初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3214092

めがねケース(白)FF-42
めがねケース(白)FF-42
めがねケース(白)FF-42

めがねケース(白)FF-42

岡山県和気町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

厚さ1.5mmの国産 姫路レザーを使用し、植物タンニンで丁寧に仕上げています。

0.0
0

寄付金額30,000円

お礼品発送予定時期
入金確認後の制作となりますので、1カ月程度お時間をいただきます。
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

厚さ1.5mmの国産 姫路レザーを使用し、植物タンニンで丁寧に仕上げています。
しっとり手に馴染む心地良い感触と、使う程に表情を変え深みを増す様子は革の醍醐味エイジングが楽しめます。

美しい流線美を描いたなめらかなフォルム。とにかく軽いめがねケースです。
一枚革を贅沢に使用し、手縫いする事で、風合い良く丈夫に仕上がります。
ナチュラル色が清潔感と上品さを醸し出します。使用により飴色へと変化していきます。
男女問わずお使いいただけます。

【提供】神刀レザー

【神刀レザー】とは、岡山県和気町に工房を構える小さなレザークラフトブランドです。静かで美しい里山の風景に惹かれ、令和4年4月に北関東から移住しました。
家のすぐ外を蛍が舞う静かで冷涼な環境で、作品作りに勤しんでいます。

地名の「加三方」から音を取り、革の裁断時に全神経を集中させ神の息吹を込めるが如く、使う革包丁に敬意を払い【神刀 かみかた】と呼びブランド冠名としました。

元々はハーレーダビットソンなどアメリカンバイクの革小物アクセサリーの製作を10年間近く行い、バイカーが求める大人渋い格好良さと、雨やエンジン熱、強い日差し等に晒されるハードな自然環境下にも耐えるタフな頑強さが求められる商バイクアクセサリー類を作り続けてきた技術を活かし、バイカーでなくとも持ち易く使いやすいデザインを取り入れ、しっかりとした頑強さは残しつつ、末永くお使いいただける作品を生み出しています。

上質な革にこだわり、手縫いの風合いにこだわり、何度も磨き上げ、細部まで手を抜かず、型紙作りから仕上げまで時を惜しまず丁寧に作り上げています。使う程に手にも貴方にも馴染む、世界に一つだけの貴方色にエイジングされた独特の表情へと仕上がって行きます。革の深い味わいと素晴らしさを体験してみたい方へ、是非手に取って頂きたい作品です。

サイズ:縦7cm×横18cm×厚み4.5cm
重さ:約70g
本体:国産 姫路レザー(ナチュラル)
ステッチ:ポリエステル糸仕上(白)
スナップ:メッキばねホック
発送方法:通常便

お礼品詳細

提供元 和気町
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年受付
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:和気町役場まち経営課

受付時間:(平日)8:30~17:15

電話番号:0869-92-4589

メールアドレス:machikeiei@town.wake.lg.jp

岡山県和気町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

0.0

岡山県和気町のご紹介

  1. 全国
  2. 岡山県
  3. 和気町

和気町は岡山県の南東部に位置する、人口約1万4,000人(平成27年国勢調査結果より)の小さなまちです。

和気町は、英語特区の導入や無料公営塾の運営など、教育環境の充実に力を入れています。瀬戸内地方の温暖な気候、地震・台風などの自然災害の少なさ、山・川に恵まれたおおらかな自然、電車・高速道路などの恵まれた交通アクセスなど、たくさんの魅力があります。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 助け合いのまちづくり推進事業
  2. 観光推進事業
  3. 子育て支援推進事業
  4. 移住・定住推進事業
  5. 教育に関する事業
  6. 地方創生に関する事業
  7. 町長におまかせ

お礼品のご紹介

  1. 岡山県和気町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ