お礼品ID:3207550
故郷のお祝いセット THE USA Box/DX(10品)【114000800】【地域商社USA】
宇佐自慢の品を揃えました!
寄付金額18,000円
- お礼品発送予定時期
- 11月下旬~2月下旬の間に順次発送 (お届け時間帯指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
美味しいカチある逸品を宇佐から「The USA Box/DX」でご用意しました。
宇佐の魅力が詰まった心温まる美味しさをお楽しみください。
■セット内容
・黒大豆味噌
宇佐で栽培された米と黒大豆(クロダマル)を使った無添加の味噌。昔ながらの伝統的手ごね、3倍麹。
・黒煮豆
一粒でも食べごたえ充分の宇佐産の黒大豆(クロダマル)を風味豊かな味に仕上げた煮豆。
・はちまんの恵
宇佐八幡宮のお膝元で、篤農家が育てた栄養価の高い黒大豆(クロダマル)の風味豊かなきな粉。
・うま辛たかな漬け
宇佐の契約農家が育てた新鮮な原料を利用。辛さ控えめのまろやかな油いため風で、誰でも食べやすい味。
・かやくご飯
宇佐の特産品を活かして作った人気のかやくご飯。どこか懐かしい味、お子様から大人まで好まれる味つけ。
・ねぎねぎ団ねぎ味噌
宇佐の大分味一ねぎ生産者が作るねぎ味噌と楽しいキャラクターは食卓で大活躍
・大分和スイーツやせうま
地元産小麦のもちもち麺にきな粉と濃厚な黒密をまぶして食べる昔ながらのお菓子。
・炭火焼鶏珍味 とりちん
秘伝のタレに漬け込んだ炭火焼鶏は噛むほどに肉の旨味がでる珍味。
・宇佐開運 勝ちエビ
百年前から続く長洲伝統の漁品。豊前海でとれた新鮮なエビを使用。
・ゆずぽん酢醤油
院内産の自家製ゆずを丸ごと絞った果汁100%と九州醤油をブレンドしたぽん酢。
各1個ずつ入っています。
※返礼品出荷後、お届け先を変更する場合、当初のお届け先から変更後のお届け先までの運賃がかかるようになります。(着払い)
■賞味期限
黒大豆味噌 6か月
黒煮豆 3か月
はちまんの恵 3か月
うま辛たかな 3か月
かやくご飯 3か月
ねぎねぎ団ねぎ味噌 6か月
大分和スイーツやせうま 1年
炭火焼鶏珍味 とりちん 3か月
宇佐開運 勝ちエビ 6か月
ゆずぽん酢醤油 24年7月25日
■アレルギー表記
卵,乳,小麦,えび,牛肉,豚肉,鶏肉,大豆,ごま
■配送 冷蔵便
■事業者
一般社団法人 地域商社USA
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から1ヵ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:まちづくり推進課 ふるさと支援係
受付時間:(平日)8:30~17:00
電話番号:0978-27-8170
メールアドレス:furusato07@city.usa.lg.jp
大分県宇佐市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
レトルト
お礼品レビュー
大分県宇佐市のご紹介
宇佐市は、大分県北部、国東半島の付け根に位置し、海、山に囲まれた豊かな自然をはじめ、歴史、文化、グルメなど様々な観光の「価値」があふれるまちです。
市を代表する観光地、全国八幡社の総本宮、国宝宇佐神宮は、近年パワースポットとしても注目を集めています。本殿前の御神木に触れ、お祈りをすると願いが叶うと有名で、多くの観光客でにぎわっています。
宇佐神宮のほかに、日本の滝百選にも選ばれた東椎屋の滝や、耶馬渓溶岩でできた1枚岩の上で沢歩きが楽しめる岳切渓谷、景観が南米ペルーのマチュピチュに似ていると話題になっている“宇佐のマチュピチュ”など、一目見る「価値」ある観光地がたくさんあります。
また、観光地だけではなく、専門店発祥の地として知られる“宇佐からあげ”をはじめ、どじょうやすっぽん、味一ねぎなどのグルメ、麦焼酎やワインなどの酒類も豊富で、食べる『価値』も満載です。
相撲界で不滅の69連勝という大記録を打ちたて、1年2場所の時代に全勝優勝8回を含む12回の優勝など偉大な業績を残した双葉山の出身地であり「勝ち」があるまちでもあります。
ぜひ、『365日見どころいっぱい、行くカチがあるまち 宇佐市』へお越しください。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.次代を担う人材を育成する事業
- 2.定住と地域コミュニティ活動を促進する事業
- 2-1.【安心院】地区を応援
- 2-2.【深見】地区を応援
- 2-3.【津房】地区を応援
- 2-4.【佐田】地区を応援
- 2-5.【院内】地区を応援
- 2-6.【東院内】地区を応援
- 2-7.【南院内】地区を応援
- 2-8.【両川】地区を応援
- 2-9.【天津】地区を応援
- 2-10.【麻生】地区を応援
- 2-11.【西馬城】地区を応援
- 2-12.【北馬城】地区を応援
- 2-13.【長峰】地区を応援
- 2-14.【横山】地区を応援
- 2-15.【和間】地区を応援
- 2-16.【高家】地区を応援
- 2-17.【八幡】地区を応援
- 2-18.【封戸】地区を応援
- 3.産業と観光を振興する事業
- 4.その他市長が必要と認める事業
お礼品のご紹介
豊後牛やからあげ、出荷量日本一の麦焼酎(※)や安心院のシャインマスカットなど、おいしい特産品が盛りだくさん!工芸品、地域の施設をご利用いただける優待券、宿泊券などもございます。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。
※「酒類製造業及び酒類卸売業の概況(国税庁)」及び「焼酎メーカー売上ランキング(帝国データバンク)」を基にした集計による