お礼品ID:3194127
大分の味、受け継がれる魂のうえのビーフカレー 5袋_K03028
香ばしく、スパイシーなとろみ。食べると最初甘味が来て、喉元で香る辛さがクセになります。
寄付金額13,000円
- お礼品発送予定時期
- 入金確認後、順次発送予定
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
手間隙かけて生まれたトロミが特徴の、甘味・酸味・辛味を味わえるコクとうまみのあるシンプルな欧風カレーです。
うえののカレーのうまみは長時間焙煎と煮込みの独自製法に加え、大分のブランド牛「おおいた和牛」のボーンブロスが出汁のベースです。
調味料は化学調味料を使用せず、有機若しくは原料由来。三大うまみ成分には、イノシン酸はおおいた和牛、グルタミン酸は県内麻生醤油の味噌、グアニル酸は「新908」の原木干し椎茸。
カレーのお肉は豊後米仕上げ牛のホホ肉を使用。大分県産の素材にこだわって仕上げました。
香ばしく、スパイシーなとろみ。食べると最初甘味が来て、喉元で香る辛さがクセになります。
カレーハウスうえののカレーをお気に召していただけたら、是非いつか大分市の本店で様々なメニューを味わっていただきたい。そう願って日々励んでおります。
【おいしい召し上がり方】
・電子レンジの場合
必ず深めの耐熱容器に移し替えてラップをかけ、電子レンジで約1分~2分(600W)温めてお召し上がりください。
・湯せんする場合
袋の封を切らずに熱湯に入れ、約5~6分間沸騰させてから封を切り、お召し上がりください。
本品は少し辛めです。辛さが苦手な方は、生卵かチーズや牛乳を絡めると美味しくお召し上がりいただけます。
【内容量】
カレーハウスうえの ビーフカレー(180g×5袋)
【賞味期限】
製造日より冷蔵45日
【アレルギー】
小麦・牛肉・バナナ・リンゴ・大豆・ゼラチン
【原材料】
玉葱(国産)、牛肉、小麦粉、カレー粉、ウスターソース、日本酒、ケチャップ、砂糖、塩、にんにく、人参、りんご、マンゴー、生姜、バナナ、レーズン、レモン、ワイン、オリーブオイル、香辛料、米酢、ネギ、椎茸(一部に小麦・牛肉・バナナ・リンゴ・大豆・ゼラチンを含む)
【地場産品に該当する理由】
区域内の製造設備にて、原材料の仕入れから、スパイスの調合・焙煎、ソースの製造、梱包までの全工程を行うことにより仕入れ時の価格の倍以上の付加価値が生じているため(告示第5条第3号に該当)
【注意事項】
※不在日等でお受け取りが出来ない日がある場合は、備考欄に必ず記載してください。
※不在日の記載がなく、ご連絡もなく長期不在で返礼品が受け取れず大分市に返品された場合は、再送の際、返礼品の代金と送料を寄附者様ご負担とさせていただきますので予めご了承ください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から30日程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:大分市ふるさと納税サポート室
受付時間:(平日)9:00~18:00
電話番号:050-5444-6452
メールアドレス:support@oita.furusato-lg.jp
大分県大分市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
カレー
カレー・シチュー
お礼品レビュー
大分県大分市のご紹介
大分市は九州の東端、大分県の中心に位置する人口約48万人(2021年8月末日時点)の大分県の県庁所在地です。
国内有数の製鉄所や石油コンビナートなどが立地する大分臨海工業地帯を有し、製造品出荷額は永らく九州第一位を続けている工業都市です。一方で、瀬戸内の青い海に臨み、高崎山や鎧ケ岳などの緑豊かな山々が周辺部に連なる自然豊かなまちでもあります。
全国ブランド「関あじ・関さば」をはじめとした海産物や、「豊後牛」「おおいた和牛」など様々な農畜産物、「大分ふぐ」「とり天」「大分銘菓ざびえる」「吉野の鶏めし」など多彩な食資源に恵まれた自然と都市が共存するまちです。
海と山を有し、自然に恵まれた大分市。野生のニホンザルを間近で見ることができる「高崎山自然動物園」や「動物となかよくなる」がテーマの『大分マリーンパレス水族館「うみたまご」』など、生き物そして自然と触れ合えるスポットが人気です。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.豊かな個性をはぐくみ、ともに成長できるまち
- 2.共生する社会を実現し、安心して暮らせるまち
- 3.新たな価値を創造し、未来に挑戦できるまち
- 4.市にお任せ
お礼品のご紹介
大分市は、瀬戸内の青い海と緑豊かな山々が連なる、自然豊かなまちです。一方で臨海コンビナートを有する工業のまちでもあります。この豊かな自然と集約された工業のまちから生まれる多種多彩な返礼品をご用意しております。高品質が好評のキッチンタオルやトイレットペーパー、厳選された肉質の「おおいた和牛」、新鮮な鶏肉、市内の工場で製造される最先端のミラーレスカメラ、地元の特産品である「みどりバター」など、日常生活でキラリと輝く品々を取り揃えました。大分の自然の恵みと職人の技が詰まった特産品を通じて、地域の魅力を感じていただけます。