内になります。
※「発送キット」を発送してからお着物をお送りいただき、パールトーン加工を行って寄付者様にお届けするまでには3週間~1ヶ月程お時間をいただきます。ご了承ください。
※「発送キット」でお着物をお送りいただく際の送料はパールトーン負担となります。(「発送キット」をお送りする際、「着払い」の送り状も添付させていただきます。)

■注意事項
※加工済みの着物でも、水分(湿度)、温度、養分、酸素の条件が揃えばカビは発生します。特に高温多湿な場所での保管は避けてください。年に一度は必ず虫干ししましょう。
※こちらは中振・振袖・留袖などのご対応ページとなります。訪問着 ・附下げ ・小紋 ・紬 ・大島 ・色無地 ・喪服 ・紗袷などのパールトーン加工をご希望の場合は、パールトン返礼品ページをご参照ください。
※こちらはオプションのクリーニング・抗菌消臭加工はついておりません。ご了承ください。
※パールトーン加工済みのお着物を一般のクリーニング店に出されますと、効力が減退する恐れがございますので、十分ご注意ください。

お礼品詳細

内容 お手持ちのお着物《振袖・留袖》に撥水加工を施すサービス
配送 常温
提供元 京都市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間以内

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:京都市ふるさと納税コールセンター

受付時間:(平日)10:00~17:00

電話番号:075-221-7765

メールアドレス:kyo-furusato@itp.co.jp

京都府京都市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

その他旅行券・チケット

さとふるでは旅行券・チケットのお礼品を多数掲載しています。
旅行券・チケットを利用することによって、宿泊施設・飲食店・体験に関する割引サービスを受けることができたり、自分の好みや体型に合わせたワンランク上のオーダーメイドアイテムを作ることができたりするなど、好みやニーズに合わせてさまざまな楽しみ方があります。バリエーションが豊富なため、探してみるだけでもわくわくすることでしょう。
旅行券・チケットを使って、いつも頑張っている自分へのちょっとしたご褒美に、さまざまなシーンでお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品として旅行券・チケットが届いたら、ご利用条件や有効期限、注意事項等をご確認ください。お礼品や時期・施設によって、ご利用の際は事前にご予約のお手続きが必要な場合がございます。詳しいご利用方法についてはお礼品の説明等をご確認ください。
※送付されたチケットにご利用案内や注意事項の記載がある場合がございますので、そちらも併せてご確認ください。
さとふるでは旅行券・チケットのお礼品を多数掲載しています。
旅行券・チケットを利用することによって、宿泊施設・飲食店・体験に関する割引サービスを受けることができたり、自分の好みや体型に合わせ... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

京都府京都市のご紹介

  1. 全国
  2. 京都府
  3. 京都市

京都市では、福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え、日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り、育て、次世代に伝えていくため、様々な取り組みを進めています。

京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。

心のふるさと、京都を未来に引き継いでいくため、御寄付をお願いします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 文化首都・京都を前進させるための様々な事業に活用
  2. 伝統・文化の継承や産業・観光の振興など活力あふれるまちづくり
  3. 子育て・すこやか・動物愛護のまちづくり
  4. 美しい景観・安心安全なまちづくり
  5. 京都の行政区・地域プロジェクトを応援  (応援したい各区・地域を選択)
  6. 京都の大学・学生の活動を応援  (応援したい大学等を選択)
  7. まぢピンチ 京都の市バス・地下鉄を応援
  8. 「日本遺産・琵琶湖疏水」の魅力創造事業

お礼品のご紹介

  1. 京都府京都市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ